goo blog サービス終了のお知らせ 

ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

細く長く、性懲りもなくジジイのDTM!

2020-06-27 15:25:15 | 音楽

 ふふふ、もう飽きて放りだしてるって思ってんだろ。DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトのCUBASEなんて、立ち上げることなくPCのハードディスクの中でお寝んねしてるんだろ、って。

 まっ、たしかに、取っ掛かりの時のような燃える情熱は下火にはなってる。ソフトの使い方をマスターすべく、必死でユーチューブ動画あさる、なんてことはなくなった。まあ、だいたいの外観はつかめたんでね、更なる技法の習得は、ゆっくり必要に応じて、ってことにしたんだ。

 なんたって、2年計画!だから。焦ることはないのさ。今やって楽しいこと、半歩でも先につながることしてりゃそれでいい。

 最近のレッスン、いや、お遊びは、付属音源ソフトハリオンソニックを立ち上げて、そこに入ってるいろんな音を試してみることなんだ。

 いやぁ!ほんといろんな音が出せるんだぜ。ピアノでもグランドピアノから西部劇の酒場のあの調子っぱずれ感満点の音まで何種類も準備されてる。エレクトリック系なんて、なるほどこんな音もあるある、から、こりゃしょぼいって音まで、うんざりするほど取り揃えてある。ブラスや管楽器、ここらはちょい、これが、トロンボーン?って首をかしげるものが多いが、ギターとかドラムなんかはまあまあそれらしい音色を出してくれる。中でも面白いのは、ANALOGって括りに入ってる音たちで、なんと130種類以上も用意されている。風変わりな音ってことにとどまらず、勝手にエコーかかったり、キー押すごとに和音や短いフレーズが現れたりして、これはもう、次々楽器を選んで鳴らしてるだけで楽しい。

 この音色の選択ページで適当に気に入った音を選んで、キーボードをでたらめに弾いてやると、これがなんと、斬新な曲のように響いてくるのさ。おっ、こんな曲、行けるんじゃないか?とか、おお、俺って才能あるのかも?なんてひと時の錯覚に陥らせてくれるんだ。その音で使ったらどう?なんて和音も提案してくれたり、これを適当にパッド押して鳴らしてると、これまた曲らしく聞こえてきたりする。いやぁ、すごいぜ、DTM!

 なんだい、子どものおもちゃかよ、ってうん、まあ、そうも言える。そんなこといつまでやってたって、DTMで新曲作るなんて無理じゃね?って、いや、だから、2年計画だから。先は長いんだから。まずは、このソフトでできること、出せる音を知るってこと、そんなことしながら、自分の好みを探って行く、それが、ただ今のDTMレッスンなのさ。

 まっ、そのうち気に入った音、これぞ!ってメロディ、このベースライン、そして、リズム、じわじわと、あるいははっと閃き、浮かんできたりするさ。なっ、慌てるこたぁないんだぜ。

 って、ことで、ジジイのDTM、細く長く継続中だぜ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもイノシシ、傍若無人!

2020-05-30 20:08:19 | 音楽

    昨秋、畑に田んぼに神出鬼没、乱暴狼藉を働いたイノシシ。なんだとぉぉぉ?もう出没してるのか!

 行きかったKさん。「いやぁまいった。ジャガイモ荒らさっちゃぜ。まだ、芽が出たばかりだってぇのに。」

 去年は侵入防ぐため山沿いの田んぼに電柵を張りめぐらしたそうだが、今年は今から対策しなけりゃならんってこぼすことしきり。

 「ほれ、あちこちでデントコーン作り始めたべ。あれよ、堆肥たっぷり入れっから、それに引き寄せられて来て、ついでに悪さすんなよ」との新説。痛めつけられるとあれこれ犯人捜しが始まるもんだ。

 田んぼ仲間のSさんも、「ノックウンです。もう諦めました。」だって。何故か彼の田んぼがイノシシのお気に入り!?見れば、そちこちに大きく掘っ繰り返した跡!

 こりゃたまらんわ。せっかく不耕起の自然農法続けてきたのにな。再起不能!耕してくれ、ってお願いだった。ここまで暴れられちゃ、こつこつ植穴掘っちゃ手植え、なんて苦労も無意味だぜ。

 トラクター耕耘して、代掻きして田を作ったら、イノシシも勝手違って、遠ざかるかも、って儚い願い。さてね、イノシシに通じるかね?

 代掻きハロー故障の中で、さらに面積増えるってのは、ちっとうんざりじゃあるが、被害の様見たら、引き受けんわけにゃいかんよな。やれやれ、これも災厄の一つなんだろうぜ。田植えしつつ、耕耘、代掻き、忙しい日々が続きそうだ。

 それにしても、すぐ隣の我が家の田畑には近寄らないんだよな、イノシシ。なんでだ?ま、嫌ってくれて幸せじゃあるんだが、不思議だ。

あっ!そういえば、彼の田の上にデントコーン畑あった!うーん、新説の傍証、出てきたぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノジョーク➀

2020-05-28 17:48:17 | 音楽

今回のジョーク、テーマは安倍ちゃん

ちょっとパンチ不足かな?

画像は珍しくプロンプターも一緒に写ってる安倍ちゃん。透き通ったパネル、これ、聞いてる人には素通しでも、安倍ちゃんには原稿が見えてますから、念のため!

 

★責任発言

記者  総理、総理の「責任は私にある」の発言がついに50回になりました。ご感想を。

総理  50回?なんだ、それっぽっち。まだまだ先は長いよ、ウソ800まで、750回もある。

 

☆総理の嘘

官邸側近  総理、黒川検事長のマージャン賭博処分、検事総長に責任なすりつけた件、嘘がばれてしまいました。どうしましょう。

総理    あっ、そう。バレた?それじゃ、閣議決定しよう。検事総長は嘘つきだって。

 

☆彡アベノマスク

埼玉県のある中学校長と保護者の対話

保護者  どうしてアベノマスクの着用を義務付けるんですか?

校長   そりゃそうでしょ。安倍首相がわざわざ送ってくれてるんですよ。

保護者  でも、あのマスク給食当番みたいで嫌だって子供たち言ってるんですが。

校長   何言ってるんですか!ちゃちでダメな代物だからこそ、使えば、総理も喜ぶじゃないですか。わが校の校是、「人の喜ぶことをしよう」の実践です。

保護者  でも、校長、あなたのしていることは、「人が嫌がること」ですが。

校長   もう一つ校是があります。「人の嫌がることを率先して行おう」これです。

保護者  それは・・・

校長   さらにもう一つ。「困ってる人には親切に」今、一番困ってるのは、支持率急落の安倍首相でしょ。

保護者  それ、忖度って言いませんか?

 

アベノマスク

  アベノマスクの使い道が見つかりました。

  A  お国からのありがたい賜わり物、仏壇に供えます。

  B  新型コロナ対応策中、世界最悪の愚策の象徴、額に入れて飾ります。

 

記者会見

  側近   総理、身近に素晴らしい発明品がありました。

  総理   なんだ?

  側近   これさえ使えば、苦手な記者質問も上手に切り抜けられます。すでに実用化されています。

  総理   ほほう!

  側近   Jアラートの最新版です。この音声装置を胸ポケットにお入れ

       ください。

  総理   これを?

  側近   パソコンで打った文章が、総理の声で発せられます。

  総理   おお!それは良い。

  側近   お答えは私が、即座に打ち込みます。

  総理   私は口パクすればいいのだな。

  側近   はい。これでどんな質問にも万全です。

  総理   よしっ、今度は吉村じゃなく、アイドル呼んで口パクの練習しよう。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナジョーク第3弾

2020-05-05 12:44:39 | 音楽

コロナジョーク③

 ★自粛警察

    自粛指示に従わない店に脅迫の張り紙が。店側、やむなく休業!

    

    首相  素晴らしい国民だね。私が言わなくても、勝手に取り締まりやってくれるんだから。そう、忖度自民党員、忖度官僚、忖度国民、これぞ、ワンチーム、日本一家!

 

☆新語「安倍」

    あるツィッターに。

「息子の学校での最大級の悪口が「お前安倍晋三かよ!!」なんだって

嘘をついたり言い訳ばかりしたりズルい事をしてしまうと安倍呼ば

わりされるらしい。・・・」

 

そうか、そういう使い道があったか!安倍晋三。

よしっ、決まった!新語登場。

  安倍る(動詞)意味:➀平気で嘘をつく

            ②漢字を読み間違えた時、あるいは読めなかった⇒安倍った。

            ③空疎な美辞麗句を並べる

            ④自分を棚に上げて他人を罵る。あるいはヤジる

       ※用例が多すぎて、どの意味で使われたか、明確さを欠いているとの指摘が出ている。いずれにしろ、真っ当な行動でない場合に使用すれば、ほぼ誤ることはない。

       安倍い(形容詞)意味:➀ずるい

                  ②図々しい

                  ③キモイ

                  ④身勝手

                  ⑤その他、人としてどうかと思われる人や行動一般をあらわす。

       安倍な(形容動詞)意味*形容詞安倍いと同等の意味

       ※似た語に、男女間の醜聞の意味で、「あだな(徒な)」があるが、

        この新しい用法として、「女房を御しきれぬ男を嘲る」意味も出現している。 

       安倍(名詞)※本来固有名詞であったが、あまりに特異な人格の故、上記動詞、形容詞に相応しい人物、あるいは行動を「安倍」または「安倍晋三」と表現する。

            ※引用のツィッターに見られる通り、小学生にまで、共通理解され、頻繁に使用されている。

            

       以上「安倍」を語源とする言葉群は、破廉恥、邪悪、卑劣の表現として、来年度選定される、国語はもちろん、歴史の教科書にも記載されることとなっている。もちろん、道徳の教科書においては、巻頭ページを飾ることになろう。

        用例:「人として正しき道を歩みないさい。くれぐれも安倍ってはいけません。」として、参考事例が多数列挙されるはずである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナジョーク第3弾

2020-05-05 12:34:01 | 音楽

コロナジョーク③

 ★自粛警察

    自粛指示に従わない店に脅迫の張り紙が。店側、やむなく休業!

    

    首相  素晴らしい国民だね。私が言わなくても、勝手に取り締まりやってくれるんだから。そう、忖度自民党員、忖度官僚、忖度国民、これぞ、ワンチーム、日本一家!

 

☆新語「安倍」

    あるツィッターに。

「息子の学校での最大級の悪口が「お前安倍晋三かよ!!」なんだって

嘘をついたり言い訳ばかりしたりズルい事をしてしまうと安倍呼ば

わりされるらしい。・・・」

 

そうか、そういう使い道があったか!安倍晋三。

よしっ、決まった!新語登場。

  安倍る(動詞)意味:➀平気で嘘をつく

            ②漢字を読み間違えた時、あるいは読めなかった⇒安倍った。

            ③空疎な美辞麗句を並べる

            ④自分を棚に上げて他人を罵る。あるいはヤジる

       ※用例が多すぎて、どの意味で使われたか、明確さを欠いているとの指摘が出ている。いずれにしろ、真っ当な行動でない場合に使用すれば、ほぼ誤ることはない。

       安倍い(形容詞)意味:➀ずるい

                  ②図々しい

                  ③キモイ

                  ④身勝手

                  ⑤その他、人としてどうかと思われる人や行動一般をあらわす。

       安倍な(形容動詞)意味*形容詞安倍いと同等の意味

       ※似た語に、男女間の醜聞の意味で、「あだな(徒な)」があるが、

        この新しい用法として、「女房を御しきれぬ男を嘲る」意味も出現している。 

       安倍(名詞)※本来固有名詞であったが、あまりに特異な人格の故、上記動詞、形容詞に相応しい人物、あるいは行動を「安倍」または「安倍晋三」と表現する。

            ※引用のツィッターに見られる通り、小学生にまで、共通理解され、頻繁に使用されている。

            

       以上「安倍」を語源とする言葉群は、破廉恥、邪悪、卑劣の表現として、来年度選定される、国語はもちろん、歴史の教科書にも記載されることとなっている。もちろん、道徳の教科書においては、巻頭ページを飾ることになろう。

        用例:「人として正しき道を歩みないさい。くれぐれも安倍ってはいけません。」として、参考事例が多数列挙されるはずである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする