泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

ジョナサン・フォックス退任記念講演会

2023-05-06 19:59:59 | 丹下一の泡盛日記
断酒は3週間を超えて4週目に入っているというのに
ちっとも体重が減らないのは、帰宅後の深夜にラーメンなんか食べているからだと思う。
劇場のエアコンで身体が冷えるのと、帰宅すると何か温かいものを胃に入れたくなるからなのだけど。
土曜日はプレイバックシアターのスクール日本校のイベントで横浜へ。
懐かしの建物、そして部屋。
プレイバックシアターの創始者ジョナサン・フォックスが日本校をリタイアする、その退任記念講演を聴くために全国からたくさんのプレイバック人が集まる。
地方在住で参加できなかった人や海外の人のために同時配信も。
懐かしい、または見慣れた顔が一堂に会していて。
ハロー! と言うだけでも大変。
ジョナサンの講演は、素晴らしかった。
心に染み入る言葉とそのエネルギー。
シンプルな単語の背後にある深い意味、深い学びを受け取った(つもり)。
通訳のNさんの訳も素晴らしかった。
日本語訳だけでなく、質問や思い出を語る日本語の英訳も。
やぱり本物は違う。勉強になりましたです。
実はスクールにNさんを紹介したのは自分で。
17年前のサンフランシスコの路上での思い出も蘇る。
2002年夏のNYバッサーで2週間を一緒に過ごしたMちゃんもこの講演のために帰国(来日?)。
久しぶりの生対面に元NYスクール生なので、もちろんハグ。
あれから21年。
彼女のグループの旗揚げ公演のためにNYまで出かけたことや、
一緒に公演したモントリオールなどの思い出も駆け巡る。
もちろん様々な情報交換も。
なんか「H/Ash」を終えた3月から、激動の季節が始まっているような気がしてならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝に聞く音楽

2023-05-06 09:54:02 | 丹下一の泡盛日記
金曜日もお弁当持ってお仕事へ。
この頃、朝に音楽を聞く習慣が戻ってきた。
ローリング・ストーンズで「スイッチをパチンと入れる」のも好きだし、
アニー・レノックスもいいのだけど、
西洋のクラシックを聴くことが多くなっていることに気がついた。
義務教育で西洋のクラシック音楽を聞いて育った。
もちろん縦笛やハーモニカも習った。
ラジオから流れてくるのもピアノやオーケストラばかりで。
残念ながら日本の古典音楽は、自分にとってのルーツとは言えない。
後から学んだものばかりだ。
なぜか歌謡曲や日本のアイドル歌手に全く興味がなかった自分は
ロックやジャズばかり聞いていた。
だからだろうか、西洋のクラシックには自然に向き合っているように思える。
高速を車で走りながら津軽三味線や能楽をかけたりはしない。
あ、山伏神楽は車の中でも聞く。
それだけではなく、成長がゆっくりな自分が20代前半に能楽堂で
朝から晩まで謡やお囃子を聞いていたことが、
日本人の役者としての、かろうじての「救い」になっているのかもしれない。
仕事場を出ると、今夜は満月。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする