泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

大山阿夫利神社にお参り

2016-08-01 22:48:11 | 丹下一の泡盛日記

丹沢の大山は中学生の時の遠足で言ったのだけど、その後「大山」という名前の由来を知り、そしてかながわ民俗芸能祭で初めて山を下りた巫女舞に触れることができたりして、ちょっとお参りに行かねば、と思っていた。
低気圧で空模様が心配だったけど、予定がないことに気がついて思い切って出かけてみた。

50年振りに新しい車両が導入されたそうな。

大山阿夫利神社。関東総鎮護。
「大山」は大きな山、という意味ではない、ということを知った。
この社殿の脇に水が湧き出ているところがある。
美味い水だった。

10代の頃、この隣の塔の岳から見ていた風景に再会。
あの頃とは、えらい違いだ。
あの頃はケーブルカーなんて絶対乗らなかった。
というか、財布の中はいつもギリギリで乗ることなんて考えられなかった。
財布の中は、今も似たようなもんだけど。
お参りをすませた後、参道の店で豆腐と蕎麦を食べた。
驚く程、美味しかった。
うちのスーパーの大山豆腐と味が違う。
いかに水が大切かがわかる。
ケーブルカーの車内アナウンスで「紀元前から“神社が”」と流れていた。
“神社”かどうかはわからないが2000年以上前の人たちも水を大事にしていたんだろうなあ。
明日からの稽古再開前にいいお参りができた♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする