たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

1月臨時県議会

2010年01月28日 | 長野県議会

1月臨時県議会が終わりました。


 厳しい経済・雇用状況が続く中で、4回目となる緊急経済対策のための補正予算案を審議するための臨時県議会が1月27日に開催され、提案された補正予算案を原案どおり可決し閉会しました。
 この臨時議会で可決された補正予算の総額は118億2100万円で、内容は、建設、林務、農政、環境各部の公共・県単独事業費が計81億5600万円。信号機新設に6441万円。県立高校27校の改修に9549万円。各県立病院などの改修に1284万円等で、2010年度当初予算案への計上を予定していた一部事業を前倒して実施したものです。
 この中で、これまで私が委員会において来年度当初予算への位置付けを強く求めて来ました、中央児童相談所の機能強化と一時保護された児童の処遇改善を図るための旧公衆衛生専門学校(県庁北側)へ移転改築のための設計費用が前倒しして予算化されことについて、私は社会衛生委員会において、精力的な取り組みに御礼を申しあげた上で、本年12月議には移転改築費の補正予算を計上し、平成23年2月には今議会に示された計画通りに進むよう求めました。
 改革・緑新では、議案に対する本会議での質疑を倉田竜彦代表が行いましたが、各会派の質疑を通じて、今回の緊急経済対策補正予算により県の試算では、約87億円の事業規模に対し138億円に相当する生産活動が行われ、1.6倍近い効果が見込まれるとしました。
 また、雇用面では、年間で1,290人程度の誘発効果が推察できるとしました。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ日本ブログ村のブログランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願い致します。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テクノロジー犯罪の認知、認識をよろしくお願いします。 (カインシャド)
2010-01-28 21:14:51
テクノロジー犯罪の認知、認識をよろしくお願いします。

はじめましてカインシャドと申します。

私はテクノロジー犯罪の被害者です。

このテクノロジー犯罪は、証拠をとることが困難で、まだ法律でも規制されてなく警察に相談しても捜査してくれないという状況なので、私だけでなく苦しんでいる被害者の方々が大勢います。

しかしアメリカ、ロシア、フランスなどの国ではすでに公的に対応されています。

アメリカではこのテクノロジー犯罪組織の犯人(加害者)が実際に検挙され裁判で有罪判決されたと報告があります。

テクノロジー犯罪を認識、認知していただくためにいくつか資料を見て頂きたいです。
一度だけでもいいので読んで見てください。よろしくお願いします。
http://blog.m.livedoor.jp/kazutaka_ld/c.cgi?id=898360

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/205995/178334/

http://www.geocities.jp/boxara/

実際に被害者にあわれている方々のブログです。時間がある時に一度でも見て頂きたいです。お願いします。
http://www.geocities.jp/ehm365/

それから早すぎる?おはなしテクノロジー犯罪被害者による被害報告日記という本をぜひ読んでいただきたいと思いますが、無理にとは言いません。

詳しく認知、認識していただくために

コメントを投稿