好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

「カン」が冴えるコツ

2007-11-29 18:49:45 | ひとりごと。
急に寒くなりました。
明日で、もう11月もおしまい。ほんとに、あっという間です。

このところ、妙に「カン」が冴えています。
先日、幼稚園のおかあさま方のお集まり(みんなでランチをいただく)があって、
途中で「勝ち抜きジャンケン大会」があったのですが、
なんと 優勝してしまいました。

司会の方VS全員、で一緒にジャンケンをして、司会の方に対してアイコや負けの人は座る。
どんどん、勝った人(立っている人)が少なくなっていく・・・
5回戦でしたが、最後は私とあと二人・・・そして、勝ちました 
拍手~の中、豪華商品(可愛いタオルセットでした)プレゼント。なんか、ちょっと照れました(^。^)

なぜ、勝ったのか・・・
相手(司会の方)が次に出す手が、なんとなくわかってしまう、ような感じ。でした。


「こういうときに宝くじ買うといいのよ!」と、お友達Yさんが言ってくださいましたが、買う気がないので・・・パス。

あと、2日にビジネス検定があるのですが、出そうな気がするのが、
「コンプライアンス」と「著作権」。なので、学生に言いました。当たればいいなあ。


今日、ビジネス検定のクラスで、学生に言ったこと。今日が受験前、最後の授業だったのです。

「やるべきことは、やりました。あとは、・・・全力をだすこと。人間、一番後悔するのは、全力を出し切れなかったときです。全員、全力をつくして、合格を目指してください。」

「人間、勝つか負けるかと言うときには、絶対に勝つ、という意識の強い方が勝つものです。絶対に受かってみせる、と思って試験に臨むこと」

そして、最後に、「脳の栄養とは」という話、これは「ブドウ糖」です。
一人ずつ、昨日買っておいたブドウ糖の飴を配って、試験開始15分前に口に入れるように言いました。


ここまでしてます!ブドウ糖配ってます!なんとしても!受かってもらいたい!

  なんだかんだ言っても、合格すれば、単純に「嬉しい」のです。

生徒が、「やった!受かった!」といって、喜んでいるその笑顔、私はただそれを見たいだけ。

生徒の喜びは教える人の喜びでもあります。私も一緒に喜びたいんです。
別に合格率で昇給したりなんてことはないです。
仕事って、お金のためでもあるけど、でもそれだけじゃないよね。
なにかもっと・・・「ミッション」みたいなもの、もあると思う。


平地で見る景色と、少しでも高いところに上って見る景色とでは、全然違う。
私は、この子たちを、少しでも高いところに、連れて行きたいのです!
みんな、がんばってついてきてくれている。しっかり、がんばれ、マイクラス!



話は戻りますが、「カン」が冴えてくるための、コツ、みたいなもの。
(全く、私流ですが)

●五感を使うこと。
    五感を常に研ぎ澄ましてないと第6感は使えない。
    普段の生活で、意識して五感を使うこと。 
    星を眺めたり、季節の花を愛でたり、今であれば移り行く紅葉や落ち葉の色や感触を楽しんでみる。
    いろいろな香りを楽しんだり、手触りの良い服を着たり、美味しいものを食べたり。 
    何より、普段の生活がもっと楽しくなります。


●そうじ。
    掃除というか、今よくある掃除道みたいなことじゃなくて、フローリングをクイックルワイパーで拭くとか簡単なことでOK。
    というより私はその程度しかできない。トイレも、トイレクイックルだし。毎日、こちょこちょっとやるだけでも、何か違う。


●「エレガンス」を忘れない
    エレガントとは
    ラテン語のエレガンティア = 選択する と言う意味を持ちます
    自分で選んで責任を担うということ、仕事も、私生活も。
    やるべきことは、しっかりやる、ということ。


●相手を驚かせる事(いい意味で) 退屈させない事
    相手が、自分のことをよく思ってくれたり、感謝してくれたり、そういうパワーが、身を守ってくれる。
    相手のために、一生懸命に話したり、料理したり、すること。
    人の想い、を大切にすること。そうすると、悪いことはおきない。



今のところ、はっきり書けるのはこれくらい。


また、何か気付いたら書き足します(^_-)-☆

風邪は少しよくなりました。


(^.^)/~~~
   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「GIFT」と、正しい使い方 | トップ | 積み重ねること »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと。」カテゴリの最新記事