亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

陶板屋で誕生会 2 @重慶南路一段

2012-03-10 17:35:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
台北は昨日からの肌寒い天気が続いており15時現在13.9℃です。しかし高雄は23.3℃と10℃も差があり九州ほどの小さな島ですが北は亜熱帯、南は熱帯に属するためこのような大きな差が出ます。

先週日曜日夜の陶板屋での誕生日会2回目です。日本もインフレでガストの日替わりランチ523円、サイゼリアのドリア299円なんていう価格破壊メニューがありますが、一応盛り付けにも拘ったコース料理となると3,000円は覚悟しなくてはなりません。人件費の差が価格に表われているのでしょうが日本円換算1,510円程というのはお値打ちです。
スープの一つ目は田園番茄濃湯 ジャガイモやアスパラが入ったトマトのスープ

       牛蒡鶏肉湯 朝鮮人参の入った漢方スープ

       百合牛腩湯 牛バラ肉と百合根のコンソメ

蒜香海鮮清湯 ニンニク風味の海鮮コンソメ スープ自体はどれも好評でしたがメニューに比べ具が少なかったです
ここでご飯物が出てきます一つ目は時姑(草冠がつきます)季節蒸飯 エリンギやシイタケの入った蒸しおこわ
もう一つは櫻花蝦青蔬飯糰 サクラエビとニラの花の揚げおむすび サクラエビの香が良く美味しかったのですが既にサラダ・前菜・スープ・ご飯物ときておりかなりお腹は一杯になってきています まだこの後メイン・デザート・飲み物と続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の採れ撮れ 光華商場食堂街@臨沂街3巷・八徳路一段82巷

2012-03-09 18:01:00 | 食堂・居酒屋
今日は午前中遅くに歯医者でインプラントの噛み合わせとなる下の歯の調整を行い、昼休みを待って姪1号と歯医者近くの光華商場へ昼ごはんを食べに行ってきました。平日とはいえお昼時の臨沂街3巷はパソコンショップの店員や近くのオフィスのOL、科学技術大学の学生たちでごった返しており、入った牛肉麺屋も満員でした。
日本でも春先の天気は変わりやすく寒暖を繰り返して徐々に暖かくなっていくのですが今日の台北は雨こそ落ちてこないもののどんより曇った肌寒い天気です
             八徳路一段82巷の玖伍牛肉麺店

                  麺・湯類お品書き

 鮮蝦大餛飩麺 ワンタンの中には大きなエビが入っていました

蛋(卵)・甜不辣(さつま揚げ)・蘿蔔(大根)etc滷味盛り合わせ

牛肉麺屋を出たところで売っていた葡萄柚(グレープフルーツ)ジュース
 100%絞りたてで美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューピーマヨネーズの買出し&城中市場再び 1 @衡陽路

2012-03-08 18:01:00 | 市場・商店
北女一中・国歴館・最高法院と歩いて駅前地区から西門町へ抜ける衡陽路までやってきました。更に衡陽路から博愛路へと曲がり靴屋街の沅陵街へ入ります。沅陵街は城中市場の南端にも当たり騎廊にはセーターやワンピースを売る屋台も多く出ています。
衡陽路の合作金庫銀行 これも戦前の建物でしょうか?

沅陵街の日本食品専門店 500gのキューピーマヨネーズが140元でした 

  ここまで来ると城中市場を覗かないわけにはいきません

            相変わらずのおばちゃん天国です

時々眉毛に青っぽい刺青しているおばちゃんも見かけます 化粧が面倒くさくないのでしょうが何となく違和感を感じます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現役のお店&看板だけが残るお店@下之一色商店街 6

2012-03-07 18:05:00 | 商店街
国道1号線から両界橋へ抜ける商店街から一歩脇に入ったところに鳥政さんがあります。名前の通りかしわ屋さんなのですが店頭でコロッケを揚げており、子供が塾の行き返りに齧りながら走っていく姿を見ることができます。
      車がすれ違えない細い路地の中にある鳥政さん

    青いホーローのバットも最近は見かけなくなりました

              銀座商店街通りに残る看板 

                  塗り潰された看板

お酒もスーパーやコンビニが扱うようになって廃業する酒屋さんが多いのですが狭い一色にはまだ数軒の酒屋さんが残っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶板屋で誕生会 1 @重慶南路一段

2012-03-06 18:50:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
昨日は14:00過ぎに暑いと予約投稿していたのですが気温が上がりすぎ大気が不安定になったようで15:00を廻ったころから雲が厚くなり嫌な風が吹いたと思ったら雨がぱらつき始め気温も下がるというとんでもない天気でした。
今日も天気を心配していたのですが昼間快晴で少し蒸し暑いくらいでした、ただ夕方になって湿度も下がったのか過ごしやすい陽気になっている台北です。

一昨日の日曜日はお昼に桃園の中信大飯店でランチブッフェ、夜は姪2号のお爺さんの誕生日で重慶南路の陶板屋と食べすぎの一日でした。ランチブッフェは取り立てて紹介するほどでもなかったので陶板屋をご紹介します。和風創作料理と看板に出ている陶板屋ですが和風と言うよりもカジュアルレストランといった立ち居地で台湾全土とタイにも出店している王品グループの店です。料理はコースのみですがサラダ4種、スープ4種、ご飯2種、メイン7種、デザート4種、飲み物8種からチョイスしますのでバラエティに富んだメニューが構成できます。
まずはメニュー 春夏・秋冬と2回しかメニューは変わりませんがチョイスの品数が多いので飽きることはありません
美味しそうな料理が並んでいます これで499+サービス料10% ちなみに今日の為替レートでたった1,510円です
サラダから西芹燻鶏鮮蔬捲 薄く削いだセロリでスモークチキンと野菜を巻いてあります ソースはマスタードマヨネーズ
サラダの2種目は海鮮水果沙拉 ソースはパッションフルーツ 

果香蘋果莎莎 くり抜いたリンゴにサラダが入っています ソースは無花果

サラダ最後の4品目は碧緑牛肉沙拉 この日は11人での食事でしたから全種類オーダーしました
全員共通のアペリティフ エリンギの香焼き 隣の丸いのは大根とニンジンのなますでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑い&70,000アクセス御礼

2012-03-05 18:09:00 | ノンジャンル
昨日昼間桃園へ出かけた際は皮のブルゾンを着ていっても風が強く寒かったのですが、啓蟄の今日は朝から気温が上がり中央氣象局の発表によると14時現在台北は28.3℃、街中ではTシャツやノースリーブ姿の女性も歩いています。また台湾全土の気温チャートでは嘉義が32.4℃となっており一気に夏になったような陽気になっています。

さて今朝カウンターを見てみると70,000オーバーになっており昨日夕方くらいに70,000アクセスを達成したようです。60,000アクセスがちょうどクリスマスでしたので2ヵ月半ほどで10,000アクセスの上積みとなりました。

これからもできる限り毎日の更新を続けていきますので亜熱帯天然色百科をよろしくお願いします。

PS:左上か下にある「台湾情報」のバナーを1日1回クリックしていただくと良いことがあるか も知れません??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山を買う@微風台北車站伴手禮中心

2012-03-04 18:31:00 | 市場・商店
昨年台鐵台北車站にオープンした微風台北車站伴手禮中心は微風ならではのショップのセレクトによって人気が高く、列車に乗る以外用が無かった台北車站を2Fのレストラン街と共に大きく変えてきました。駅前にはご存知の新光三越もありますが伴手禮で考えると微風台北車站の方が品揃えが良いように思えます。
伴手禮中心とは言うものの手土産としてよりも自分で美味しいものを食べたいときに利用する人の方が多いようです
以前は寂れていた地下1F西側も台湾各地の名産品の店が入り綺麗になりました
     1F西側のちょっと高級な回転寿司屋も盛況です

台北車站へ来る前に世運食品でサンドイッチを買っていたのですが小姐に呼び止められタイムセールでパンが2個以上85折(15%引き)というのでショーケースを覗いてみると真中の段の丸いパンに富士山とあります
 
日本からの出店も多い微風台北車站ですが復興南路に本店がある本土派のパン屋さんでした なぜに富士山と小姐に聞きましたが昔から店の招牌麺包ということしかわかりません 85折ということで2つ買って帰りましたがバターと小麦粉の風味が良い美味しいパンでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北駅前カオスな食堂街 1 @重慶南路一段46巷

2012-03-03 18:12:00 | 夜市・屋台・夜生活
みんさん、有難うございます。黒潮の前ですか? 管理人は伊勢湾の前で育ちましたが一応黒潮と言っても良いでしょうか?

以前城中市場の続きで紹介したことがあると思いますが、城中市場の北の入口武昌街一段から更に北へ入る路地があります。武昌街側からは青果物の屋台の間を入っていくと薄暗い路地に自助餐や牛肉麺屋が軒を連ね途中で二手に分かれますが右手に曲がると薄暗い路地から急に重慶南路の大通りに出ます。綺麗になっていく台北駅前に残されたかなりカオスな路地です。
写真ではわかり難いですが武昌街側の入口は城中市場と城隍廟の対面です

       路地へ入って武昌街を振り返るとこんな感じ

            しばらく青果物の屋台が続きます

路地は直ぐに自助餐に突き当たり二手に分かれます左手に行くと直角に曲がり漢口街一段へ出ますが途中から店が少なくなってしまいます 右手へ曲がると自助餐や牛肉麺などの食堂街になります
もちろんご飯をもらってその場で食べてもいいのですが日本でいえばお惣菜屋さんとしての役割もあり2・3種類おかずを買って帰る主婦も多くいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾一の有名女子高&国史館@貴陽街一段&長沙街一段

2012-03-02 18:02:00 | 台湾路地
総統府正面の凱達格蘭大道の1本南貴陽街一段・長沙街一段は官庁と学校が点在しています。男子校の建国中学と双璧をなす台湾随一の有名女子高校、北一女中(台北市立第一女子高級中学)もあります。小緑緑と呼ばれる緑色の制服姿の北一女中生を多く見かけますが、外見は可愛らしくとも台湾大学への進学率も高い台湾一のエリート高校生です。
日本統治時代に旧制女子学校として創立されており校内には日本時代の建物も残っているようです 小緑緑も下校時間でしたが写真を撮って危ない人だと騒がれると困るので遠慮しました
             夕方帰宅ラッシュ時の総統府前

              国史館総統副総統文物館

        小さくとも歴史を感じさせる国史館郵便局 

            最高法院 日本で言えば最高裁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JWブルーラベルを水割りで @ CI151で台湾へ 5 2012.01.06

2012-03-01 18:06:00 | 飛機・機場・船舶・港口
こちらも随分間が開いてしまいましたが、CI151で台湾への最終回です。冬の北東アジア上空には寒帯ジェット気流と亜熱帯ジェット気流が合流してできる強い西風が吹いています。夏は勢力が弱くなるためそれほど影響を受けませんが冬は追風と向風で飛行機の速度に大きな差ができ東南アジア・日本間の夏ダイヤと冬ダイヤでは所要時間に随分違いがあります。冬に台湾・香港などから日本へ向かう際には追風に乗って対地速度が1,000㎞超となりますが反対に日本から台湾・香港などへ向かうときは強い向風によって対地速度は600㎞程度しか出ません。
食事も終わって機内販売が始まりましたが上述のように飛行速度が遅くまだ台北までは2時間近くかかります
そこでブルーラベルの水割りをもらいました ところが水割りと言うよりもロックに近い濃さで朝が早かったこともあり着陸態勢に入ってテーブルを戻すよう指示があるまでぐっすり眠ってしまいました。
最終着陸態勢に入りデジカメ使用制限前の最後の1枚 桃園国際機場まで12マイル20㎞ほどです
2011年9月にオープンした環宇商務中心 管制区まで自動車で乗付けられ商務中心内でチェックイン・通関まででき当然ラウンジもあるのですが1人8,000元だそうです
この日のバゲージターンテーブルは奥の7番 通常1~6番のターンテーブルしか使用されていないので少し迷ってしまいました 
到着ロビーへ出ると1時半 到着が30分ほど遅れたため結局半日仕事になってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする