亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

臺鐡地下緊急停靠站

2014-08-18 17:28:00 | 台湾鐵路
臺鐡縦貫線台北付近は現在南港から板橋まで地下化されていますが、地上を走っていた当時は西門町や延吉街・松山駅西の虎林街踏切など渋滞が交通のネックになっていました。また市内を南北に走る大通りは陸橋で鉄道を跨いでいました。また縦貫線の地下化と併せて淡水線の廃止、MRT化が行われたことで市内北部の交通事情も大いに改善されています。
縦貫線の地下区間に乗って窓の外(地下だから暗いのですが)を見ていると松山・台北間で2ヶ所台北・萬華間で1ヶ所、萬華・板橋間で1ヶ所停車はしないけれど蛍光灯の付いたホームらしきものを見ることができます。これは地下区間で事故が遭った場合、列車が緊急停車し乗客を地上へ出すための「緊急停靠站」で、このほか華山公園内には地下化工事の際に使用されたトンネル出口が残っており非常の際は歩いて地上へ出られます。
                 夜の台北駅

上の写真のホール反対側に台北付近の線路図があり復興と光復緊急停靠站が載っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする