先日8年前の投稿に「「天王川公園 猫」で検索して、こちらのページにお邪魔しました。ハチワレの子猫、もしかしたら私が保護した子かもしれません。 保護したのは、2012/11/24でした。 藤棚近くのベンチの下で、鳴いているところを妻が保護しました。 黒猫ちゃんも、傍にいました。残念ながら、保護して2週間で旅立ってしまいました。FIP、伝染性腹膜炎のドライタイプを発症していました。私達の元に居た日は僅かでしたが、この子との出会いが有って、今は2匹の猫と過ごしています。写真を掲載いただき、有難うございました。大事に、このページを保存しておきます。」とコメントを投稿していただきました。これまでにも岐阜県の池野温泉や米原の忠太郎食堂で掲載から数年後にコメントをいただいています。皆さんの記憶に残る懐かしい光景に少しでもお役立てたなら嬉しい限りです。
さて日本人観光客にもすっかりお馴染みになった九份、今は外国人観光客はいませんが休日には国内観光客で大いに賑わいます。そこで昨日日曜日に姪3號は人混みを避けまったりしようと山を一つ越えた金瓜石へ出かけてきました。
金瓜石祈堂老街 九份からはバスで僅か10分ですが観光客は少なく静かな時間が流れています
昨日は小雨が降っており山間にかかる霧が幻想的な雰囲気を醸し出していました
カフェで一休み なんともいい感じです
店内では二匹の猫がお出迎え
ゆったりまったり大好きな猫にも出会え大満足の休日だったようです
さて日本人観光客にもすっかりお馴染みになった九份、今は外国人観光客はいませんが休日には国内観光客で大いに賑わいます。そこで昨日日曜日に姪3號は人混みを避けまったりしようと山を一つ越えた金瓜石へ出かけてきました。




