リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2015年12月24日 テレ朝・報道ステーション

2015-12-24 20:37:47 | Weblog
 古舘さんの報道ステーションが来年3月で終了すると聞いた。かなり前からいつ終わるのか、との噂は絶えなかったので遂に来たか、と思う。言いたい事を(怖がらないで)言い進める姿勢には共感していた。時にそんなにも言い込めなくてもいいんじゃない? と心配する事もないではなかったが。その積み重ねによって結局、切られる事になったのだろうか。それともあちらから見切りをつけたのか。還暦を過ぎても闘志を前面に出し、頑張る姿はカッコ良かった。彼の次に続く人は誰なのか。そこが問題。権力にやり込められるか、自らひれ伏すのか。どちらにしてもそんなのがジャーナリスト面をしてキャスター席に座るのだけは止して欲しい。人選ミスのないように、と祈りたいがどー出るのかテレ朝。誰にも託せないところが辛いんじゃないのかなー、古舘さんも。このご時世、どの業界も真面な人出不足だわ。堪らんねー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月23日 国会議員の育休

2015-12-23 20:53:20 | Weblog
 単に目立ちたいだけなのか? 男性国会議員が育児休暇を取る、と話題になっている自民党議員。勝手にどうぞ、と言いたい気持ちもないではないが、国会議員がその立場のままで育休ってのはどーなの? と少し疑問も湧いた。働く女性を助けるモデルになりたいような話しもしていたが、育休を取らなくても出来る事ではあるようにも思われるが、違うのか? 来年2月には出産予定だそうなのに、今日のこんな寒い日に結婚式を挙げてお腹に影響はないの? 高齢出産なのに。などと余計な事を考えた。更に余計な事だけれどダンナである議員は離婚歴有。若い身でありながら苦役の経験者。女性にはモテそうなイケメンどころなので、今後もその家庭だけに留まれるのか? とおばさんは根性悪くどーでもいい事を感じてしまった。男性議員が育休を取る事については、どーも納得がいかない。この余計な事を省いても議員は国民の為の職なので個人のこどもよりも優先すべきではないか、と思う。おばさんの考えは古いのだろうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月21日 ドラマ・下町ロケット

2015-12-21 22:04:32 | Weblog
 今シーズンのドラマ部門では最高視聴率を誇る、と話題のドラマの最終回。何故そんなに人気が高いのか? 疑問に思うのと同時に吉田類さんが俳優業に挑戦、との話しを聞き、興味本位でチラ見。運良くか悪くなのか、チャンネルを変えた途端、類さんが亡くなっているシーン。悪徳技術者役・小泉孝太郎さんの亡きオヤジ役だったのですね。案外人のいい社長さんの役。もっとも彼には悪役は無理。逆に小泉さんの息子、孝太郎さんは嫌な奴役にはまっている。悪役って威張っていればイイってものでもないので、思っているよりも難役なのだが意外に上手い。ドラマ全体としてはがなり立てる場面が多く、出演者も人数が多くて暑苦しい。どこにそんな魅力があるのかちーとも分からん。以前のヒットドラマ、”半沢直樹”の時も(こちらは一回も見ていないので何も言えないが)なんであんなに視聴率がいいのか? と疑問だったが今回も同様。ただ、滅多にドラマを見ないダンナが数回は見ているので(半沢直樹の時もこれまた同様)男性に人気があったのか? 時間の関係かラストはどんどん話が進み、感動も何もあったもんじゃない。見て損したーが正直なとこ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月20日 全国高校駅伝

2015-12-20 18:41:30 | Weblog
 男女ともに広島県の世羅高校が優勝。男子は留学生・カマイシくんひとりの働きにより大きな貯金をもらい、それを守りきった勝利。しかも大会新記録のおまけ付き。他の子たちももちろん、頑張ってはいたがぶっちぎりに強かったカマイシくん。彼は卒業後はどうするのだろう。箱根駅伝チームからの誘いも多いし、実業団からも多数声掛けがあるのだろうな。ケニア人? なのか定かではないがアフリカ人だと直ぐに稼げる実業団入りをする可能性が高いか。身長も高く、体つきもがっちりしていてマラソン体型とはちょっと違う気もするが中距離なら成功するのだろうか。17,8歳の筈なのに大人びても見えた。もっとも周りの日本人選手が幼い感じの子が多かったせい? 箱根を走ったら間違いなくスター選手。たくさんの陸上ファンが彼の進路に注目している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月19日 裁判員裁判による死刑執行

2015-12-19 21:33:17 | Weblog
 2009年5月に裁判員裁判制度が開始して約6年半。今回、裁判員裁判で市民が下した判断での初の死刑執行となった。最初の死刑確定者は共犯者が逃亡中。その為、裁判員裁判で2番目に死刑が確定していた者に執行された。「命で償う」と自ら語り、弁護人が控訴をしても取り下げて死刑が早い段階で確定していたそうだ。収容中の確定死刑囚は126人。(物凄い人数!)そのうち90人余りが再審請求中で死刑執行の猶予期間を生きている。(請求中は執行しないのが慣例だとか。おかしな慣例だと思うが)死刑確定者もしくは再審請求中ではない死刑囚はまとめて執行してもいいのでは。いつまでもダラダラと生かしてお9のは納得がいかない。よく言われるが彼らの生活費も税金で賄われる。世知辛い、世知辛すぎる世の中で重罪を犯した者が生きている、この矛盾。確定後に生かされている身も案外つらいのではないか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする