goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2010年8月5日 猛暑

2010-08-05 19:47:47 | Weblog
 昨夜は予定通り女4人で飲み放題の宴会。飲んでいる時は店内も涼しくて良かった。けど帰りの地下鉄の車内の暑さが堪らなかった。ビールをたくさん飲んだせいか汗が出まくり同じ駅から乗り込んだ、両隣に立っていたおっさんたちはまるっきりかいていないのに。こちらはひとりで汗だく。我ながらなんて暑苦しい女なんだ。電車が下車駅についても汗は引かずなんともたまらない夜。引き続いての今日一日も何ツー暑さなの!? 気候に文句を言っても始まらないのは分かっているが他に当たるところもないので愚痴りたくなる。明日以降もしばらくはこの状態が続行の模様。暑い! と感じられるのは生きている証。死んでしまったり病気で伏せていたらこんな思いは味わえない。そーでも思わないとやっとられん!

2010年8月3日 暑気払い

2010-08-03 19:45:12 | Weblog
 明日の夜は久々に職場の同期で飲み会。いつもの事ながら大した話題はない。と、思う。本当はそれぞれに悩みを抱えていて大変なのだが・・・・。悩みってのは口に出して言える者は違う、ってよく聞くけどまさにそれ。毎回、気の合う女同士4人で集う。そのうちのひとりが家庭に大きな問題を抱えている。しかも解決が難しい事で。それを皆の前でおおっぴらに打ち明ける事も出来ず、かと言ってこっちが何かアドバイスをするって雰囲気でもなくて。夫婦の問題、子ども関連の悩み。本来ならここでドバッと出し切りたい。けどそれが叶わないもどかしさ。こっちがひとりアホになって有る事ない事いろいろ言い放ってもいいのだが、そんな事で辛い彼女の心が晴れるとも思えないしなぁ。ま、今回も前回同様に適当に職場のうっぷん話にハナを咲かせて終了となるのか。それも悪くはないがちともの足りない様な。な~んて言うのは悩みが軽いから故の幸せなのかも知れないナ。

2010年8月2日 日テレ山岳取材・事故死

2010-08-02 19:58:59 | Weblog
 秩父の山中で救助に向かっていたヘリが遭難した事故の取材をしていた、日本テレビの記者とカメラマンが亡くなったそうで。なんと申し上げたらよいやら。現場のふたりの声が聞けないので本当のところはどうだったのか? 不明のままに終わってしまうのだが・・・・。上司たちの会見では彼らの指示に問題はなかった様で。そりゃそうだ。問題があったかの様な指示では今後に大いに影響するだろうし。気になるのは最初、同行した山岳ガイドの話。「装備も軽装だったし歩き方にも問題があったので”引き返しましょう”と提案し戻った」ガイドがどれだけの経験者かは分からないが、彼の目は正しかったんじゃないのか。それを振り切ってまでスクープを狙ったのか? どうかは分からないがもったいない事をしたよね。限りある命をこんな事で失うなんて。命がけでやり遂げるほどの仕事だったのか否か。亡くなった方には申し訳ないがちょっと違んじゃない? と言いたい。

2010年8月1日 ドラマ・熱海の捜査官?

2010-08-01 19:26:29 | Weblog
 待ってました、の三木聡監督とオダギリジョー主演のドラマ。このゆるゆる感がたまらなく心地よい。スクールバス(?)に乗っていた4人の女子高校生が突然、バスと共に姿を消す。元から顔を髪の毛で覆っていてよ~分からなかった子ひとりが、ある日見つかり命を取り留める。これだけでも妙な展開。なのにこれで話は終わらずどこまで引っ張って行くのか。今後のそれはお楽しみ。初回からハイテンションだったバスの運転手。かなり面白かった。この人どこかで見た事あるのに思い出せず・・・・。彼は誰? お馴染みのふせえり、松重あたりは無難にこなしていて見ていて安心。ちょっと残念だったのは美し過ぎて違うな~と感じてしまったオダジョーの相手役。今までの麻生久美子はとてもよかった。彼女ももちろん美形だけど抑えめの感じで彼ととても似合っていた。けど今回は栗山千明。崩すにはもったいないし、崩れやしない。ここがなぁ~、難点。麻生さんはオファーを断ったか。それとも始めから栗山さん狙いで行ったのか。ゆるゆるファンは麻生さんにお願いしたかったと思うよ。もちろん栗山さんに落ち度はない。でも、この空気には馴染めていない様な。次回以降の展開によってはそんなのはどーでもええ、って話になっているかも知れませんが。ま、今後に期待大! のドラマだと思う。