「エエ加減にせーよ」と言いたい。同じ考えの有権者は多勢! に違いない。夕刊に載っていた街の声でもそんな答えしかなかった。なのにあなた方は! 私たちを舐め切るのも程がある。どうしてそうなるの? 頭の中は確かですか? と彼らに問いたいが問いただしたところでだからこその政治家人生なのだろうから打つ手なしか。それにしてもこのままいったらいつの間にか自民党の森総理が誕生した時のように、気づいたら小沢総理が誕生しそうな勢いじゃあないか。困ったもんだ。”政治資金問題”はどこに飛んでいっちゃったのよ。いい加減過ぎるよ。民主党の中で、何故この問題が解決しないうちに小沢さんを引っ張り上げる話が運んでしまうのか。謎。そこに疑問すら感じない取り巻きの議員たちにも腹が立つ。これでは近いうちにまた自民党政権に逆戻りだな。ここで小沢さんがトップに立ったらそうなるのが目に見えている。今まで民主党を何となくにしろ支持していた人は少なくとも小沢派ではないから。勘違いしないでよ。全く。自民=小沢のイメージはどうしたって拭えないしそれが嫌いな人の多くが民主=菅を支持してきたのに。そんな事も分からんのなら辞めてしまえー! と言ったところでのれんに腕押し。空しいなぁ、なんか。
朝の通勤時間帯に久々に乗らねばならなくなった。何が嫌いって混雑した電車が嫌いな私。しかもこの暑苦しい季節に。仕方がない! と必要以上に早起きをして駅に向かった。つまりは混雑時に乗るのを避けて、無駄に早く目的地に着く事にしたのだ。この選択は間違ってはいなかった。9時に田町の某所に出向く為、人には言いにくいが8時前には田町に到着するように出かけた。車内は確かに空いていた。夏休み中なのでその時間帯でも親子連れもいて何だか和やかな雰囲気の場面もあったし。けれど、正直なところもっと空いているものと思っていた。意外や意外にやや混み状態。7時半前の山手線でもあんなに人がいるんだーと妙に感心。遠距離通勤の人は電車で座りたいからと始発に乗るって話も聞かないではないが・・。通常9時始まりの会社が今でも多いんじゃないの? だとしたら皆さん、あんなに早く会社に行って何をしてんだか。ゆっくりお茶を飲んだりしているのか? 謎だな~と思いつつ御苦労さまだな~とも思った。
地下700メートルの場所に33人が閉じ込められている。しかも事故発生から既に18日もたっているそうで。何度か救助を試みたが上手くいかず、最後の望みをと思い何度目かの掘削作業で確認できたとか。現状をもう把握出来ていないのでな~んだかよくわからない。けれど今のところ33人は生存していて、大した怪我を負った人もいないらしい。これって凄い事じゃない? 現場の作業員やその家族たちが大喜びしている姿の映像が世界各地に流れた。問題なのはこの先。無事は確認出来たが彼らを地上に連れて来るのは大変な作業。地盤が緩いためにガガーッと掘り下げられないのだ。どうやって進めて行くのか詳しい話はなかった。直径10センチ(ってあまりにも小さいので驚いた!)の穴を通して食料、水、薬などを届けるのが精一杯。生きている事が分かっていても直ぐに助けられないこのもどかしさ。全員無事に帰って来る日はやって来るのか。遥か遠い国の地下の出来事ながら、お祈り致します!
我々をコケにするのもエエ加減にせーよ、と言いたい。彼らののらりくらりとした政治姿勢に対して。真っ当な政治家ほど国民をコケにしている感じだけれどそれにしてもこのままじゃ困る。で、結局小沢さんは民主党のトップに立ち総理大臣の椅子に座るつもりなのでしょう?
全く、醜いったらありゃしない。党を入れ替えてでも座りたかった総理の椅子。待ちに待っていたのですよね、長~い事。同じ様に過ごした人でも成れずに終わる政治家はたくさんいるのに強運だなぁ。ってそんな事に感心している場合ではないのだ。はっきりしない現総理の菅直人さんもいかんが、ここはひとつ何としてでも踏みとどまって頂きたい。いろんな面で(?)限りなく怪しい小沢さんが総理になったら終い。ちゃんとして欲しいな。そんな事も分からんようじゃ本来は国のトップには立てない筈よ。頼んまっせー!
全く、醜いったらありゃしない。党を入れ替えてでも座りたかった総理の椅子。待ちに待っていたのですよね、長~い事。同じ様に過ごした人でも成れずに終わる政治家はたくさんいるのに強運だなぁ。ってそんな事に感心している場合ではないのだ。はっきりしない現総理の菅直人さんもいかんが、ここはひとつ何としてでも踏みとどまって頂きたい。いろんな面で(?)限りなく怪しい小沢さんが総理になったら終い。ちゃんとして欲しいな。そんな事も分からんようじゃ本来は国のトップには立てない筈よ。頼んまっせー!
デビューしたての頃は初々しくて可愛かった。もちろん最初は皆そんな感じだよね。出て来た時から暑苦しく、鬱陶しい子もいないではないけどさ。で、最近の新垣さん。少し変わったよね。いつもウオッチングをしているわけではないが、先日TBSの番組で見てそう感じた。映画“ハナミズキ”で共演した向井理さんに料理をごちそうになるって企画で出ていた。そう司会が安住アナで本人のナマの姿が見え隠れする内容。テキパキ数品の料理を作った向井さんの腕前には感心させられたが、それとは違うところで新垣さんから初々しさが消えたなぁとやや引いた。それだけ大人になったのでしょうけれど良い感じではなく、逆に行っている様で嫌悪感を持った。大きなお世話でしょうけど・・・・・。ま、元から彼女のファンだったって事もないのでどーでもええ話やけど。感じたままを連ねました。