深夜枠の渋いドラマ、深夜食堂。これが映画化されたそう。どんな作品に仕上がっているのか観るのが楽しみ。昨日公開された模様だが出足はどうだったのか。マニアックなファンは必ず観に行くだろうが一般的には馴染まなそうなのによくもまぁ映画に踏み切ったものだ。ファンにとっては有り難いけれど。この主人公・マスターの役は小林薫さんあってのもの。彼がいなかったら成り立たないものだったのではないか。地味だけれどいないと困る役者、それが彼だと思う。まわりの役者たちもそれぞれにイイ味を出していて見飽きない。特にオダジョーは重要。最初はなんだかよく分からない浪人風だったのにいつの間にか警察官になった。どーゆー事? ドラマの第3章を観ていないからそこらで何らかの変化があったのか。小林さんと同じく独特の雰囲気が好き。他にはオカマ役の綾田俊樹さんやヤーさん役の松重豊さん、子分の山中崇さんなども面白い。ドラマの場合、舞台はほぼ食堂内だが映画ではマスターの生活場面も盛り込まれているとか。早く映画館に行きたい!