スピノザの『エチカ』と趣味のブログ

スピノザの『エチカ』について僕が考えていることと,趣味である将棋・競馬・競輪などについて綴るブログです。

農林水産大臣賞典さきたま杯&思い込み

2023-05-31 19:08:39 | 地方競馬
 第27回さきたま杯
 前にいこうとしたのは3頭。枠なりにギシギシの逃げとなり,2番手にスマイルウィで3番手にバスラットレオン。イグナイターとコンシリエーレがその後ろを併走。2馬身差でテイエムサウスダンとエアアルマス。3馬身差でビヨンドボーダーズとアポロビビ。シャマルは大きく離され,レースに参加することができないまま競走中止。最初の600mは35秒2のハイペース。
 3コーナーを回るとスマイルウィが外からギシギシの前に出てギシギシは後退。スマイルウィの外からバスラットレオンが追い,内を回ったイグナイターの3頭がほかの馬たちとの差を広げました。直線はイグナイターがスマイルウィとバスラットレオンの間に進路を取り,粘り込みを図るスマイルウィを差し切って優勝。スマイルウィがクビ差で2着。伸びを欠いたバスラットレオンは1馬身半差で3着。
 優勝した兵庫のイグナイターは1月に遠征した高知の黒潮スプリンターズカップを勝って以来の勝利。重賞は昨年のかきつばた記念以来となる3勝目。ここは実績で上位のシャマルとJRAで3連勝でオープンを勝ったコンシリエーレの争いとみられました。シャマルは何らかのアクシデントがあって競走を中止。コンシリエーレは結果的に1400mのレースに対応できず,共倒れに。イグナイターは重賞2勝馬で,このレベルのレースではほとんど崩れずに走っていましたから,その2頭が共倒れなら優勝しておかしくありません。やや人気がなさ過ぎたような気がします。父はエスポワールシチー。4代母がファーザの祖母にあたる同一牝系。Igniterは点火装置。
 騎乗した大井の笹川翼騎手は一昨年のクイーン賞以来の重賞2勝目。管理している兵庫の新子雅司調教師は昨年のかきつばた記念以来の重賞6勝目。さきたま杯は初勝利。

 たとえ過剰であったとしても,子どもを愛することは合倫理的で,子どもを過剰に躾けることは合倫理的であるどころか非倫理的であるといわなければなりません。その差異は明確にしておかなければなりません。しかし,それが理性的であると思い込んでいるという思惟作用だけに着目した場合には,どちらの場合も同様であり得るのです。ですから僕は,そのように思い込んでいる親が,過剰に愛している状態から過剰に躾ける状態に移行したとしても,それほど驚きを感じることはありません。自身が理性的であると思い込んでいる人間は,そのことによって合倫理的にもなるし非倫理的にもなり得るからです。
                                        
 こうした思い込みというのは,この特定の事象の場合にのみ生じるというわけではありません。一般的に,ある受動感情が別の受動感情を抑制したり除去したりすることが起きる場合には,その人間はそれが自身の理性ratioによって生じると思い込んでしまうことがあるのです。そしてそれはおそらく,僕たちがそう思っているよりずっと多く生じていると考えておくのがよいと僕は思います。なぜなら,このことは『はじめてのスピノザ』でいわれている,オペレーションシステムの相違に由来しているといえるからです。スピノザのオペレーションシステムは,僕たちがあまり意識せずに使用しているオペレーションシステムとは異なります。ですからたとえ自分自身のこと,あるいは自分の精神mensのうちに生じる思惟作用のことであっても,僕たちはスピノザのオペレーションシステムに従って考えることを,得意としているわけではないのです。
 スピノザの哲学では,理性が直接的に感情affectusを統御することは不可能であるとされています。そしてそれが可能であるとされているのが,僕たちが使用しているデカルトRené Descartesのオペレーションシステムです。だから第四部定理七は,デカルトのオペレーションシステムに対するアンチテーゼのひとつであるといえます。あるいは感情だけでなく観念ideaについていえば,第四部定理一もデカルトに対するアンチテーゼであるといえるでしょう。これは理性そのものが虚偽falsitasを抑制したり除去したりすることはないといっているからです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナビ女子オープン&留意点 | トップ | 書簡六十一&理性への妄信 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浦和競馬場を利用した事件性のねつ造や容疑のでっちあげの可能性に関して・・・SNS関連 (匿名)
2023-06-02 23:49:19
2022年以前の2019年あたりから浦和競馬場を利用した事件性のねつ造や容疑のでっちあげ行為をしている人たちがいることが確認されいた状況があります。また、以前にも関係していた事件性のねつ造や容疑のでっちあげの再犯行為をもくろんでいる人がいることが確認される場合もあるようです。2023年5月31日(水)に開催されたさきたま杯(JGⅡ)ではどうだったでしょうか。

【参考1】
(1)『さきたま杯 競走中止・1番人気シャマル号(川田将雅騎手)馬運車への乗車は断固拒否→最終的に歩いて帰る 1着イグナイター号(笹川翼騎手)&ギシギシ号と的場文男騎手も 2023年5月31日』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=P1CYp6dsn3cを視聴しました。

(2)『さきたま杯2023】全頭パドック~本馬場入場 現地映像』を視聴しました。
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=ypOm7gqDq28

【疑問点】浦和競馬場に行っていた関係者の人たちの何人かは特定人物AがSNSを使用していたことにしないとまずい何かしらの事情があるのでしょうか。また、それはさきたま杯や競馬と何らかの関係があるのでしょうか。

【重要】投稿者はFacebook、LINE、mixi、TwitterのようなSNSを使用したことがありません。アカウントが存在した場合はすべて「偽者行為者による偽アカウント」です(2023年6月2日現在)。

※特定人物Aの使用している既存のアカウントAに対してなりすまし人物BがアカウントBを作成、使用して行う偽装行為を「なりすまし」というのに対して、アカウントを持たない特定人物Aに対して人物BがアカウントXを作成、使用しておこなう偽装行為を「偽者行為」と対比、区別する場合があります。

【参考2:2019年5月29日】
『JBCレディスクラシック(浦和) パドックのヤマニンアンプリメ』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=DMA-AIKi3eM

①JBC浦和の日なのでJBC関連の役員(県庁関係者、さいたま市関係者を含む)は役員席にいたようです。
②人物X(投稿者)は浦和競馬場にはいないということを浦和競馬場(浦和競馬組合)に連絡していたといわれています。
③浦和競馬場で「私たち(俺たち)が言っているのだから~。」という人たちの中には、自称県庁関係者やさいたま市関係者がいる。しかし、浦和地域の一部や浦和競馬場を取り仕切っている(??)指定暴力団関係者や宗教団体である可能性があり、必ずしも浦和競馬の役員関係者ではないようです。
④浦和競馬場で「私たち(俺たち)が言っているのだから~人物X(投稿者)が浦和競馬場にいた。」と言っていた人たちは②の人物X本人からの浦和競馬場(浦和競馬組合)への電話連絡・確認により虚偽を言った人たちであることが露見していたようです。
⑤浦和競馬場で「私たち(俺たち)が言っているのだから~人物Xが浦和競馬場にいた。」という虚偽を言う行為、あるいは事件性のねつ造や容疑のでっちあげに関わる行為はJBC浦和以外の日にすべきであったと言われていた。いいかえると、JBC浦和以外の日にも浦和競馬場で事件性のねつ造や容疑のでっちあげ行為をしている人たちがいる可能性があったようです。
⑥「緊急避難」という文言が入っていて(9:00~10:00、他に複数回この文言がでてきていますので時間があれば最後まで視聴していただけるとはっきりします。)かつ「本人は確認できない」場合というのは渡している番号が異なっているので本人が照会しても確認できず、逆に疑われる可能性があるということらしいです。つまり、仮に担当者いた場合、はじめから本人(人物X)が照会しようとしてもできないように本人(人物X)が参照可能でない番号を手渡しているという対処や手口がありうるということのようです。

【参考3:2022年6月1日】
(1)『2022 第26回 さきたま杯JpnⅡ パドック 現地映像 サルサディオーネ』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=p0Bp8ZxCrmU
①2017年時点で(学事上の手続きに関して)学事課に報告連連絡しておいてよかったという話が2022年にでている。学事課に報告連絡していなかった場合、2022年時点でも「俺たちが言っているのだから~」と言えば2017年時点で事件性のねつ造や容疑のでっちあげをしていたように一方的に事件性をねつ造したり容疑をでっちあげたりできるのにという考え方の冤罪行為や汚職と関係のある関係者が存在する可能性が高い。
②事件性のねつ造が目的で埼玉県の学事課に行った人たちは栃木県の宇都宮から来ていたといっているが、実は埼玉県の内部にいる特定人物Aに対しての冤罪行為をもくろむ犯罪行為にかかわる関係者である可能性もある。

(2)『2022 第26回 さきたま杯JpnⅡ ウィニングラン~口取り~矢野騎手勝利インタビュー 現地映像 サルサディオーネ』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=bYeqTALJ_tI
①埼玉県の浦和の厩舎の馬が勝利して浦和競馬場のファンが勝馬投票券を的中できなかったら埼玉県の学事課の責任である。
②東京都の大井の厩舎の馬が優勝したから埼玉県の学事課の責任ではない。
③①~②のようなことを言っている人もいるので、埼玉県の教育関係者の管理職には気をつけたほうがよい。
④①~③に関してはもともと学事課の話とは関係ない。

【警戒】【参考2】との関連でいえば、③~⑤の浦和競馬場で「私たち(俺たち)が言っているのだから~。」という人たちの手口です。つまり、特に実際の確認をとっていなくても「私たち(俺たち)が言っているのだから~。」です。特定人物AがSNSをやっていたと一方的に決めつけて当然であると考えたり、SNS関連の冤罪をかける要件つくりをして当然であるという考えたりしている犯罪行為や汚職がありそうであるということです。【参考3】との関連でいえば、①の2022年時点でも「俺たちが言っているのだから~」と言って2017年時点で事件性のねつ造や容疑のでっちあげの再犯行為を企てていたのと同様に、一方的に事件性をねつ造したり容疑をでっちあげたりできるのにという考え方をしていた冤罪行為や汚職と関係のある人たちが存在していた可能性が高かったということになります。つまり、浦和競馬場を利用した特定人物Aに対する冤罪行為は2023年の今年始まったことではなく、5年前どころかそれ以前からあったということです。また、浦和競馬場現地での特定人物Aに対する冤罪行為的な要件は5年前の2019年からあったと考えられます。

【参考4】
『朝木明代市議転落死事件』
(h)ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%9C%A8%E6%98%8E%E4%BB%A3%E5%B8%82%
E8%AD%B0%E8%BB%A2%E8%90%BD%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【注目点】以前、東京都の八王子市で朝木明代議員が死亡した事件に関して「自殺説」と 「他殺説」が浮上しました。朝木議員は「万引き事件のねつ造」をされ、その冤罪的に作り上げた事件を苦にしに自殺ということで警察に処理されたようですが、実は山口組会系の後藤組という武闘派暴力団組織が朝木議員の殺害に関与していたといわれています。宗教的には宗教法人法81条に関する「宗教と金の問題」があったようです。創価学会という宗教団体が関係していたことが取りざたされました。

宗教と金(場合によっては補助金・助成金)の問題→(冤罪的な)事件性を出す、(冤罪的な)事件をでっちあげる→ 騒動をおこす 
                         
このような手口をつかう関係者がいる可能性が高いようです。このような手口が問題視されていなかった可能性もあります。
返信する
浦和競馬場を利用した事件性のねつ造や容疑のでっちあげの可能性に関して・・・SNS関連(2) (匿名)
2024-06-29 10:39:47
(1)『【さきたま杯2024】口取り~坂井瑠星・勝利インタビュー~表彰式 現地映像 レモンポップ』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=8R3_xJyc654を視聴しました。

(2)『瑠星とレモンポップの応援や!【さきたま杯2024】』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=5xE7DD7gdhUを視聴しました。

(3)『【さきたま杯2024 】レモンポップ&坂井瑠星G1に昇格したさきたま杯を難なく優勝!🏆【現地映像】』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=Dv6xPc_R22wを視聴しました。

2019年~2023年のさきたま杯(Jp1)の日と同様に2024年のさきたま杯(Jp1)の日にも特定人物Aが浦和競馬場に存在していなかったことは確かです。

【重要】投稿者はFacebook、LINE、mixi、TwitterのようなSNSを使用したことがありません。アカウントが存在した場合はすべて「偽者行為者による偽アカウント」です(2024年6月29日現在)。

※特定人物Aの使用している既存のアカウントAに対してなりすまし人物BがアカウントBを作成、使用して行う偽装行為を「なりすまし」というのに対して、アカウントを持たない特定人物Aに対して人物BがアカウントXを作成、使用しておこなう偽装行為を「偽者行為」と対比、区別する場合があります。
返信する

コメントを投稿

地方競馬」カテゴリの最新記事