三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

那須の茶臼岳に行って来ました。

2020-10-30 07:22:39 | 山関係

2020年10月26日(月)-27日(火)にかけて那須温泉から茶臼岳1915m・朝日岳1896m(前回記載)に行って来ました。

紅葉は山上は終わりでした、途中の湯本近辺は紅葉がバスの中から見られました・・・・ロープウェイ脇から見たダケカンバの紅葉です。

ロープウェイを利用し1684mまで茶臼岳は1915mです標高差231mの登りです。

これから登る茶臼岳・・・山頂は上の奥です、直接は見えませんね。

ガレ場を上ります、この大岩までくれば右側に迂回もう少しで楽になりますよ・・・・40-50分で山頂へ此処まで30分弱でしょうかネ?。

迂回することにより朝日岳1896mが良く見えるようになりましたね。

緩やかな登り、あれが山頂です、右側が噴火口跡です、後から噴火口の向こう側を廻峰の茶屋方面へ下ります。

茶臼岳(那須岳)山頂です、岩がゴロゴロ。

山頂の那須岳神社です1915mの茶臼岳山頂。

山頂奥から見た南月山への尾根筋です、穏やかな尾根ですね、以前行きましたね板室温泉側に砕いましたね。

山頂を少し下りやはり南月山方面をみると噴煙が見られました、火山ですからネ、噴火したら大変ですね。

噴火口脇から朝日岳が見えます、この手前の岩場を回り込めば朝日岳は目の前に見えます、この左側下に下り朝日岳を目指します。

もう一枚少し左側にずらし朝日岳・・・右側、三本槍・・・・奥が見れます・・・那須三山ですね。

岩場を回り込むと朝日岳が厳しい岩肌を見せます、大分崩壊していますね。

良い景色ですね、此れから辿るコースです、左側の峰の茶屋から正面の山を右側にトラバースし尾根筋の岩場(クサリあり)を行きますね。

三斗小屋温泉方面ですね、昨年宿泊しました、天気があまりよくなく残念でしたが、露天風呂が良かったですね。

もう一枚これから朝日岳へ行きます・・・・・前回記載ズミ。

朝日岳を上り再び戻ってきました、茶臼岳です、右奥が山頂です、左側の窪んだ所を下って来たのです。

再び三斗小屋温泉方面を・・・左側奥の所かな?。

茶臼岳を見上げながら周遊するコースです、やまの向こう側のロープウェイ山頂駅まで行きます、往復ロープウェイ利用となります。

噴煙が上がっています、山頂は右側の岩場の奥です、茶臼岳も向こう側の姿と異なり荒々しい姿を併せ持っているのですよ。

噴煙が・・・噴火したらアウト毒性は無いのでしょうね?。

大分回り込みました南月山の尾根筋に近寄りましたからネ。

茶臼岳山頂を見上げます。

回り込んでもう一枚茶臼岳山頂1915mを仰ぎ見ますね。

バス待ちの時間を利用し、残り少ない紅葉を探して・・・・・いかがでしたか。