三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

唐沢山ハイキングに行って来ました。

2020-01-11 10:37:08 | 山関係
2020年1月9日(木)に唐沢山城跡に行って来ました、東武佐野線の田沼駅から多田駅間の標高200-300mの低山ですが、ハイキングですが結構アップダウンもあり唐沢山城跡散策と合わせると歩きでが有りますね、諏訪岳324mには行かずに下山しました。

唐沢山城跡には2度目ですが以前は堀米駅から行きました、今回は近場の駅田沼駅からです、駅前に案内板があり、駅横の道を真っ直ぐに進みます。

秋田川に架かる橋から見た唐沢山です、左側と勘違いしましたが、右側ですね標高241mで山頂に唐沢山城跡があり今は唐沢山神社です。

秋田川です、台風19号で流された木が残っていました・・・神社の参道も一部崩れたりしていましたね。

大まかな地図です、下の田沼駅から山中の神社を散策し山尾根を左側に進み左下側の多田駅に下ります、10時スタートで14時に下山ですね。

橋を渡り直進で鳥居があり、私は此処から上りました、・・・右側の道路を進み途中から山道に進めば、唐沢城跡の大手道に出れるみたいですね(鏡岩)。

この道は東京農大の林業試験林の寮に繋がる路でした。

寮の脇を進み登りつめると、唐沢山神社と京路戸峠方面の分岐路へ出ました、此処から600mで唐沢山です・・・・・城跡を散策し再び此処へ・・・12時20分、大福をかじり休憩し12時35分、関東ふれあいの道へ。

此方がわから山中へ。

しばらくすると又林道へ出ましたね、休憩所ありの標識で登りましたが。

低山ですが・・・漸く一つのピークへ南見明岳の木彫りの標識が・・・標高は?・・・向こうに見えるのが諏訪岳324mですね・・・多分登れば日光連山が目の前かな?、此処は300m位でしょうかネ。

此処が北見明岳?かな、左側が急な階段でしたね。

しばらく回り込むように下ると、此処が京路戸峠です、諏訪岳と多田駅との分岐ですね、此処から1・6kで駅で山を下ると田沼工業団地に出ます、後は真っ直ぐに道なりに進めば多田駅です、14時9分に間に合いましたね、佐野城跡に今回は拠ります・・・諏訪岳はそのうち行きたいですね。