浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

謝っちゃえばいいじゃん

2016-11-08 23:35:19 | ニュースから
最近、僕はホントに不思議なんだけど。

まずね、大臣が白紙の領収書もらってそこに手書きで金額書いてた、って話があった。

それ自体は確かに悪いことよ。それオッケーにしたら何でもアリじゃん、って話になる。

でもさ、現実的にさ、例えばタクシー乗って領収書もらって運転手さんが急いでて、領収書だけ渡されて「すいません、金額書いといて下さい」と言われたことは、僕もある。細かく言えばそれは悪いことだけど、でも、急いでる運転手に「いや、金額はそちらで書いてもらわないと困ります」なんて言えないじゃん。だから、自分で書くことはあるよね。

もちろん悪意を持って領収書何十枚ももらって、それに適当な金額書くのはダメ。

でもさ、「いやいや、ごめんなさい。そりゃ金額書くのは悪いけど、相手が急いでる時なんかにどうしても白紙の領収書もらって書いたことはありました。ごめなさい」って言えば「ま、そのくらいは仕方ないか」って思うじゃん?こっちも。普通。

それをなんで「問題ない」って言っちゃうかなぁ?そこがわからない。

沖縄で警察官が市民に「土人」と言った、と。もちろんそれ自体は良くないこと。しかしまぁ、人間だからつい口が滑る、ってことはあるでしょう。

だったらさ「大変申し訳ありませんでした、つい興奮して口が滑りました」とソッコーで謝ればいいじゃん。

それをさ、沖縄担当大臣がさ、「差別であるのは断定出来ない」とか言うのかね?謝りゃいいじゃん。僕なら別に謝ってくれさえすれば「賠償金よこせ」とか言わないよ。

言った人を晒し出せとまでは言わない。言った人の上司とかが出てきてさ「本人も深く反省しているし私の監督責任もある、大変申し訳ありませんでした」と謝れば解決する話なんじゃないの??警察の偉い人がしっかり頭下げればみんなもそこまで引きづらないんじゃないの?

なんで謝らないの?そこが僕は分かんないんだよなぁ。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿