鬱オヤジのストレス苦闘日誌

鬱オヤジといいます(他のブログでは違うHNですが・・・)
主にストレスやうつ病について書きます。
くらいですよ~~

初仕事だが、ノリが悪い

2014-01-06 09:20:42 | Weblog
今日から仕事。

今日は、叔父の通夜もあり、なので、早く閉めたいのですが、年末に待った待ち人が今日になりそうなので、それが終わらないと落着かない。


仕事ということで、憂鬱でした。でも、憂鬱になる材料はあまりなく、少々忙しいかな?程度のはずなので、ノリが悪いというのも正月ボケでしょうか?

正月はゆっくり休めた方だと思いますが、でも雑用や叔父が他界など慌しい日もありました。


毎年、正月明けに、「ゆっくり休めた?」とか聞かれることあります。

これ、凄い負担に思えるんですね。


相手は挨拶のつもりでも、やはり、自分としてはイマイチ感がいつもあるし、何かと用件が入る、それにその言ってくる人達より休みは少ないなど、それぞれの事情ってあるので、時には嫌味にも聞えるし・

以前いた事務所ではムカツクオバさんが近くにいて、用も無いのに、「ゆっくり休めていいね」と嫌味に取れるような挨拶が耳障りでした。


まだ、「正月はどこか行ったの?」とかの方が気持ち的には楽。



そうなんですよね。これ鬱に掛かってると、何ともないことがとても気持に影響が出てくるもので、それが歩いている時とかに声を掛けられるには気にしないけど、わざわざ、それを言いに来る人が何人かいるので、なんか、この街、違うような?気がいつもするものです。


今日から仕事ですが、どうもエンジンが掛かりません。


気持も憂鬱です。


今年はネタらしいネタがないことも憂鬱の原因ですが、やはり仕事の調子が悪いことが気持を良くさせていませんね。

ここをどうにか改善すべく、色々うやってますが、なかなか思うようには行きませんが、でも考えつくだけマシになったと思い、諦めずやり続けるつもりです。



正月は睡眠を10時間とか摂りました。

長時間睡眠に掛かるのが「金縛り」



この金縛りが多かった。無呼吸の機械つけてると、金縛りには掛かりにくいのですが、今回は結構掛かりました。


そして、この金縛りに掛かると、背中、背筋が重く痛みも出ます。


どうも、呼吸に負担が掛かる為に、ここが「凝る」ようになるみたいです。


金縛りにのあとに、ここを押さえてもらったり、ほぐしてもらうと、楽になります。


こういうことが以前は毎日あり、そんなことも今の不調に繋がってるんでしょう。



鬱や不安が少し良くなって、それではっきり分かって来たのが睡眠障害。


自覚はもちろんありましたが、やはり睡眠の質も悪いし、朝、とにかく疲れてるのは、睡眠が良くないからですね。


正月は、アモバンをあまり飲まないようにしましが、気のせいなのかもしれませんが、飲まないと、夢見がとても多いような気がします。

昨日も夢見ばかりで、朝はとても不快感が強かったです。


常薬から頓服に変えたのも、「依存」が怖いせいもあるのですが、やはり睡眠障害はm、おっと向き合わないとと思います。


これも今年の課題ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年最初の更新 | トップ | 悪夢で目覚め悪し(泣 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事