goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

米3月製造業景況感指数予想外に堅調で債券利回り上昇、NY株下落、一時、1ドル=151.75円、一方、日本で自動車運転時間上限設定でトラック運転手不足本格化(学校で教えてくれない経済学)

2024-04-02 16:57:18 | 経済学
「全米供給管理協会(ISM)は3月米製造業景況感指数を50.3(予想:48.3・2
月:47.8)と発表した。16か月連続で50を割っていたISM指数の予想を大きく上回る上昇を受けて米債券が売られ利回りが上昇した。米利下げ時期が先延ばしされるとの思惑が強まった。NY外為市場では一時、1ドル=151.75円までドル高・円安が進んだ。」と4月1日、ブルームバーグ電子版が伝えた。1日、ロイター電子版は「中国国家統計局は3月の中国製造業景況感指数PMIは51.1と2月の50.9から上昇した。中国国内株価指数CSI300は3,595ポイントと1.19%上げた。」と伝えた。

1日、NYタイムズ電子版は「①ダマスカスのイラン大使館で3人のイラン軍事高官含む複数のイラン人がイスラエルによるミサイル攻撃で死亡したとイラン政府が発表した。②トルコ地方選挙で反エルドアン議員グループが圧勝、エルドアン大統領官邸前で歓呼した。」と伝えた。ワシントンポスト電子版は「トルコ市民は今回の選挙でエルドアン大統領に国民の声にもっと耳を傾けよと忠告した。」と伝えた。

1日、NY市場でダウは39,566ドル、240ドル、0.60%安、S&P500は5,243と10ポイント、0.20%安、ナスダックは16,396と17ポイント、0.11%高で取引を終えた。個別銘柄ではホームデポが368.03ドル、4.06%安、1銘柄でダウ指数を101ポイント押し下げダウ平均株価を引き下げた。

恐怖指数VIXは13.65と4.92%上昇。米10年債利回りは4.312と0.37%低下。NY外為市場で1ドル=151.61円、0.15%高、1ユーロ=162.80円、0.29%安、1英ポンド=190.23円、0.41%安。NY原油(WTI)はバレル3.92ドル、0.25%高、北海ブレント、同87.80ドル、0.08%高。中東情勢悪化が材料視された。NY金はオンス2,271.40ドル、0.63%高。ビットコインは6万9,774ドル、2.11%安でそれぞれ取引された。

2日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①ネタニヤフ首相は国民と戦時内閣の板挟みに陥っている。②ダマスカスのイラン大使館がイスラエルにより空爆されイラン高官が死亡した。③エルドアン支持政党の公正発展党が伊スタンプルーはじめ多くの選挙区で大敗した。④ドイツが大麻規制を条件付きながら4月1日い解除した。」と伝えた。ドイツZDFは「トルコ統一地方選挙で野党の共和人民党が政権与党,公正発展党を破り、イスタンプール市、首都アンカラで多数を占めた。エルドアン独裁反対よりトルコリラ急落、輸入インフレ、トルコ経済悪化が最大の要因である。」と伝えた。

シンガポールCNAは「①中国から招待を受けてインドネシア国防相、次期インドネシア大統領のプラボウォ氏が選挙で選ばれた後はじめての訪問国、中国で習近平主席と会談、両国の関係強化を確認した。同氏は2日、日本を訪問、岸田首相と会談を予定している。②世界コンテナ船輸送額でトップ上海は45%を占める。2023年,3位の香港が10位に落ち込んだ。」と伝えた。韓国KBSは「①尹韓国大統領は来年度から大学の医学部合格者数2,000人へ拡大で十分な説明がなかったと謝罪した。②韓国総選挙で有権者4,428万人に占める50歳代が20%、60,70代を含めると51.6%と依然として60歳代が多い。若者の選挙への関心は低い。③韓国の半導体輸出が伸びが貢献し3月の輸出が560億ドル、前年同月比3.1%増加した。」と伝えた。

問題は日本である。4月1日から「働き方改革」法の適用が5年間凍結されていた「自動車運転業務」にも実施される。年間960時間が上限となる。ある試算では14%の運転手が不足する。特にトラック運転手に影響が強く出る。トラック運転手は労働時間が一般の運転手より20%長い。一方、賃金は20%安いからだと専門家はみている。トラック運転手になり手がない。日本にも物を送っても何日も届かないという時代がはじま
る。どうする日本が試される。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kindle本の出版について

2024-04-02 11:26:29 | 診断即治療と虹彩学
えっ?そうだったの?


kindleで出版すると、自分の権威付けや宣伝にはなりますが、儲かりませんよ。(^o^)
理由は、kindleの会員になると、「無料読み放題」というのがあるからです。
電子書籍読み放題サービスというのがあり、月額980円のサブスクリプション形式で、豊富な本・雑誌・漫画が読めるからです。

ですから、おもしろい本を書くほど無料読み放題になって著者に印税は入らないのです。
だから私がkindle本の出版を勧めるのは、それを理解した上で参加してくださいね。

そして昨日、プロデュースや編集などで広く活躍されている方が、ツイッターでこんなことを書いていました。
※ この方はkindle本出版の講座もしております。

Kindle講座受けて出版した方が、このようなことを書いていました。
3ヶ月後に1万4000円
4ヶ月後に2万4000円
kindle本はだいたいがそんな感じだと思います。
計算すればすぐわかりますよね。

中には、「kindle本で100万円稼ぐ」みたいなことを書いている人もいますが、それはコンサル料なども含めての話だと考えています。
ですから、kindle本を出版するなら、別の考え方をした方がいいと思うのです。
たとえば、私の関係で出版した方々も、本の売り上げ利益なんて考えていません。



金井謙治先生の『七星論ってなに?はボチボチ売れています。
中西奎介先生の『筋腱鍼は効く』もぼちぼち売れているようです。
神田清嗣先生の『体を捻れから治す』は勢いに乗っているようです。
拙著『鍼灸が素早く上達』もぼちぼち売れています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五行色体表と七星論表の違い:七星論表を使えば速効治療ができる(^o^)

2024-04-01 11:55:59 | 診断即治療と虹彩学
木曜勤務の鍼灸師を募集しています
お問い合わせは 06-6765-7622へ
木、金、土の10:00~19:00  または  留守録


七星論の「七星論表」(七星要穴演算表)


五行論には「五行色体表」というのがあります。
七正論には「七星論表」(七星要穴演算表)というがあります。
これらは、診断に使うと非常に便利です。
「五行色体表」が便利だったので、10年以上前に七星論でも「七星論表」というのを作ってみたのですが、これがまた便利すぎるほど便利なのです。

西中島で営業していた頃は、「五行色体表」をよく使っていました。
そのころの私は、脈診よりも五行色体表を重視していた気がします。
理由は、色体表には環境の季節の寒冷なども入っているからです。

たとえば、現在のように寒い時期には、「腎」暑いときには「心」というような配置があるのです。
つまり、人間が生きていく上で避けては通れない環境のことも書かれているのです。
そして、『人体惑星試論』を組み立てていく中で、「関節配置なども入れたらもっと便利になる」と考えたので、関節配置なども「七星論表」(七星要穴演算表)に組み入れました。

すると、診断が非常に便利になりました。
と言うより、診断を教えるときに、「七星論表」(七星要穴演算表)を参考にすれば、簡単に「治療点」もわかるようになったのです。

ですから私は、電話相談を受けるときに症状を聞いて、原因となる臓腑、治療穴がほぼ決まってきます。
もちろん、来院した患者さんの「問診」をするときも同じように治療穴が決まってしまうのです。

それは「七星論表」が頭に入っているからです。
五行論には「心包」「関節」・・・、などはありませんので、痛みなどの適格な症状分析ができないので、「七星論表」はすごく便利な資料になります。

この「七星論表」(七星要穴演算表)もkindle本にするための原稿はできているので、誰かが手を上げてくれたら即日出版しようと考えています。
「七星論表」が出版されると、多くの鍼灸師や患者さんが助かると思います。

スタッフへの治療技術を教えるときには、実験を交える場合が多いです。
たとえば、先週は任脈、督脈の流れと鍼灸の「補寫」の実験をしながら、理論的な説明をしましたら、スタッフは嬉しそうに実験をしていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする