goo blog サービス終了のお知らせ 

柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

お客様から愛の贈り物!

2015年10月28日 | 世の中
ずっと風邪が治りません。

熱は無いのに
鼻水と咳がひどく
長時間、話す仕事なので苦労しています。
それ以上に聞いている人に迷惑かけますね。

19,20日と兵庫県で社員研修があり
21日は夜から専門学校の講義があり
22日、23日24日と佐世保で社員研修とお客様向け講演会をしました。

始めから「咳が出ます、ごめんなさい」とお伝えしましたが
案の定聞き苦しかったと思います。

今回は大きなイベントだったので300名以上の方がご来場です。
お客様の目的は私の後にある
「三遊亭歌ノ助独演会」です。
すごく面白かったですよ。

でも、たとえ前座であってもこの状態は申し負けない

終了後にお客様から思いもよらぬ一言が!
「わかりやすい話だったね」
「でも、咳が苦しそうでかわいそう」
「私の作った生姜のお菓子あげるから食べて」
「美味しいんだよ」
「皆が持ってってやれ!ていうからさ」



なんとも温かいお言葉、
嬉しくてその場で頂きました。

なんと美味しい事!

生姜だから本当に体までポカポカになりました。

有難うございました!

金沢区でセミナー始めました

2015年10月28日 | エンディングノート
地元で初めて終活に関したセミナーを開催しました。
題して「大人の学校inにししば」です。

オフィス・シバタ主催のセミナーなので
色々なことをしてみたいと思っています。

単発のセミナーにしたくなかったので、
毎月通っていただく為に
あえて『学校』と名づけました。

終活問題は絶対知っておいたほうがいいのですよ。

この年?になると
いまさら聞けない・・・・とか
知りたいけど難しい事は・・・

そんな方にも
わかりやすいお話をしていきます。

第一回目は
「なぜ、終活が必要なの?」
というお話をしました。

《とてもわかりやすかった》
《ひとりなので知りたいことが一杯》
などのお声を頂きました。

先ずは、私を知ってもらい
信用して頂けないと、人は集まってくれませんね。

そこから始めます!

参加費500円お茶付です