38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

春の星空、海底2万里。

2014年04月19日 | 農と暮らしの日記
じゃが芋はいったん芽を出すと、そこからが速い。
10日ほど前には芽がちらほら見え始めたくらいだったのが、もうすっかり「葉」になって広がっている。ただし、今年はなぜだろうか、スギナも目立つ。芽が出そろうかどうかくらいの頃に一度レーキで中耕してあるから他の草はほとんど出ていないが、スギナはレーキで引っ掻いたくらいではどうにもならない。
ほどほどにしてくれると助かるのだけれど。



土曜、曇り時々晴れ。
朝食はスコーン、チーズ、真がつくってみた玉子焼き。
7時過ぎから2時間ほど机仕事。

午前:10時前、思い立って真と2人で県立総合科学博物館へ。
中学生になってもうたぶん出かけることもなくなりそうな「カハク」、ちょうど海に関する企画展をやってるのを新聞か何かで見たので。
隣市とはいえ、軽トラで5分ほど。

まずはプラネタリウム。
アースシンフォニー」(KAGAYAスタジオ)。ナレーションは地元・新居浜出身の水樹奈々。途中に春の星座の生解説を挟んで40分ほど。

そのあと企画展「海底二万里の世界」。
海底の地形や深海の生物などを実物標本や映像、体験コーナーで楽しみ、最後は水深600mだったかの水圧実験も見て終了。
滞在2時間弱。

帰宅して昼ごはんは残り物の大根の炊いたのと、わかめのスパゲティ。

午後:14時頃から畑に出て、レタス類を定植、1時間ほど。
赤玉葱の草むしり1時間ほど。冬の間に一度草とりしたところからまた出てきているので。ここでとっておけばあとは収穫まで放任。
16時半頃に帰宅して温室を閉め、机仕事を2時間ほど。

台所の支度に立ち、19時半頃からみんなで晩ごはん。
春キャベツと新玉葱を豚肉と炒めたの、豚まん、大根味噌汁、絹ごし豆腐の冷や奴または温め奴。



明日から月、火と3日続きで傘マーク。
「曇り時々雨」のような感じらしいが、そろそろ夏野菜の植え付けも始まるのであまりたくさんは降らないでほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする