ということで今週はFODとLeminoのライブ配信が続きますが、今日はFOD、三迫枠ダイヤモンドグローブの日。
日本ライトフライ級タイトルマッチは、猛ファイター川満俊輝の防衛戦。
相手は湘南龍拳ジム(凄い名前ですね)初の日本タイトル挑戦、大橋波月。
【ボクシング】ダイヤモンドグローブ初メインの川満俊輝「強いところを見せられたら」 タイトル初挑戦の大橋波月は「倒して取る」 - サンスポ https://t.co/ZSxwkK4m35 @SANSPOCOMより
— 尾﨑 陽介(サンスポ)/Yosuke Osaki (@mrqis10i6ho) December 9, 2024
大橋波月は、22年の全日本新人王、松江琉翔に5回KOで初黒星をつけて浮上してきた選手。勢いに乗っているところかもしれません。
川満にとっても油断ならない相手かも。記事にもあるとおり、95年組の一員として、上を目指すために負けられないところですが。
セミにはワジマゴ磯谷大心vs加藤大河、日本ユース、ウェルター級王座決定戦。
ユースとはいえ、磯谷初タイトル戦という話題は、それなりに大きなものです。
そして磯谷の弟、磯谷広大もプロデビュー戦を迎えるとのこと。
【ボクシング】輪島功一氏の孫、磯谷広太がプロデビュー戦の前日計量クリア「大きい目標は世界チャンピオン」兄・大心は初のタイトル戦 - サンスポ https://t.co/xoF66mgPF3 @SANSPOCOMより
— 尾﨑 陽介(サンスポ)/Yosuke Osaki (@mrqis10i6ho) December 9, 2024
記事にもあるとおり、兄と違って高校でアマチュア歴があるとのこと。
兄同様、デビュー戦から否応なしに一定以上の注目が集まることになりますね。
とはいえ、我々の世代でも、輪島功一をリアルタイムで見るにはまだ子供だった、という感じですから、今のファンの大半は、もうそこまで重大なこととして、彼らの試合を見るということはないのかもしれません。で、その方が良いのかもしれない、と思ったりもします。
あと、アンダーに佐川遼の試合が入っていますね。福井貫太に敗れてから、1年2ヶ月ぶりの再起です。
相手は比国のベテラン、ジョンジョン・エストラーダ。
佐川、もう引退したのかなと思っていましたが...やはりリングへの思いは、そう簡単に断ち切れるものではないようです。
そういうことでFODプレミアムの配信は18時頃から。
三谷、丸田戦からいよいよ、怒濤の12月がスタートしましたが、今日のラインナップもなかなか、見どころアリですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます