終わった。
終わったよ。
長かった…6日連続出勤×2週。そして最後の大掃除。体力の限界(By千代の富士)状態。
毎日キューピーコーワを大量服用して乗りきった。耐性がついて、次第に効き目が悪くなるのを感じた。
今日は午後から着替えをして喫煙所の掃除をした。冷蔵庫の霜取りやら棚の掃除など。またコピー機やファックスもキレイキレイ。
私の机のカレンダーも新しいものに交換。

2011年も「Bear's Wish」のカレンダー。
定時後、人事部総務部合同で終礼。
●●●ィ~(部長)からのお言葉。
「目標を持ってください。また同じような一年をただ送る人には成長がありません。この正月も勉強してください」
とのこと。
来年の私の目標
・検定試験の次のステップを受験
・海外旅行実施
・読書年間30冊
終礼後、他部署の人々と年末のご挨拶を交わす。
当社の風物詩である。
今年一年、会社でたくさん笑った。悔しくて歯を食い縛ったり、悪態も吐いたし、ゴマも擦ったし、ミスもした。
今後、どのような仕事をしたいと訊かれるとまだ答えられない。私には何ができるのかという問いかけから逃げて、日々、なんとなく過ごしてしまった気がする。来年はもっと「自分にできること」を意識して働きたい。せっかく一日9時間も会社にいるのだから。
今日、吉熊上司にある提案(「今までこうして来たけれど、ああしたらいいんじゃないか」)をされた。今までの習わしというかルーチンを覆すような案だ。他部署との交渉を要することだったので、つい怖じ気づいてしまい、逃げてしまった。
後悔、でも怖い、でも私がやるべきだった、でも怖い…頭の中で自己嫌悪MAX。
2010年で一番の失態だったと思う。
同時に、「仕事ってこういうふうに作るんだな」という発見した。
主任試験に合格したとき、「吉熊上司のためになる」と心に誓った。彼が私を推してくれたからだ。
なのに、今日の私は駄目だった。
新年、リベンジしよう。
そしてあの仕事を私がしよう。
2011年の目標、追加。
会社帰りに観たイルミネーション
木々に光の花が咲いていた。
冷たい風に冴え冴えと輝き、疲れを緩和してくれた。


終わったよ。
長かった…6日連続出勤×2週。そして最後の大掃除。体力の限界(By千代の富士)状態。
毎日キューピーコーワを大量服用して乗りきった。耐性がついて、次第に効き目が悪くなるのを感じた。
今日は午後から着替えをして喫煙所の掃除をした。冷蔵庫の霜取りやら棚の掃除など。またコピー機やファックスもキレイキレイ。
私の机のカレンダーも新しいものに交換。

2011年も「Bear's Wish」のカレンダー。
定時後、人事部総務部合同で終礼。
●●●ィ~(部長)からのお言葉。
「目標を持ってください。また同じような一年をただ送る人には成長がありません。この正月も勉強してください」
とのこと。
来年の私の目標
・検定試験の次のステップを受験
・海外旅行実施
・読書年間30冊
終礼後、他部署の人々と年末のご挨拶を交わす。
当社の風物詩である。
今年一年、会社でたくさん笑った。悔しくて歯を食い縛ったり、悪態も吐いたし、ゴマも擦ったし、ミスもした。
今後、どのような仕事をしたいと訊かれるとまだ答えられない。私には何ができるのかという問いかけから逃げて、日々、なんとなく過ごしてしまった気がする。来年はもっと「自分にできること」を意識して働きたい。せっかく一日9時間も会社にいるのだから。
今日、吉熊上司にある提案(「今までこうして来たけれど、ああしたらいいんじゃないか」)をされた。今までの習わしというかルーチンを覆すような案だ。他部署との交渉を要することだったので、つい怖じ気づいてしまい、逃げてしまった。
後悔、でも怖い、でも私がやるべきだった、でも怖い…頭の中で自己嫌悪MAX。
2010年で一番の失態だったと思う。
同時に、「仕事ってこういうふうに作るんだな」という発見した。
主任試験に合格したとき、「吉熊上司のためになる」と心に誓った。彼が私を推してくれたからだ。
なのに、今日の私は駄目だった。
新年、リベンジしよう。
そしてあの仕事を私がしよう。
2011年の目標、追加。
会社帰りに観たイルミネーション
木々に光の花が咲いていた。
冷たい風に冴え冴えと輝き、疲れを緩和してくれた。


