世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

残酷なニートのテーゼ 

2008年03月31日 22時43分34秒 | Weblog
最近のお気に入り♪
「残酷なニートのテーゼ」
(http://jp.youtube.com/watch?v=z9vRiXtrwyM&feature=related)


残酷な社会の底辺
青年よ
ニートになれ

老いた親が今
部屋のドアを叩いても
画面だけを ただ見つめて
微笑んでる あなた

暇を潰すもの
レスすることに夢中で
就職さえ
ままならない
痛いだけの日々

だけどいつか気付くでしょう
その暮らしには
遥か未来目指すための
夢がない事

残酷なニートのテーゼ
窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしるやる気の無さで
両親を裏切るなら
このドアをいまだ出られぬ
青年よ
ニートになれ!

ずっとパラサイト
家は私のゆりかご
また今夜も
夢の2ch
眠らず朝が来る

細いケーブルを
月明かりが照らしてる
世界中の人と共に
消え去りたいけど

もしも友と逢えた時に語り合うなら
奴は聞くよ「お前は今 何をしてるの?」

残酷な社会のルール
苦しみがそして始まる
両親の他界目にして
現実に目覚めたとき

誰よりも世間を知らぬ
青年よ
ニートであれ

親は金を残して逝き
未来を憂う
社会なんて出れないまま
私は生きる

残酷なニートのテーゼ
窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる無気力感で
両親を裏切るなら
このドアを永久に出られぬ
青年よ
ニートであれ!

コメント (4)

心に麻酔を

2008年03月31日 22時26分54秒 | Weblog
「お花見行きましたかー?」

歯の治療中、そんなことを尋ねてきた真田医師。
そう、今日は麗しの歯医者デー。
歯だけではなく、心まで削られている私。
真田広之似の歯科医に萌え始めて早2ヶ月ちょと。

私「この土日は実家に帰ってまして…」

先生「実家はどちらなの?」

私「栃木です」

先生「じゃあまだ桜は咲いていないかな」

私「昨日、雨でしたし」

先生「そうそう。せっかくお花見行こうとしたら雨で。結局デパート行って終わっちゃいました」

え?
嫌な予感…。

先生「デパートの化粧品売り場で放っとかれるって、男には辛いものですよ」

嗚呼、やっぱり。

先生「ベビーカーに赤ん坊乗せているから、他の売り場を一人で回ることもできませんし…」

あ、そう。

そうだよね。
妻子がいるに決まっているよね。
先生、真田広之似だし、優しいし。
開業医だし。

会社前の公園の桜が綺麗だという旨を告げたら

「明日、行こうかな。会うかもね」


嗚呼、なんて罪なお方なのでせう。

麻酔を打つ場所、間違えてる。いっそ、私の心を麻痺させてくれればいいのに…。

北風が吹く駅のホーム。

カチ…カチ…。

なかなか点かないライターの灯火。

吸い込んだ煙草の煙は、麻痺した片方の唇から間抜なぐらい出てきて、そして漆黒の闇に消えていった。

切り替え

2008年03月30日 22時42分22秒 | Weblog
「じゃ、また来るね」
駅で家族と別れる。
何度繰り返しても嫌だと思う一瞬だ。

Suicaを取り出して改札を通りすぎようとし、もう一度振り替えると父が泣いていた。
定年、還暦、…父も色々思うところがあるんだろう。
それに昨日は本当に楽しかったから、別れがいつもより濃密になるんだよね。

側にいてあげられずにごめんね。

電車に揺られる。
先日観たDVD「秒速5センチメートル」的世界を体感。

東京に入る前、橋を渡る。
いつもここで気持ちの切り替えをする。
娘モードから、会社員モードへ。
ここできっちりと切り替えないと、だらだらしてしまうんである。

明日からの一週間はまるで嵐のような忙しさになると思われる。正直、怖い。
でも、ちゃんと充電してきたから大丈夫だろう。

母が焼いて持たせてくれた「正嗣の餃子」は、まだ仄かに温かかった。
コメント (2)

「今の私」と「昔の私」の交差点

2008年03月30日 22時41分30秒 | Weblog
午前3時。
カラオケから帰ってきて入浴。
実家の風呂に肩まで浸かっていると、様々なことを思い出す。

学生時代、湯気の中でロマンチックな妄想をしたこととか。
外国映画に憧れて湯船に石鹸を入れて泡風呂にし、家族から顰蹙を買ったこととか。
尻まで伸ばした髪を湯船に浸して人魚姫ごっこをしていたこととか。


洗面所でドライヤーをかけている芋子に
「実家の風呂に浸かっていると昔のことを思い出さないかい?」
と尋ねてみた。

「え…べつに」

そうか。
そうだよね…。
私だけだよね…。

明け方、白々とする中、布団に入った。
夢にドラマ「ハゲタカ」の鷲津政彦がでてきた!
夢の中でも私は相変わらずチキンな腐女子だった。
ストイックな鷲津さんにメロメロしつつも何もできなかった。
ドキが胸胸し、夢から醒めていたら疲れていた。涎が枕にべったりと着いていた。

起きたら家族は出掛けていた。

庭の木蓮の見頃は今日が最後だろうか。
けぶる雨の中、悲しいほど凛と佇んでいた。


実家というところは本当に不思議なところであると帰省する度に思う。
実家とは、今の私と昔の私が交差する場所ではないだろうか。

風呂場だけでなく、神棚の隅や、廊下を踏みしめるときの音、庭の草木の息づかい…そんな時空で今と昔が優しく交差する。

また次に帰省するとき。
そのときも、「今の私」が「昔の私」と上手く交差できますように。
コメント (2)

クマパパ冬眠

2008年03月30日 22時40分57秒 | Weblog
カラオケで冬眠…いや、居眠りする父。
メタボリックな腹がクマみたい。

クマパパ熱唱

2008年03月30日 22時40分20秒 | Weblog
出身大学の校歌熱唱♪
超ご機嫌~♪

彼の持ち歌の一つ。

父に捧げるバラード2

2008年03月30日 22時39分30秒 | Weblog
手紙の内容

パパへ
お誕生日おめでとうございます。
パパの娘になって、30年が経ちました。早いものですね。
まだパパの半分しか生きていないんですね、私。
裏を返せば、この三十歳という年齢のときに、パパは亮子の父親になったのですね。
人の親になるということについてリアリティを感じられなくて、毎日毎日仕事と自分のことしか考えられない私からすると、30歳のパパの方が大人だと思います。
パパは以前、「高校生のときに感じたんだけど、一歩一歩の歩幅を数センチでも広くして歩けば、案外早く学校に着くんだ」という話をしてくれましたね。

出勤時、私はたまにその方法を実践させていただいております。
パパのあの言葉は、私の人生観形成にも役立っていて、「一日一日を少しでもより広く深く生きる努力を怠らなければ、人生を振り返ったときに、案外良い人生を生きられたと思えるんじゃないか」という思想を持てるようになりました。
高校時代のパパも同じことを考えていたんだろうか?
きっとそうだ。
私のパパだもの。
私はそう感じています。

思えば、教えてくれたことは、それだけではありませんでした。
パパという人生から享受した様々なことはしっかりと私に受け継がれています。
血を通して次世代に伝えることは無理だけれども、社会活動を通していくらかでも広く深く社会に還元できたら良いと思います。

最後になりましたが、私はパパとママの娘で本当に良かったです。
私の命だけではなく、タンコやマーくんという血を分けた大切なプレゼントまで生んで育ててくれたことを、心より感謝しております。
これからは、タンコやマーくんと力を合わせて、この〇〇家を支える一端を担いたいと考えております。

二人とも健康に留意し、これからの人生を楽しく生きてください。
パパとママの笑顔が亮子たちの安心ですから。

父に捧げるバラード

2008年03月29日 23時38分15秒 | Weblog
父の還暦&定年を祝うため、宇都宮の実家へ。With妹・芋子。
途中、祖母に顔を見せるべく下車をし、父の車での帰省になった。
雀宮の実家に帰省したのはほぼ2ケ月ぶり。三十路に突入してからは初めてだ。

私が大学時代にバイトをしていた実家近くの鉄板焼・峰まで家族で歩いた。
そう、私はこのお店で大学1年の夏から4年の1月まで働いていたんである。
大学まで片道2時間30分の道のりを通い、帰ったらバイトというハードな日々を送っていた。

あの店で私は、ママさんやマスター、お客さんにも本当に可愛がっていただいた。

あの頃。
お客さんが注文する「マコガレイの唐揚」がどうしても食べたかった。しがないバイトの私はその響きにいつも憧れを持っていた。
今日、念願が叶った。
カリカリに揚げたマコガレイをおろしで食べて、満足。
他にも、焼き鳥やさつま揚げを食べ、父は四季桜をぐいぐい飲み、話に花が咲いた。

父にプレゼントを贈呈した。
一人づつ、手紙を音読するという、今日日珍しい手法で父へのメッセージを伝える。
まずは私。
サラっと終わった。なんかパキシルを飲み始めてから、感情が鈍くなったのかもしれない。クールに終了。
妹の番になった。
最初から泣きモードで、両親も貰い泣き。ちょっとした花嫁@披露宴みたいになっていた。誰も結婚式しないのに。
いつも美味しいところは彼女がもっていくんである。いーなー、妹。

この店の名物は、店員が牛肉を目の前の鉄板で焼く「牛ジャンボ鉄板焼」である。秘伝のタレは実に美味しく、肉の甘味と相乗効果を成すんである。

私も8年前、お客さんの前で焼いていた。
今日、店員さんに
「やってみますか?覚えていますでしょ?」
と言われて、つい懐かしくなり、やってみることに。
8年ぶり…最初は不安だったんだが、体が覚えてるの!
びっくり。
実家での食事では、鍋の蓋さえ取らない私。灰汁取りとか父の仕事だし。私は試食係か後片付けしかしない。それが我が家の定説。
そんな私が野菜を炒めて肉を切っている!すげー。
私の姿を見て、家族全員感動の嵐になっていたのにもびっくりした。
芋子なんて、カメラで撮影していた。
奇跡の一瞬だったらしい。
クララの歩行した瞬間のハイジよりも熱くなっていた。

仕事が終わり、後からやってきた弟も加わり、賑やかな会になった。

最後に父から一言。
「みんなを生んで育ててくれたママに感謝しなさい」

母からは

「パパの後ろ姿を見てみんなは育っていったんだよね。これからも自分らしく生きていってね。それからパパ、定年ご苦労様」

店のテレビからはいい感じでタイタニックのテーマソングが流れていて、父と母がジャックとローズに見えた。

こんなあたたかい家庭で育って、私は幸せだ。

幸せ気分のままカラオケへ!

クマは待合室にあり!

2008年03月28日 23時45分49秒 | Weblog
腰痛が激しい。

腰痛というより、足への痺れが半端ねぇ!
今日は座っているのが苦痛だった。
臀部から足まで、なんか、ジンジンしてるんだもの。
元々腰は弱く、しかも腹筋がないため、毎朝起きるときに一回横向きにならねばならない。

父へのプレゼントを購入した後、病院へ行く。

先日、痔になったときに観てくれた病院である。
整形外科、内科、肛門科、外科、小児科…なんでもあり。しかも年中無休。
平日は毎晩9時まで診療…ありがたい病院だ。

レントゲンを撮るときに、
「妊娠の可能性は?」
とか尋問される。

「さらさらないです。あったら、聖母マリア様になっちゃいますよ。あは」
と答えたら、レントゲン技師と看護婦、爆笑!

さて、結果は…
腰椎分裂症&坐骨神経痛。
仙骨(腰の骨)と背骨が離れているらしい。離れているとどうして痛くなるのかはよく聞いていなかった…。
痺れは、やはり坐骨神経痛。

「運動しましょう」
とか言われたが、汗かくのって嫌なんだよね。化粧取れるし。汗疹できるし。

「せめて腹筋でも」
と腰痛撃退パンフレットを渡された。

気が向いたら、やってみっか。

今日のお薬
ロブ錠
テルネリン錠
アドフィード

画像は待合室にあった手製っぽいPOP。
「インフルエンザのワクチンあります」と記載してあり、その下にクマ。

なんで唐突にクマ?
病院の待合室って、クマ率高くね?

クマからは安心感が滲み出ているからなのだろうか。

ちなみにこの画像を撮影したとき、待合室にいた女性が驚いていた。
肛門見られたときよりも恥ずかしかった。

コメント (1)

パパへのプレゼント

2008年03月28日 23時45分34秒 | Weblog
松尾剛アナウンサーが、ついに「おはよう日本」を卒業。
朝からビデオをスタンバっていた。
最後の挨拶で、少し泣いた。
「会社行きたくない」
なかなか布団から出られないそんな朝も
「あ、つよぽん観なくっちゃ」
と思うと起きられた。
嗚呼、来週から何を励みに起きたらいいのだろう。


そんな思いで出勤。
今日も朝からドタバタだった。
細かい頼まれ事を多く受け、その都度、忘れないか不安になる。
そろそろ決算短信を手掛けたいが、なかなか…。

明日は実家に帰省する。父の還暦を祝う会を実施するべく。
妹と母と私の協賛で、リーガルの靴を贈呈する予定である。
また個人的に何か記念になるものをと思い、帰宅途中にデパートへ向かった。

何がいいんだろう。
父って何者?

そんな根本的なことから考え、ようやくピッタリの品を思い付いた。

お猪口である。

父っていったら、飲兵衛である。
お酒大好き。
今年の初め、父と初めて喧嘩をしたのは酒が原因だった。そんぐらい、父=酒という方程式は我が家にででーんと定着している。

お猪口ってもピンキリなんである。

そもそも、私は食器というものを購入したことがあまりない。
8年前にドイツのローテンブルクでグラタン皿とコップを買ったのがたぶん最後である。
上京したときは自炊する気満々だったんだが、結局、すぐに外食中心生活に突入してしまった。
グラタン皿は一回も使われず…。

まあ、そんなわけで、お猪口選びにエキサイティングしたのだった。
選んだのは、グリーンの瀬戸焼のお猪口。
パパ、気に入ってくれるかな。

あるOLの日常の光景

2008年03月27日 23時03分41秒 | Weblog
目覚まし時計4つ目でようやく布団から出る気になる。

紺のスーツに合わせるべく、水色の髪飾りとサファイアのリングをチョイス。
化粧は、春らしく、シャネルのピンクのアイシャドーを丁寧に瞼に乗せた。

ご飯はLG21のヨーグルトと煙草。
ソラナックスと膀胱炎の薬を服用。
「おはよう日本」を舐めるように観る。ここ最近、暗いニュースばかりだ。
でも、松尾剛アナウンサーにたっぷりと癒される。
来月から、つよぽんは九州支局に異動になってしまう。寂しいよ。
春なのに~お別れですかぁ~♪

出勤
電車内から何本かの桜を見る。
「あの木、桜だったのか」
そんな発見が楽しい。
MDのイヤホンを耳に差す。
春に聴きたくなる曲を編集したMD。
松たか子の「明日、春が来たら」「サクラフワリ」「夢のしずく」を聴きながら、駅から会社まで歩く。
雪柳、ぺんぺん草、…桜の他にも多種多様な花が道に咲いていた。生命が一斉に目覚めた感じがする。

タイムカードを打刻。

「おはようございます」
部長に挨拶をしたら
「おはようございます。この仕事、頼むね」
と言われる。早速。いけずぅ~。

喫煙所で今日一日の予定を想像。

朝礼をし、午前の部、突入。

ルーチン、
部長に頼まれた仕事、
銀行への振込み、
株、
決裁済み稟議書の処理、
…そんなことをしてお昼に突入。

しかし、どんなに多忙でも、トイレに行くふりをしての漢方薬服用は欠かさない。打倒!PMS!

昼休みを告げるチャイムとともに喫煙所へダッシュ。
煙を吐きながら、他部署との情報交換をする。

お昼ご飯…今日も日替わり弁当。
ヒジキご飯、ハムカツ、青菜のおひたし、ポテトサラダ。缶珈琲。
株を見ながら化粧直し。
歯を磨き、また喫煙所。
口紅を引き直すと同時に、午後の部突入を告げるチャイムが鳴る。

決裁済み稟議書のコピーを各部に配布。
隣の建物に行くときに、公園の桜に見とれる。

ぼんやりと歩いていたら、前から社長が接近。
30メートルの距離を縮めつつ、お互い見つめあいながらの接近って気まずい。

新卒の制服試着会の準備をする。久々の肉体労働。パートさんと人生について語り合いながらの作業。

あっという間の夕方。

漢方薬服用。

ルーチンをして、少し残業して、一服して、さようなら。

駅まで、携帯電話にて母に今日一日をホウレンソウ。秋に編み始めたセーターが春になった今も編み終わらないと焦っている母。
とりあえず「がんばれー」と声援を送ってみた。

電車内で、ぐったりとしてしまう。

最寄り駅で下車し、喫茶店でご飯。パン2つと珈琲。パキシル、パリエット、ソラナックス服用。
「秒速5センチメートル」の小説を読み進める。映画も良いが、文章であの作品に触れるのも乙。作者は新海監督。

帰宅し、シャワーを浴びる。
メイク落としをしてすっぴんになる。一皮剥けた。
シャンプーをして、コンディショナー。トリートメントを塗って、蒸しタオルで頭を包む。その間、体を洗う。
熱いお湯が気持ちいい。疲れも排水溝に流されていった。

タオル一枚で一服。冷たいお茶で喉を潤す。最高の一瞬。

肌の手入れ。
1月から田中先生の造顔マッサージを健気にし続けている。効果は…どうなんだろ。

髪を乾かす。
パンティーンの洗い流さないタイプの美容液がいい感じ。ドライヤーをかけているときは無心になる。ちょっとした僧侶モード。

で、今、これを打っている。

あとは、歯を磨いてマイスリー飲んで寝るのみ。

以上が、しがないOLの日常の光景である。

明日は花の金曜日!
コメント (5)

桜考

2008年03月26日 21時16分19秒 | Weblog
さっさとお昼ご飯を済ませて、今日は会社前にある公園を散策。
桜は五分咲きといったもよう。

今にも青空に溶解していってしまうかのような薄紅の花々。

「ははは…」
桜を見上げてボケっ面をしていた私を、通りかかった他部署の部長が笑う。

「咲いたね」
「咲きましたね」

桜は人の心にするっと入り込み、じんわりと広がって、人を優しくする力がある。

一年365日中、花を纏うのは僅か10日だけ。あとの350日余は、ただの木として生きている桜。
その間、桜は花を咲かせることをずっと楽しみにしてるんではないだろうか。
桜の美しさは、自身のそんな強い想いがあってこそ生み出される。そして、強い信念で咲いたにもかかわらず、意外と儚い花の命に、人々は心を奪われる。

春の主役、桜。

人を優しくさせる力が何なのか…少し分かったような気がした。
コメント (4)

美味しそうだったのかしら?

2008年03月26日 21時02分45秒 | Weblog
お昼休み。

日替り弁当を食べていたら、視線を感じた。


柚香ちゃんだったのね。

そんなにお弁当が美味しそうに見えたのかしら。

クマカップ

2008年03月25日 21時35分07秒 | Weblog
他部署の後輩若君から、ずっと前にいただいたクマカップ。

大胆に描かれたクマの顔が可愛らしい。

これで何を飲もうかなぁ~♪
コメント (5)

原点回帰

2008年03月25日 21時34分30秒 | Weblog
新入社員制服試着会の隊長になった。


研修に来ている新入社員に制服を実際に着てもらい、サイズを確定させるのが会の目的である。

主催部署の人員ががらりと変わってしまったのと、管理本部長(●●●ィ~)の降臨により、今までとは異なった方法で開催される。

斬新且つ大胆な発想に異論はないが、…←心の叫び、凝縮。

新入社員研修のスケジュールを見つめ、納品を含めたシュミレーションをしてみる。
作るべき書類を作成するが、いまいち状況が飲み込めなくて不安だけが募る。

男子禁制のこの会。
頼りの吉熊上司も●●●ィ~も、側にはいてくれない。

私も不安だが、もっと不安なのは新入社員なのではないか。
…そんな原点回帰をすると、幾分余裕が持てる。

隊長として、任務遂行を果たすぜ。

夜露死苦~。(←誰に?)


新入社員が各店舗に巣立っていく姿を見て、今年は私の中に、新たな気持ちが湧くのだろうなあ。
コメント (2)