世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

大晦日

2015年12月31日 23時59分41秒 | Weblog
18:12分、雀宮に到着。



実家に到着すると、家族と・・・すでに帰省していた妹夫妻が出迎えてくれた。
そうだ。妹は結婚したんだっけ!実感無さ過ぎて忘れていたけど。

結婚式のDVDを見ながら反省会。
「ここさ、実はこうだったんだよ」みたいな妹夫婦の暴露話が面白かった。

すき焼き~♪


妹夫が我が家に馴染んでてウケた。



妹夫は茨城の実家に帰るというので、バイバイ。

その前に、妹夫が30年ほど溺愛しているクマと吉熊のご対面!!
クマ好きの親戚ができて、私も吉熊も嬉しい。





酔った妹・芋子が蕎麦を茹でてくれたんだが、それ、すき焼きの汁だYO!
弟に叱咤激励されている妹。

風呂から出てそれを見た母ヨーコたん、ドン引き。


風呂から出ると、弟と妹と父はコタツであぼーん。

私は一人、紅白のX JAPANを見ながら興奮。PATA、かっこいい。
そしてトリの、松田聖子の「赤いスイートピー」でなぜか落涙。
歳取ったかな?

「ゆく年 くる年」で比叡山の延暦寺の神々しい様子に「いつか行ってみたいな」とぼんやり思いながら2016年を迎えた。


ありがとう、2015

2015年12月31日 16時58分07秒 | Weblog
年を越すべく、雀宮の実家に帰る電車に揺られている。

今年はとてもいい一年だった。
母に「亮ちゃんが子供の時のように笑ってる!」と何度か指摘されたほど、無邪気になれた一年だった。


この10日間は、本当に忙しくて、今日はお昼まで寝ていた。
さっき取り合えず荷物をトランクに詰め込んで家を出てきた。
最後の最後まで忙しい。


来年も、切磋琢磨、質実剛健をモットーに、進んでいくつもり。

ありがとう、2015年。
ありがとう、読者の皆様。

そんな想いを胸に。
雀宮に向かう。

寒いので、吉熊には母が編んだ帽子と靴を着用させた。吉熊、カワユス。


2015年を振り返る

2015年12月31日 13時58分10秒 | Weblog
2015年を振り返る。

今年は年始から、吉熊ブログの読者の方から声をかけられるという素敵な出来事から始まった。
雀宮神社で鳥居をバックに吉熊の撮影をしていたら「吉熊ブログの方ですか?」と。
話によると、私の中学、高校の先輩とのこと。
読者の方から声をかけられるだなんて、10年間ブログを続けてて初めてだったので嬉しかった。

「これは幸先がいいね」と家族で話していたのだが、あれからもう1年近くが経過するだなんて。
今年は特に時間の経過が早い。





★ベトナム旅行
夏の一人旅。今年はベトナムのホーチミンに行った。
林真理子先生の小説「戦争特派員」を何度も読み返している私。ずっとベトナムに行きたかったのだが、今年は念願が叶って行ってきた。今回はホーチミンだけだったので、今度はハノイにも行ってみたい。

ベトナムのフォーを食べ、街をぶらぶらし、水上人形劇の可愛さに萌え、破格でマッサージを受け、クルージングで陽気にはしゃいだ。アオザイも着ることができて感激。
小説片手に、小説に出てくる場所をいちいち確かめるというマニアックなこともできた。
思い出すあの街は、白亜の建物とバイクの洪水が南国の日差しの中で陽炎のようにいつも揺れている。
道端で売られているクッキーの甘い香りとバイクの排気ガスが混じったにおい、市場の熱気、ヌクマムの不思議な味。大満足の旅だった。










★食
・増税&物価上昇で節約を試みはじめた。炊飯器を15年ぶりに復活させ、最近ではパスタを茹でられるようになった。現在、白米やパスタに乗せる美味しいレトルトを模索中。

・5月にレイクタウンの一蘭でラーメンを食べて虜になった。味ももちろん大好きなのだが、オーダーシートに記入するときのわくわく感、他人の視線を気にしないで食べられる内装などが凄く好き。



・引き続き1ヶ月に2,3回は餃子を食していた。




★花
・千鳥ヶ淵、六義園の夜桜を観ることができた。桜は見ていると幸せな気分になる。






・与野公園、旧古河邸庭園のバラも大変美しかった。





・寒さに耐える上野の牡丹も健気で愛らしい。



・浜離宮のコスモスも色鮮やか。



・今年は念願の明月院ブルーを見ることができたのが大収穫。
淡い水色が初夏の空気に馴染んでいて息を呑んだ。



・巾着田の曼珠沙華を両親と楽しめた。





★スカイツリー
6月にやっと昇ることができた。
カフェで飲んだスパークリングワインの美味しかったこと。




★ニュース
ISISによって殺害された後藤さん、湯川さんの事件。年始から震撼させられた。
ちょうどその時期、上野のぼたん祭りの俳句コーナーで、外国人観光客がスマホの翻訳サイトを操作しながら一句詠んでいるのを拝見。
「後藤さん お前の夢は 咲いているよ」と詠んでいて、つい泣いてしまった。
世界平和への道のりの遠さを思い知った年始だった。



パリのテロ、川崎の中学生殺害、寝屋川の事件、暗いニュースばかりが印象に残っている。
「生まれ変わったら道になりたい」事件も印象深い。

実家近くを流れる鬼怒川の氾濫も記憶に新しい。
母撮影の田川。


川島なお美の訃報はいまだに信じられないでいる。

12月は、はやぶさ2のスイングバイがあり、大いに盛り上がった。



★読書
嶽本野ばら先生が逮捕されてしまったにもかかわらず、今年は3作品読めた。(「通り魔」「サリシノハラ/47」「純愛」)


あとは角田光代を多く読んでいた。


★妹・芋子の結婚
妹がついに結婚!家族の一大事だった。


結婚式の三日前にスピーチを頼まれて超焦ったが、何とかミッションをこなした。
披露宴の料理は大変美味しくて、当たり前なのだが「ああ、美味しいものって美味しいんだな」と思った。
18年ぶりに振袖を着用したのだが、着付けが上手でご満悦。
また機会があったら着たい。




★仕事
今年は制服業務も2年目でだいぶ慣れてきた。
もう少し本気になれたことがあったんじゃないのか?という反省点はあるものの、吉熊上司を怒鳴らせることがなかったのでよかったのかなとも思う。



★美容
・芋子にもらったオイル(ドクタータッフィ アーモンドオイル)が万能すぎ。
化粧水をつける前に、オイルを塗ると、化粧水の吸収が増すように思う。

・使い始めた石鹸AHAのすっきり感にやみつきになってしまった。

・髪
シャンプー、トリートメントなどはアマゾンで業者用のを買い、経費削減に努めた。
エルコスのトリートメントが効果ありすぎで悶絶。高いけどネット通販を上手に活用すれば、今まで以上にコスパを上げられていると実感。
縮毛矯正は3回かけた。
これからもストレートロングを保持しよう。


ちなみに注文するときは華原朋美の「たのしくたのしくやさしくね」(1997年)のCDジャケットを美容師さんに見せて「これにしてください」と言っている。白髪が生えても、たのしくたのしくやさしくね!!



★心療内科・クマ医師
今年は減薬に励んだ。
後半、メンタル的に落ち込んだ際、クマ医師が「普段そのことは考えずに、ここで私と一緒に考えましょう」と言ってくださったことがなんとも頼もしかった。


★美術館
「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで」



「うらめしや~冥途のみやげ展~」



「マグリット展」



「アートアクアリウム2015」



「ブルガリ展」




★女子会
同僚とはサイゼリヤでの女子会開催が多かった。
コスパ良すぎ。



★コンサート
「日フィル 新世界」


「『はじまりのうたが聴こえる』発売記念 スペシャルイベント&握手会」(越谷レイクタウン)
→朋ちゃんと握手できたうえ、「I'm proud」「はじまりのうたが聴こえる」をすぐそばで聴けて泣いた。



「華原朋美 TOMOMI KAHARA 20th Anniversary TOUR」(NHKホール)
→青春時代に聴いた名曲を再び生で聴けて大満足。



「SNG Concert」(ソノリウム)
→大好きなプラネタリウム作品「HAYABUSA back to the earth」の音楽を担当した酒井義久さん率いるS.N.G.のコンサート。いつか生で聴いてみたいと思っていたので、大興奮。



「第九特別演奏会2015」(東京芸術劇場)
→記憶に新しい。第九は私にとって精神の洗濯。また来年、コバケン&日フィル第九を聴きたい。


★映画
「ガガーリン 世界を変えた108分」(1月は新宿、5月は宇都宮で。2回観た)
→淡々とした作品だが、ガガーリンが孤独の中で見た青い地球はとても壮大で美しくて印象的。音楽が良かった。あと打ち上げと大気圏突入のシーンはドキドキしてしまうぐらい緊迫感があって面白かった。



「イニシエーションラブ」


「テッド2」


★勉強
国際秘書検定の勉強なんだが、英語が難しい。来年は本腰を入れたい。




★講演会
「はやぶさ2つのミッションを追って~「HAYABUSA2」映像制作の舞台裏~」(上坂監督)
「「はやぶさ」の偉業と持ち帰ったもの」(川口淳一郎先生)
「「考える人」宇宙特集記念トークショー」(渡部潤一先生)
「アンデスの巨大電波望遠鏡ALMA」天文学普及講演会 (阪本成一先生)
「第34回 宇宙科学講演と映画の会」
「JAXA講演会 はやぶさ2の新たな挑戦 ~宇宙への夢に向かって~」(木場田 繁氏)
「幻の流星群を追って」(渡部潤一先生)

来年も宇宙への理解を深めたい。




★宇宙
・「星のお兄さん 爆笑プラネタリウムショー」(3回)


・KAGAYAさんのイベント





・6月ははやぶさ帰還5周年のイベントに参加するべく淵野辺まで行った。
上坂監督の生のナレーション「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」で再び咽び泣いた。



・TENQにも行けた。



★友達
6月に大学時代の友達ハナちゃんと潤一君とで遊んだ。
3人で会ったのは7年ぶりぐらい。
特に潤一君はアメリカに住んでいるのでなかなか会えないので嬉しかった。
みんなで眺めた鬼怒川の河川敷。


GWには中学時代からの親友わかめちゃんと壬生のアップルへ。



その他

★後輩女子Sちゃん宅にお呼ばれ


★独身最後の芋子の誕生日会


★喫煙所クラスタ、初めての夏
非常階段へと追いやられた喫煙所。みんなで暑い夏を乗り切った。


★イルミネーション
終盤は毎週末、イルミネーションを堪能。


★クリスマス会
N係長とのコラボ@カラオケ



★筆談ホステスの斉藤りえさんに遭遇。すごく綺麗だった。



★くまモンが我が家にやってきた。



今年は本当に一年間があっという間だった。
ブログをざっと読み返したのだが、忘れていることが多くてびっくりぽん。


来年もいい一年にしたい。
もちろん、吉熊と一緒に。






仕事納め

2015年12月30日 21時27分00秒 | Weblog
仕事納めてきた。
いやー、この10日間、本当にきつかった・・・。
普通の月だったら耐えられるのだろうが、12月の末の忙しい時期に休日が少ないというこの状況は、プライベートも忙しいので一層辛い。
本社に来て14年になるけれども、これだけは一向に慣れないし、年々、体力的にきつくなってくる。来年私は仕事納めに参加できているのだろうか、謎。


今日は午後から大掃除。
後輩女子CちゃんとYちゃんと給湯室掃除をした。

私は毎年恒例のクマエプロンを装着。


後輩たちと話しながら楽しく掃除ができた。

冷蔵庫を掃除するにあたって、「30日に冷蔵庫に入っている私物は全て捨てる」とアナウンスしてあったにもかかわらず、・・・誰だよ?賞味期限2014年3月のめんつゆを入れている奴は!!

あと、保冷剤を入れている人ね。
一応名前が書いてあったんだが、なぜかローマ字で、しかも画家が作品に記入するようななめらかな筆記体だったので、三人で爆笑してしまった。
無駄にエレガントだよねー。
誰得なの?これ。マジウケルー。
で、散々笑って、捨てた。


店舗から本社に異動してきて、今年初めて歳末の掃除に参加する後輩男子ほっしーは、クタクタになっていた。
「本社ってこんなことをするんですね」
と驚いていた。


夕方、自席の掃除。
カレンダーも2016年のものにチェンジ。

カレンダーは、リトという小熊のキャラクターのものが好きで、新宿の紀伊國屋書店にまで行って購入している。



定時の鐘が鳴り、無事に仕事納め、しゅーーーりょーーー!!


オワタ!!\(^o^)/

周囲の人に挨拶をして、退社。
仕事納めの退社って一年で一番清々しくて好き。

帰りにつけ麺を食べた。
自分にご褒美♪


明日から冬休み。
実家でのんびりする予定。

コメント (2)

メイプルタウンへの憧憬

2015年12月29日 20時08分53秒 | Weblog
今日は午後から後輩女子Cちゃんと大掃除をした。
割り当てられたのは私の聖地・制服の在庫を管理している小部屋。
アンネの日記の隠れ家のような小さな部屋である。

Cちゃんにはサイズごとに色分けされたハンガーの整理を依頼し、私は黙々と室内を掃除。
明日は給湯室の霜取りである。
ふー・・・。




帰宅したら、友人ハナちゃんからクリスマスカードが届いていた。


ポストに手紙を入れるクマさんが浮き出て見える!
「不思議だなあ」
と、ナグも吉熊も大興奮。
ハナちゃん、ありがとう!!


そして、来月、さいたま市宇宙劇場で開催される渡部潤一先生の講演会の案内状が届いていた。
年始早々、楽しみである。




夕御飯は「青の洞窟」(ボロネーゼ)。
青の洞窟、美味しい!
特にこのボロネーゼ味は、ひき肉がニクニクしくて、ハマりそうだ。




マイミクさんがステキなサイトを教えてくれた。
シルバニアファミリーでボケる!Twitterネタ投稿まとめ

あー、これ、たしかに修羅場だわ。
爆笑してしまった。

シルバニアファミリー、子供の頃に流行った。懐かしい。
私はアニメ「メイプルタウン物語」が大好きで、人形もメイプルタウン物語のを買ってもらった。

パティ、かわいい。


っていうか、今も好き。
メモ帳、捨てられない・・・。
かといって、もったいなくて使えない。


小学校3年生のとき。
日曜日の朝はこの番組を見ながら家族で納豆ご飯を食していた。
本当に大好きだった。

メイプルタウン物語 OP


OPはいまだにカラオケで歌う♪


大人になれば、きっとこういうのって興味がなくなるんだろうって幼い頃は思っていた。
だが、37歳になれども、根本的に好みは変わらない・・・私。
逆に、メイプルタウンへの憧憬は募る一方だ。嗚呼、可及的速やかにメイプルタウンに移住したい。


明日は仕事納め。
有終の美を飾ろう!!


コメント (7)

パワー

2015年12月28日 23時36分56秒 | Weblog
みんな口を開けば「疲れました」「眠いです」としか言わない。
昨日は休みだったが、先週の6日連続出勤が祟ってか、みんなぐったりモードである。

私も然り。
部屋は精神的なものを表すというが、今の私の部屋はひっちゃかめっちゃかである。
毎年こんなんだっけか?と思いながら、汚部屋を脱出し、辛うじて出勤している状態である。
曜日の感覚がないのでうっかりとゴミを出し忘れそうになった。

年賀状は出し終えたものの、年末年始の帰省の準備やその他諸々のやりたいことが全くできずにストレスが溜まっている。
澤選手が「心と体が一体化しない」と仰っていたが、本当にそれである。
時間もないし、体力が追いつかない。
だいぶイライラする。

そんな時は、心療内科医のクマ言葉を思い出す。

「できたことを数えましょう」

2006年夏。
私は初めてあの心療内科を訪れた。当時も大人気で予約を取ってから2週間後の診察だった。
クマ医師は今よりストイックで、笑わなかった。
私も診察で笑うことはなかった。笑うという発想ができないぐらい病んでいた。

投薬と、できたことを数えること(認知行動療法)で、「まあこれとあれをやれたんだから、いいじゃん」と思えるようになった。私をここまでカスタマイズしたクマ医師の根気強さには脱帽である。

今日は
・年賀状出せた
・仕事(制服の出し入れ・支払いの締め)ができた
・洗濯物を取り込めた

・・・うん。これだけできれば上出来だ、自分。

ついでに、吉熊の服を着替えさせられた。(疲れていると何日も同じ服を着用させてしまう)






今日は、喫煙所で第九の話で盛り上がった。
N係長は昨日、サントリーホールにて、N響の第九をお聴きになった。
開演時刻もほぼ一緒だったので、昨日は「N係長も今頃・・・」と思いながら聴いた。
N係長はヴァイオリンを習っているのでさぞかし勉強になったに違いない。

瞼を閉じれば、昨日の演奏・・・第4楽章でヴァイオリンをかき鳴らす奏者とコバケンの力強い指揮が瞼に蘇ってくる。


今年は数々の宇宙関連の講演会に行けた。
JAXAの川口先生をはじめ、阪本先生などの貴重なお話を聴くことができた。

医学も音楽も学問も、究めた人から発せられるものには物凄いパワーをもらえる。


来年もパワーを得たい。
できれば・・・誰かに、微力ではあるがパワーを与えられる存在になれたらいい。


コメント (2)

第九特別演奏会2015

2015年12月27日 22時38分55秒 | Weblog
久々によく寝た。
朝食は神戸ワインカレー。
ワインの香りが濃厚でハマりそう。




そして、今日は待ちに待った第九に行ってきた。
池袋の東京芸術劇場。


【会場】東京芸術劇場コンサートホール
【指揮者】小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
【出演者】 
オルガン:石丸由佳
ソプラノ:菅英三子
アルト:栗林朋子
テノール:錦織 健
バリトン;青戸 知→健康上の理由により、福島朋也
合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団

【プログラム】
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
ヴィエルヌ:オルガン交響曲第1番よりフィナーレ
(以上2曲オルガン独奏)
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》


毎年、これを聴くために一年間頑張ってきたと言っても過言ではない。
夏にチケットを必死になって取る。


そのぐらい自分の中で価値があるイベントなのだ。
たとえばヴァイオリン。
普通の会社員である私はその楽器を生で見ることさえ珍しい。
ティンパニーもチェロもフルートも、普段、実際に目にすることが無い。
それら楽器の音を、しかも一流の人が奏でる音を、今まさに目の前で発せられる「生」で聴くことができるだなんて、やはり貴重なことだと思う。

第九を知ったのは小学生のときだ。
担任の先生がドイツ語で「喜びの歌」を教えてくれた(学級の歌だった)。
そのことを父に言うと、カセットテープを貸してくれた。
以来、ずっと聴いていて、耳に馴染んでいる。私にとって特別な曲になった。

第九は毎年、日フィル&コバケンのものを選んでいる。
コバケンの唸り声を聴くために。

この日はいつもよりヲサレをする。
花珠パールネックレスのご登場。


席は例年、無理をしてS席。
しかも今年は去年と同じ席でびっくりぽん!前から4列目。舞台を見上げる感じだ。


パイプオルガンの演奏は、神々しく、「ティロリー鼻から牛乳」のアレを十分に堪能できた。
両端の太いパイプから発せられる音は鳩尾まで鳴り響いた。


さて、第九。
第一楽章のはじめは誰でもそうであるように、指揮者の指揮棒の先端を凝視してしまう。
まるでそこから音が生まれてくる錯覚に陥った。
ベートーベンが「宇宙のはじまり」と言っていたのがよく分かる。
ビッグバンの瞬間がまさに目の前で起こったかのようだ!!

第二楽章はティンパニー、GJ!
リズミカルで大好き。

第三楽章は例年まったりしてしまうのだが、今年はそれに加えて、メロディ的に「平和への祈り」を想ってしまった。
年始のISの日本人殺人事件やフランスのテロなどを回想。

第四楽章へは間髪を入れず。
全身で「キター」と身構えてしまった。
合唱に入る前の焦らしっぷりがクセになる。
合唱でコバケンが観客席のほうへ指を差すと音の盛り上がりがそちらのほうへ移動するのが全身でわかった。
特にソプラノが超音波を発しそうなあの部分で感動のあまり、涙がちょちょびれた。


ヴァイオリン側の席だったので、ああここでヴァイオリンが入っているのか、など改めて知ることができた。
去年と同じ席だったのでヴァイオリン奏者の顔もなんとなく覚えている。

コバケンが全身を使いながらダイナミックに奏でる指揮にいつも力をもらえる。
炎の第九と呼ばれる所以が改めてよくわかった。

スマートでとても良い演奏だった。



Beethoven's 9th: Czech Philharmonic Part4

距離的にこのぐらいの席で聴けた。大満足。


喫茶店「伯爵」で好物の海老ドリアを食べるのも第九の日のお決まりだ。
とろとろしてて美味しい。


店頭に居るマネキンさん。来年もよろしく。



ルミネをぶらぶらし、ジュンク堂を徘徊。
原田宗典さんが新刊を出したことを知った。
面白かったので購入。
「メメント・モリ」


久しぶりの新刊。
原田宗典さんが逮捕されたときは絶望した。
病気のこともあり、こうして新刊を手に取れる日がくるだなんて・・・!
おかえり、と言いたい。


あと3日、出勤すれば正月休みだ。
頑張ろう!!!!!!

また来年、良い第九を聴けますように。


6日連続出勤、オワタ

2015年12月26日 23時04分18秒 | Weblog
6日連続出勤、オワタ。
来年早々もこのパターンがあるのだが、本当に辛い。

今日は後輩女子Cちゃんの旦那さんがCちゃんを会社まで迎えに来てくれるという。
「一緒に送って行きますよ」
とのことなので、お言葉に甘えて、家の近くまで送ってもらった。

この車は、後輩女子Cちゃんのお父様のものだった。
今年の夏に死去されたCちゃんのお父様。
定年したときにお父様が「自分にご褒美」として買ったこの車。
結局3年しか乗れなかった。
主を亡くした車は、Cちゃんのお父様の穏やかなご性格を表しているかの如く、滑らかな乗り心地だった。


お葬式以来会うCちゃん夫。
とてもイケメンで話も面白い。
後部座席から彼ら夫婦のラブラブな会話を聞いてて微笑ましく思ってしまった。


彼らと別れた後、つけ麺屋さんへ。
6日連続出勤のあと、絶対につけ麺を食べる!と思っていた。
これを励みに頑張ってきた。
美味しい~!!咽び泣きそうである。


自分にご褒美2はアイス。うま~。



そうそう、今日は私のブログで異常事態が発生。
ある記事にアクセスが集中し、いつも2000番台であるアクセスランキングが、まさかの100位に。



その記事とは、2013年11月09日 映画『I AM ICHIHASHI 逮捕されるまで』
200アクセス以上!すごい。
テレビか何かで取り上げられたのだろうか。



明日は休み。
ずっと楽しみにしていた小林研一郎&日フィルの第九@東京芸術劇場。

わくわく!




コメント (2)

クリぼっちではない

2015年12月25日 23時00分08秒 | Weblog
6日連続出勤5日目。
朝、起きられなくて困った。
それもそのはず。
明け方4時に寝たのだもの。
リポビタンDを飲み、辛うじて出勤。

店舗に販売応援に出ていた後輩男女の土産話を聞き、粛々と仕事をして帰宅。
眠いというか、頭が水の中にあるようだ。ぼんやりする。

帰宅後、昨日、芋子からもらった料理を食した。
クリぼっちではない。
私にはクマたちがいる!!


パエリアのグラタン皿は、ドイツのローテンブルクで買ったもの。
本日、二度目の使用。やっと日の目を見た感じ。


今日は満月。
クリスマスと満月が重なる神秘的な日。



明日行けば休み。
早く日曜日にならないかな。


コメント (2)

メリークリスマス!

2015年12月25日 21時11分00秒 | Weblog
12/24 心療内科デー。
待ち時間7時間半。

昨日は待ち時間の最高新記録を樹立してしまった。
待合室の椅子が埋まるほどの混雑ぶりに「今日は0時を過ぎる」と確信。

待ち時間中は、年賀状書きをした。おかげさまで、無事に終了。
お腹が空いたので、コンビニでケーキを買ってきて食したり、本を読んだりしていた。
他の患者さんも何やらごそごそと食している。
まさかのチキンの香りが漂ってきたときには失笑してしまった。いくらクリスマス・イブだからといってチキンは・・・。

妹・芋子からLINEが着た。
23日に妹夫とクリスマス会をしたときのご飯が残ってしまったそうで、それを今から届けてくれるとのこと。
マジか!?

受付の人に再度外出の許可をいただき、ドアを出ると、妹が手を振ってやってきた。
まさか手ぶらで返すことはできず、クマケーキをコンビニで買って贈呈。
妹夫もクマ好きなので喜んでいたらしい。


待合室の死角でこっそりとオープン!!!



お~お~!
パエリアとケーキとポテトサラダ。
これは雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるレヴェルである。
明日食べようと、お預け。


私が陣取った席は診察室の前なので、患者さんの会話が筒抜け。
おしゃべり好きなおじいちゃんが
「先生は、こんな時間まで仕事をしてて大丈夫なんですか?」
と問い尋ねていた。
それに対し、クマ医師は
「人の話を聞くのが大好きなんです」
と笑いながら答えていた。
またある中年女性の患者さんの話が「女ののど自慢」レヴェルの泣けるもので、実際、聞いてて泣いてしまった。
大好きだったお父さんを中学生の時に亡くした・・・云々の話。


そんなこんなで・・・2時。
いつも寝ている時間である。
名前を呼ばれた。

診察は主に「クマ医師と振り返る2015」という感じだった。

つい先日も、苦手な人と絡まなくてはならずに、絡んだ結果、イラっとした。
クマ医師にそういう話をすると
「え?どうしてですか?」
としつこく聞いてくる。
「私のことが嫌いだからそういう態度を示すんだと思います」
と言うと、
「その人は他の人に対してもそうなのですか?」
「どうして嫌いだと思うのですか?」
と、五臓六腑を切り裂くメスのように思考を分析してくれる。
そして、アドバイスをくれる。結果、考え方・捉え方が変わってきた。
感情への反応も考え方次第で大きく変わることを知った。


この認知行動療法を10年間受けてきた私は、もう、そういう嫌なシチュエーションに遭遇すると勝手にクマ医師の声が聞こえてくるようになった。これを心の中で「クマ医師降臨」と呼んでいる。

幻聴ではない。
華原朋美の「はじまりのうたが聴こえる」状態である。


降臨のことを述べると、クマ医師ははにかみながら
「良い傾向だと思いますよ。ご自身でそうやって一回考えて感情に移すのは。うん。良いと思います」
と言ってくれた。
またマイスリーを減薬できたことについては褒められた。


深夜に密室で振り返る2015も終盤。
薬の確認をされてお終い。


ここ3年、クリスマス・イブは心療内科で過ごしている。
「いつもイブですよね。これ、つまらないものですが」
とプレゼントを贈呈した。

「あひゃ!いつもすいません」
とクマ医師。

ジュースをくれた。



「良いお年を」
と言い合って、ドアに手をかけた。

レジで会計をする前、診察室の中から包装紙を破る音が聞こえ、そしてクマ医師の「わぁぁぁあ」と言う声が聞こえてきた。

やがて診察室から、
「○○さぁん!!これ!凄いの、ほんと、すいません。わあああ」
と言葉になっていない、ニッコニコしたクマ医師が登場。

「面白いのでぜひ。先生、良いお年を」
と言った。

2015年のクリスマス・イブはとてもあたたかいものになった。
暖冬だからじゃない。
周囲の人たちの心づくしがきっと私の心をあたためてくれたのだ。

ありがとう。
メリークリスマス!!


クマクリ

2015年12月25日 03時26分24秒 | Weblog
心療内科デー。
待ち時間7時間半。
記録更新!!
名前を呼ばれたのが午前2時って・・・!!!!!!!
「眠れない午前二時 いらだちがドアをたたく」(♪Running to Horizon)、そんな時刻である。


おかげで年賀状、書き終えたYO!

先ほど帰還し、ようやく風呂から出たところである。

今日の待合室は尋常ではないほど、大混雑していた。
みんな、家でクリスマらないの?
・・・私もだけどさ。

待合室の死角で、ひっそりとメリークリスマスをしたwiht吉熊。



今日はさすがにもう寝よう。
おやすみなさい。


メリークリスマス!!


コメント (5)

前半戦、終了

2015年12月23日 22時14分25秒 | Weblog
今日は寒くなるので、母が編んでくれたセーター、帽子、マフラーを吉熊に装着。
「あったかいよ~」
と、吉熊。


帽子の頭頂部には謎のポンポンが付いている。←萌えポイント。
編み物の専門家の友人に見せたらお褒めのお言葉をいただきマンモス。


6日連続出勤、折り返し。
帰りに自分にご褒美の餃子。
うまー。餃子を食べているときが一番幸せ。


ここ最近の帰りは、クマ3兄弟に会えるので嬉しい。



後輩男女が販売応援に行って今日は静かだった。
吉熊上司とふたりぼっち。
祝日なので株を注視することなく、忙しくなかった。


去年、吉熊上司は西のほうへ販売応援に出ていた。
彼が新幹線に乗って帰って来る時間、経営管理室メンバーのLINEで、JR東海のCMについて盛り上がっていた。
リアル・クリスマスエキスプレス、と。

吉熊上司が、
「1989年!俺が入社した年!」
「東京駅着いたよ。牧瀬、走っていたよ!」
と言っていたのがワロタ。

あれから一年か。
そう思うと今年ってば本当に早かったんだなあ。


JR東海 Xmas Express CM 1988年~1992年 & 2000年


神動画。
牧瀬版が一番好き。
バブルを感じるが、何世紀になっても、人が人を想う気持ちって変わらないのだと思う。



後半3日間も恙無く終わりますように。

コメント (2)

忙殺

2015年12月22日 22時09分56秒 | Weblog
昨日、「青の洞窟」が安かったので纏め買いをした。
なので今日もズワイガニパスタ!!


青の洞窟というと勿論イタリアのアレだが、去年、目黒で開催されていたイルミネーションの名称も「青の洞窟」だった。








今日は若干イラおこ!ってなったが、よく考えてみると別にどうでもよくなった。
心に余裕が無い・・・クマった。


ロビーの花にオアシスを求める。



今日も年賀状が書けないくさい。
・・・年賀状が遠い。
年賀状は遠きにありて思ふもの・・・。


コメント (2)

思い出の風花が舞う

2015年12月22日 21時34分21秒 | Weblog
明日から後輩男女は販売応援に行く。
私と吉熊上司はお留守番の予定。
この時期、二人だけで過ごすのって初めてかもしれない。
三人兄弟の私は親を独占したあの感覚を思い出してしまう。

明日は天気が悪くなるらしい。
雪は・・・望めないよなあ。
暖冬だもの。

小学生のとき、クリスマス・イヴに風花が舞ったことがあった。
「ホワイトクリスマス~!!!」
とはしゃぎまくったことを思い出した。

白く舞うそれは庭の柿の木あたりで丸く円を描いていた。


あの当時、クリスマスはケーキを食べられるという一大イベントだった。
ケーキは母の手作り。クリームやイチゴでデコレーションするのが楽しかった。
食いしん坊バンザイ!の妹は生クリームをぺろぺろと舐めていた。
最初のうちは膨らまなかったケーキのスポンジも年を重ねるごとにふんわりとしてきた。
オーブンから漏れてくる甘い香りにテンションが上がった。


ツリーは80センチほどのもので、物心がついたときから存在していた。
枝葉に電飾や備え付けの飾りを子供たちでああだこうだと言い合って装着する。たまに喧嘩に発展し、母に怒られた。
雪の綿が足りなくなると、祖母から裁縫用の綿をもらって付けた。


円錐のかたちをした変な帽子を被り、クリスマスソングを大熱唱する我々子供。
残業か飲み会でいつも遅い父もこの日は19時ぐらいに帰宅。
ラザニア、ハンバーグの中に卵が入った料理、チキンバー、そしてケーキ。

「早く寝ないとサンタさん、来ないからね」
と母に就寝を促され、興奮する気持ちを抑えて夢の中へ。

翌朝、なぜか父の部屋に・・・サンタさんは物品を置いていっていた。
子供用ワープロ、オルゴール、まんがはじめて物語の分厚い本、など。
添えられたクリスマスカードには「Ms.RYOKO」と書かれた文言。
子供ながら、マジでサンタは存在するものだと確信していた。
冬休みなので、近所のけいこちゃん家に行き、サンタから贈呈された物を見せ合うのも恒例だった。


高校1年生のクリスマスは、両親、母方の祖父母、伯父伯母と従姉妹で鬼怒川温泉に行った。
宴会でおじいちゃんが「ジングルベ~ル、ジングルベ~ル・・・」とエンドレスに歌っていた。
食後、貸切の温泉で妹と泳いだ。大浴場でミスチルの「everybody goes~秩序のない現代にドロップキック」を熱唱しながら踊った。・・・狂っている。
いまだにあの歌を聴くと鬼怒川温泉を思い出す。


幸せだったなあ。

ここ数年、イヴやクリスマスは心療内科の待合室ですごしている。
処方箋がクリスマスプレゼント・・・?

まあ、それもそれでかまわないけど。

緑と赤のネオンを見ながら「緑と赤って、ぶっちゃけ、どん兵衛の色だよね?」とクールっぽさを装っていても、やっぱりこの時期は心が弾む。





いたずら

2015年12月21日 23時05分28秒 | Weblog
6日出勤1日目。


毎日忙しい。
神様がいたずらして時を早めているとしか思えない。
こういうときに無理して家事なんてすると必ず嫌なことが発生する。

・我が家はティファールを洗濯機の上に置いているのだが、湯を沸かす際に手が滑ってティファールの蓋が洗濯機の裏側に墜落した。・・・取るのに洗濯機を移動して30分のロス。洗濯機、重かった。

・掃除機をかけたが床に転がっていたマスカラの下地も吸い取ってしまい、取り出すのに30分のロス。・・・埃塗れになった。


もう家事とかしたくない。本当に大嫌い。
こういうときはストライキ。大掃除なんて論外。
もう何もしない。といっても汚い部屋に居続ければ済むだけのこと。
この辺、単身独身の魅力だと思う。


仕事は、進んだんだか、どうなのか。微妙。
上のほうの意見が定まっていないので動けない。
指示を仰ぐ際に浴びせかけられる現状についての想定問答の用意が滞る。
会社の現状(予算など)、上のほうが何を考えているのだかさっぱり分からないのだから、地盤が固められない。
で、ここ最近モヤモヤしていた。
明日は突破口が見出せればいい。


とりあえず今日は納豆キムチパスタ。




妹の結婚式に備えてダイエットをした際、毎日納豆キムチを食していたのだが、肌の調子がすこぶる良くなってハマった。



年賀状書きも一向に進まぬ。
もう、心療内科の待ち時間にでも書けばいいかなと思っている。


師走に負けそう・・・。

コメント (3)