愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

旧室生村 大野の茅葺き屋根

2014年08月12日 | 茅葺き屋根(同)奈良県

この茅葺き民家も以前から何度も見かけて知っていた。

国道165号線、あの磨崖仏で有名な大野寺への進入路、宇田川の清流をのぞむ様にその端正な姿を見せて呉れる。

看板によると葛切りを食べさせるお店だそうですが??殆どお客さんを見かけた事が有りません。

勿論僕は土日以外に出掛ける事が多いからだとは思うのですが・・・・

小さな破風を持つ寄せ棟の茅葺き吹き降ろし屋根・・・・・こういう民家は何か特別な目的が無いと中々残される事がない。

この建物は元々この地に有ったものだろうか??

撮影2013.8.4



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一言 (T.K)
2014-08-12 09:43:24
いいですね。
返信する
ホンモノでしたか・・ (阿漕 平八)
2014-08-12 22:15:07
これは、165号線から良く見えるアレですよね。
たまに、和傘や毛氈敷いた腰掛けが見えるトコ。

てっきり「カニ道楽」みたいな商店建築だとばかり
思っていました。室生寺さんの近くという場所柄も
あり、模擬建築として軽く軽蔑しておりました。

「やまが」さん、ご免なさい。
今度近くに行ったおりには、寄させてもらいます。

言い訳になりますが、確かに移築っぽい不自然な
雰囲気もありますよね~
返信する
Unknown (ぺん)
2014-08-13 06:46:05
阿漕さん、ありがとう。
>模擬建築として軽く軽蔑しておりました。
確かに場所が特別で目立ち過ぎますもんね。

やっぱり何処となく不自然な感じは否めませんもんね。
返信する
有難う。 (ぺん)
2014-08-13 06:48:07
T.Kさんいつも一事有難う。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。