愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

全羅北道南原市 萬福寺址石仏/他

2011年10月19日 | 韓国 石仏:史跡他

KTR全羅線南原駅に程近い市街地からは少し外れた小さな川沿いに有る大伽藍跡の萬福寺址。

此処も文禄慶長の役ですっかり焼け野となり、つい最近の1985年に発掘調査が終え、現在3200坪のだだ広い境内は国の文化財に指定され、石塔や石の遺物のいくつかが靜かに寺跡を見守って佇んでいます。

史書に拠ると高麗時代の文宗(1046~1086年在位)に創建され、五重塔や像高12mにも及ぶ金銅仏が有り、数百名の僧侶が修行に励む大規模な寺院であったようです。

現在整備された寺域は、いくつかの土壇と新しく建てられたお堂が一棟、韓国の田舎民家をバックに、あとは緑一面の野原となって整備開放されています。

史跡の中に足を踏み入れるとなんとも目につくこの石造物・・・・・・??なんとも奇妙な石仏??チャンスンを思わすような柱状体躯に振り返ったような頭部。

土俗的な顔付き、両手は前に掲げ腰から下には裳を付けていて・・、なんとも見かけた事がない。

石人像と呼ばれているようですが???良くわからない。

ここを訪ねた第一の目的は何と云ってもこの石仏さん。

今まで草むしりをしていた数人のオモニが国定宝物石仏の傍らで昼寝をしていて、なんともおおらかな有りのままの韓国を感じる。

像高約2m、台座を含めた総高は3mにも及び、台座光背を含め一石の花崗岩より彫り出している。

円頭光を中心に見事に装飾された光背、良く引き締まった体躯、手首から先は欠損しているが施無畏印(せむいいん)、与願印(よがんいん)を示していたと考えられる如来型石仏です。

永らく土中に有ったのか比較的保存は良いが戦乱に遭ったのは素人の僕にも一目で解る。

この寺の創建時(1046~1086)と共に造立されたと考えられ、宝物第43号指定。

堂の傍らに建つ萬福寺五層石塔。

塔高5.5m 、やっぱり戦乱の傷痕か欠損していて痛々しい。

 

寺の創建時に造立、宝物第30号に指定されてる。

宝物第32号指定の幢竿支柱。

萬福寺創建時の高麗時代のものだとか・・・。

韓国の古寺址には必ず有ると言える程良く見かける・・・・、荒野に屹立する幢竿支柱は韓国の原風景かも??

しかし日本では見かけたことが無いけど、どうしてこれは伝わらなかったのだろうか??

これも創建時に造られたと云う佛像台座、宝物第32号指定。

どんな仏像が鎮座していたのだろうか??

台座から想像するにかなり素晴らしい巨像が有ったに違いない。

因みにここは誰でもが通りすがりにでも足を踏み入れる事が出来る全くのオープンスペースです。

撮影2011.9.30

場所



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
百済式タンガン支柱 (たかとう)
2011-10-21 13:26:26
私の所の古い記事に少し取り上げていますが、長野県の松本、埼玉県の高麗川など、養蚕が盛んだった地方→渡来人の話がある地方にいくつか見られますよ。

しかし、カッバウィなどなど、精力的にたくさん回られたようで、敬服です。タクシー代の交渉はどうなさいました?時間あたり3万というアドバイスをしましたが、その程度で足りましたか?
返信する
Unknown (ぺん)
2011-10-21 15:07:56
たかとうさん、ありがとう。
百済式タンガン支柱、こちらでも見られたんですね、明日香や近江では見かけないので如何した事かと思ってました。
関東方面にはぜんぜん疎い僕です。
タクシーは全く大丈夫全てメーターで回りましたが時間30000W以内でした。
遠いところは殆ど郊外バスでした・・・、もうすっかり違和感無く廻れました。
返信する
Unknown (たかとう)
2011-10-21 16:50:07
お返事ありがとうございます

メーターで行ってくれましたか。よかったです。観光サイトなどを見るといろいろ書かれてしまってる韓国のタクシーですが、大半はまじめなドライバーだと思っています。

しかし滋賀県も渡来人文化のあるところですよね。ともかく、こういうタイプの旗竿支柱をみつけると嬉しくなる私です。

この萬福寺址は新しくなった駅から町中へ行くときにバスの車窓から見ただけです。

韓国の石造物、見事過ぎて本当に1000年以上前のもの?と疑いたくなるくらいのものと、失礼ながら「稚拙」と言いたくなってしまうものがあるように思えます。

町を見るのが好きで、石造物に時間を割くことがなかなかできない私には嬉しい画像がたくさんです。ありがとうございます。
返信する
Unknown (ぺん)
2011-10-21 17:11:26
僕が出遭った運転手は全て言い人達ばかりでした。
僕の無理難題も気持ちよく聴いてくれ本当に感謝しています。
ソウル辺りのことは皆目解りませんがあちらではきっと地下鉄やバスも利用することになると思います。
多分次回もまだソウル方面に入る事はないとおもいます。
全南、慶南辺り、それにまた大田辺りまでになりそうです。
どうしても僕は田舎周りになってしまいそうです。
韓国の田舎がとても好いものですから。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。