橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

蕎麦天国

2021-12-03 | ドライブ・旅行
粟鹿神社から、デミオで峠を越えて約40分、出石へやってきました。



豊岡市役所出石総合支所が臨時駐車場となっていましたので、そこに駐めました。
所在地:兵庫県豊岡市出石町内町1
駐車料:400円(四輪・終日),200円(二輪・終日)


出石は、出石藩の藩庁が置かれた出石城の城下町です。
そもそも出石総合支所は出石城の三の丸跡にあります。


出石総合支所駐車場から見た有子山
ここには出石城の前身であっる有子山城がありました。
本丸に設置された吹き流しが見えました。

さて、まず向かったのは、


いずし観光センター
所在地:兵庫県豊岡市出石町内町104-7
営業時間:9:00~17:00
休業日:年中無休

ここで、続日本100名城のスタンプを押すことができます。


そして、もう一つの目的が、出石皿そば巡り巾着セットの購入です。


上質な絹の風合いが美しい「出石ちりめん」の巾着袋に永楽通宝3枚入っています。
この永楽通宝1枚につき、1軒のそば屋で出石蕎麦3皿をいただくことができます。
3軒食べくらべをすることができて、2,000円(税別)です。

さらにお得になると、観光センターのおねえさんに勧められたのが、


とよおか旅クーポン
1セット4,000円分(500円×8枚綴り)を3,000円で購入できます。
このクーポンをまず、3,000円で購入します。
そば巡り巾着セットを購入しても2000円分余りますが、お土産の購入に充てれば良いのです。

さっそく、巾着をもって、一軒目に突入


花水木
所在地:兵庫県豊岡市出石町内町107-1
営業時間:9:00~22:00
定休日:年中無休

出石蕎麦はひとくち分ずつ皿に盛られて出てきます。
盛岡の椀子そばと容器は違いますが、似たスタイルです。

薬味として、刻み海苔、わさび、とろろ、生玉子が付いてきますから、これを使い分けて味の変化を楽しむことができます。


この店は黒くて蕎麦の風味が強いのが特徴でした。
また、薬味がたっぷり出されました。

三皿とはいえ、とろろと玉子もあり、そば湯も飲むと結構腹は満たされました。

満を持して、出石城・有子山城へ登城

2時間ほどたち、再び戻ってきて、二軒目に突入。


官兵衛
所在地:兵庫県豊岡市出石町八木68
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休

一軒目と比べると、蕎麦が白いです。
店の方に勧められて、塩でも食べてみましたが、これがおいしい。
まぁ登山後だったからかもしれませんが。

今回、店に関しては何も調べておきませんでした。
ぶらりとまわってなんとなくピンと来たところに入ってみました。
店を探すのに困ることはありません。
なにしろ、出石には50軒もの蕎麦屋があるそうです。

続けて三軒目


入佐屋
所在地:兵庫県豊岡市出石町内町98-1
営業時間:11:00~17:00頃
定休日:毎週木曜日,元日(祝祭日は営業)

店内にはジャズが流れていて、古民家カフェのようでした。
ここがいちばもっちりした感じがしました。

三軒合わせて、9皿でしたが、玉子3つにとろろがけっこう効いて、満腹となりました。

もちろん、とよおか旅クーポンの残りは、土産用の蕎麦に使いました。
出石は、蕎麦好きにとって天国のようなところです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする