光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

梅はいつごろ咲くか

2010-02-12 18:55:36 | 散策
  雪と、ミゾレと、また雪と、ミゾレで、何が違うか、というと、さほど量が増えない
こと。またレーダー降水ナウキャストを見ても雨か雪かというところは県内でもなかなか
ない。ないながら、雪はチラチラ舞う。気温だけは一人前で、低い。しかし、ずっと氷点
以下、マイナスで、というときはない。

  梅はいつに咲くか。そうゆうことでも考えた方がよさそうな気もする。それは当分先
だろうが、だから今梅がいつに咲くか、占うのは意味があると思える。もう雪の占いは
やる必要もないだろう。それよりも梅に代表される早春の花がいつごろ咲くか、程ほどに
あーだのこーだのいった方がいいようだ。
  梅は、小さな鉢にというと変かも知れない。梅自身がさほど小さくはないから、程ほど
の鉢に植えられた、でも盆栽に近いような感じがある、そうゆう梅の花は、咲いていたと
思う。一つは、園芸愛好家の方の、お宅のあるところ。もう一つ思い出して、これは園芸
店そのものであって、そこで今年の梅の花はすでに見ている。他に梅の木は程ほどにあって、
ここのうちにもあるが、咲きそうになく、また寄って見ると蕾も少ない。去年はすでに2月の
8日かに咲いていたはずで、その去年の梅の咲きっぷりというのもあまりに覚えていないが、
ここのいえのものはさておいて、多くのご家庭の、あるいは空き地に植えられた梅の花は
きれいに密に咲いていたと思う。梅も春を謳歌していた。

  少し昔に戻ると、梅は花は知っているから、またここにもあって、その花を眺めるとき
もあった。時間で季節で、時期で言うと3月の半ばに咲くと早いなと思ったものだ。結局、
そうゆう暖冬のときがあって、梅は少し早く咲き、それから寒さが厳しいと、より開花は
遅れた。3月も末になって、梅はチラホラすればいい方で、下手をすると、4月だったかも
知れないが、そうゆう極端な例はさておいて、3月の半ばか、おしまいかというのが梅の開花
の正統な時期だろう。暖冬とか言われていたときもあった時代である。
  他に梅の木の日当たりの問題もあるようだ。先に木があって、という場合は大体日当
たりはよかったはずである。それから、そうでもないものも、ここにはあって、その梅は私が
子供のときにもすでにあって、その梅は大きくなる予定がなかったようだ。北側に植えて
あって、もっとも日が当たらないところにあった。だからこちらが歳を重ねて、しかし
その梅は小さく細いままでそこにあった。その後、昔の建物は壊されてその梅は多少は日が
当たるようになり、それからかなりの時間がたつが、昔を思い出せない、そうゆう大きさ
と姿形を持つようになる。その梅が、この書き込みでときに出る。最初に、そうゆう梅の花
を撮っていたから、その梅は他の梅よりもよく咲いたはずだ。何と長い年月が必要だったか。
その梅を撮るのにずいぶんと苦労して、フィルムカメラで、はもう少しちゃんとしたもの
が撮れて、デジだとこうなるのが不可解で自信をなくした。そうゆうこともあって、もっとも
今は「自信」とかはいらないとか、思うようにもなって気分的には楽だ。

  梅がいつ咲くか。関東だと、2月でもう梅は咲く。それも場所によるが、1月でも早い
ところでは咲いて、しかしどこが早いかは知らない。小石川の植物園でも、はたして梅が
あったか記憶にないが、そうは早くはない。大体2月の初めという時期か。でも2月となると、
もうどこでも梅は咲いていて、と思う。京王線にしろ、京浜急行での、田浦にしろ、咲い
ていたような気がする。鎌倉も一回かは行っていて、そこで梅の花を撮った記憶があるが、
これは小田急で、相模大野までゆき、その後江ノ電に乗った、その後のことで、こうゆう
ところは、なぜかあまりいかなかった。その理由はよくはわからないが、知らなかったと
いうのが大きな原因だろう。

  小石川の植物園でもう梅が咲くと、その辺りの公園にしろ、名所旧跡で梅のあるとこ
ろは大体咲いているということになる。歩いて、そうゆうところを回ったような記憶がある。
あー、もう2月でそうは寒くはなく、しかし3月に入って、これは怪しいが、そうゆう時期に
雪も降ったようだ。これを思うと、雪はまことに興味深いもの、ということになり、どちら
だと言うと忌み嫌われるものではなかった。
  関東でも、一番いいと思う、埼玉は越生の梅林は、こちらは結構寒いところでもあった。
だから、1月とか、2月とかいくと、霜があったりというときがあったかも知れない。大体いい
天気だと放射冷却があって、底の底まで冷え込んで、まだ霜とかが残っていた。それが
越生の辺りの道であった。で、ちょうどいい見頃は、3月だったかも知れない。しかしそう
ゆうときは、人気もあって、越生は込んでいて時期をずらして、4月の頭辺りが、まだあち
こちの梅の木々の畑に、白い梅は残っていて匂いも漂っていたようだから、
  関東も、早いところ、とそれから遅いときでも、梅の花は眺めることが出来た。
  
  それで、北陸のこの地での今年の梅はいつごろ咲くか。レンギョウの花もまだ咲かな
い。サザンカは変色している。もう終りのようでまだ咲く。ツバキはまだまだこれから
きれいな花が出そうで、そうすると一体に梅はいつに咲くか。これは2月はないとしていい
かも知れない。でもツツジの花が咲いたということもあるから、それが早まる可能性もあっ
て、しかし、例年並という言葉を使うと、今に至って何のことだといいたくなるが、3月の初
めか中旬というのがいいところではないか。今からまだ一ヶ月は、それ以上は先のことに
なる。これがどうなるか、本当のところは当然わからないが、2月の梅の開花はないだろう。
これだけは間違いないのではないか。それより
  早く咲いたとて、特に問題はないようである。


  今の雪の有様。



  一つ前の続きで、特に説明も必要ないと思われる。




  その二。




  その三。




  その四。




  その五。




  その六。




  その七。



青色と白の、朝

2010-02-12 16:10:22 | 散策
  大体、0℃台か、1℃台かという温度で推移している。
  それゆえ、まことに寒いものがあって、あー
  寒い寒い冬を過ごしているのが、実感される。

  気象台の、積雪の値を見ると、18cmもある。
  これはこの辺りと違う、値である。
  雪がときに降っているが、また辺りは白いが
  積雪は、ミゾレとか、半分は溶けた雪ということになろうが
  せいぜい5cmくらいである。午後に雪が増えたようだが、
  5cmくらいである。
  気象台より、西に伏木の測候所があって、ここの積雪の
  値を見ると、ずっと0cmであって、こちらに似ている。
  しかし、ここの積雪深は、0cmではないようで、5cmくらいある。

  もう一度、寒い。


  朝の時間、青い光があって、それからしばらくして白くなる
  時間があるが、多少は青味が出るような、こともやっている。




  瓦に雪で、青い。ホワイトバランスを、晴れにしていた。



 
  その二。




  その三。幻想的かも。




  その四。




  時間がたつと、明るさが、まずは違う。ホワイトバランスは、曇りに。




  雪の量も、多くはない。雪というより、氷に近いかも知れない。
  今は白い量が、もう少し増えているようである。




  黒と白と、薄い緑と。



雪か、ミゾレか、雨か

2010-02-12 06:42:48 | 散策


  環状線である。だから、乗っているともとに戻ってくる。
  行き先が違うと、乗れない、というわけ。
  惜しいなー。



  朝のお天気は、雨か、ミゾレか、雪か、というもので、水の固体と液体の、それぞれのものと、その混合物が降っているようである。シャーベット状の白いものは積もっているが、その量は5cmあるかないか。窓を開けると、木々をたたく音がある。木々だけでないだろうが、雨の感じの音がする。かなり激しい。水が落ちる音もする。

  アメダスの6時の気温、0.5℃。気圧は1018.6hPa、湿度は98%。風があって、寒そう。積雪深が15cmと記録されて、ここが気象台の値であって、そうでないところとの違いがある。室温は、5℃。

  お天気以外の何かが思い浮かぶかというと、そうゆうものはやはりない。目の前のことしか今は見えない。それで見ているようで、見えないものが多いようだ。100円と、1円玉を間違える目玉である。
  風、はきのうは激しく、宵の時間、風もまだあったが、うるさいというものではなくなった。それからミゾレが降っていて、これは溶けると残らない。雪もあったのだろうが、瓦に透き通るものが残ってこれはミゾレ。雪はミゾレに溶け込む感じで消えてゆくようだ。それ以上の観察は寒いしやらない。

  夜中に起きる。窓から外を見る。木々の枝のゆれはないか、少ない。穏やかなようで安心する。もう暖冬というのはないからなー。それで、瓦は、白いがその先に屋根瓦の黒いものが見える。瓦の輪郭はわかるので、雪というより、ミゾレというべきで、これは溶けてしまうものも多い。かさばらないが、重いものである。あまりいい感じはしない。

  朝に近い時間、このミゾレの量も増えた。しかし、雪が降っている、ミゾレ自身が降っている様子は、わからなかった。

  あー早い。時間はさっさとたって朝が来た。寒いなー。手がかじかんでいる。もう少し地面に近い、ところからそれを見ると、外はたしかに白いが、ミゾレが積もっているようで、雪もあるのだろうが、多くはない。透き通るものである。
  TVで、関東に雪、と出ている。でも、大した量ではなく、その点は似ている。おかしな感想である。