OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

7月のアクセス数

2016年08月01日 | 今日このごろ
7月のアクセス数
access analysis of this blog; July, 2016

おことわり
 10月末までの計画で、定期的に入院いたします。その間当ブログは時に「予約投稿」のシステムを利用して自動的に更新いたします。作り置いたものを投稿するので、多少面白くないかも知れませんが、ご了承下さ。

7月の当ブログの状況をご報告する。

P:投稿数11。定期投稿(3日に一度)を行った。6月の投稿数を11から10に訂正する。
当ブログのアクセス数の統計記録をとっている。記録項目は、閲覧回数 訪問人数 同一プロバイダー中の訪問人数順位 同一プロバイダーにあるブログの総数 の各数字で、土曜日毎に一週間の集計もされている。なお「PV:閲覧回数」はその日のアクセス総数、IV:訪問人数は同一の方の重複を除いた数字。
先月(と括弧内は先々月)の数字(平均値)は次のとおり。
PV:閲覧回数 193.0 (286.0)
IV:訪問人数 68.3 (82.0)
R;同一プロバイダー中の訪問人数順位 16400 (17,055)
TB:そのブログ総数(平均ではなく月末) 2,567,583 (2,541,376)
 閲覧・訪問とも6月よりも少なかったのだが、順位は高くなった。同一プロバイダー中の訪問人数順位比率が1%を超えた(順位が低かった)日は2日だけ。それも1.01と1.08%で、わずかに超えたのみであった。
 6月14日(火)のプロバイダーのメインテナンス以降、不自然に閲覧などが少ない日があり、おかしい。15日などが不自然に少ない日。

グラフ:先月のアクセス数。青:閲覧回数 赤:訪問人数

D:開設後の日数 1,989日
TP:投稿総数 637回
TPV:総閲覧回数 393,189
TIP:延べ訪問人数 142,968

 1993年のニュージーランド旅行と父の遺した写真シリーズを開始した。どちらも、あと30回以上は続く。「お世話になっています」シリーズは不定期。旅行などの新しい話題があれば、これらに優先して掲載する。掲載間隔はかわらず3日に一度の計画である。
 皆さんのコメントを期待しているが、ほとんどないのが残念。ご本名でなく私に分る程度の「ペンネーム」で記入戴くとありがたい。

7月の記録:

 今月も病の快復に努めたので話題に乏しい。
1 アブラゼミの翅
 ウォーキングで拾ってきたアブラゼミの翅。右の前後の翅だが、同一個体ではない。


アブラゼミ前後翅とその拡大 志徳公団 2016.7.30

 バックの黒ラシャのために、翅はずいぶん露出オーバーになっている。そのおかげで細かい斑紋が美しい。
 
2 植栽
 自宅門の横の大木を伐ったので、そこを業者さんにお願いしてきれいにしてもらった。

門横の植栽

3 道路補修
 家のすぐそばの市道が美しくない。

補修中の道路
 市道なのに、ほんの一部に私有地があるとかで北九州市が舗装をおこたっているのだ。市の道路課に聞くと「住民と地主のトラブルがあって舗装できない」と16年以上言うのだ。トラブルなど聞いたこともないが。それでも数年前に半分(写真の左側)を舗装したが、中央のパイロンの列あたりが私有地。私有地は左に膨らんだレンズ形なので、舗装したところも含まれている。右半分は穴があくとそこにセメントを流し込むということを繰り返している。写真の下中央と、中央やや右の湿っているところが今回の補修。少し前までは砂利道で埃に悩まされた。今でもタクシーに乗ると、「ああ、あの砂利道ですね。」と言われる。