まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ十字軍運動NEWSLETTER-220(補遺)号-

2007年07月14日 |  マツタケの林地栽培 
日経新聞 7月13日付夕刊



京まつたけ復活・里山再生

 本日、先般取材のあった、日経新聞の掲載誌が京都支社から送られてきたので、Nikon写真集に載せました.榎本さんが大きく写っています.




第99回(7月14日)休止報告

  今日は台風のため、「本日の活動は中止」と常連にメールを打ちました.早速井上さんから「麦の選別に出かける」と返信あり.2年の活動の中で予定を変更して休みとしたことはないので、「今日は、何人きているかな」と猫田さんとだべりながら岩倉に向かう.空は、雲が西に動き、遠く台風4号の影響にあるように見える.

 岩倉に到着.橋本さん、ツトムチャンが、岩倉BCの整備に余念がない.榎本さんがテーブル周りの水はけ改善に取り組んでいる.井上さんは小屋の中で、麦の選別に余念がない.
 
三輪さんは、田んぼの草取りに精を出して戻ってくる.草取りの進捗状況は、彼の頑張りでだいぶ進んだそうだが、後10mほど残っているらしい.18日(水)午前10時田んぼ前に集合して草取りをします.気の早い稲は、もう穂をだしている.

本日の岩倉BCの保安要員勤務(?)は、橋本(敏)、ツトムチャン、榎本、三輪、井上、猫田と筆者の7名で12時30分頃まで道路整備を中心に取り組む.

 保安要員の活動は、このブログの左下にあるBookmarkのまつたけ十字軍運動写真集(Nikon:今週の活動風景)、まつたけ十字軍運動活動風景(Yahoo)で見ることが出来る.

<皆さんの活動の様子を見る>
それらを覗くにはパスワードが必要.
Bookmark中のまつたけ十字軍運動写真集(Nikon)をクリックすると、ニコンオンライン写真集の画面に飛ぶ.その画面の右上にパスを入れるところがある.そこに10ji(半角英数)を入れる. これでOK. スライドショウが見やすい.
もう一つ、まつたけ十字軍運動活動風景(Yahoo)をクリック.Yahoo Japan のフォトに入る. IDはmatsutake40, パスワードはtricholoma(すべて、半角英数).フォトアルバム内の「アルバムを見る」をクリック.画面が変わり、“まつたけ十字軍”の文字をクリックでOK.両者とも必要な写真は、右クリックで保存されたい.

<お知らせ>
1)7月15日(日)夕刻6時から 「祇園祭 太子山観賞と生ビールの会」
太子山町内会会長 松浦輝雄氏からお招きを受けている.参加費は無料.今年で最後になるかとも伺っている.集合場所は、烏丸通り三筋西入る(油小路通り)四条通下がること二筋目と三筋目の間(高辻通り)に鎮座まします太子山前. ただ今14日14時30分現在、主催者から、「本日中止」の連絡はない.

2)7月26日(木)第101回記念パーティーは、シェフが、日本海沿いの漁港に出かけて魚を仕入れる.海鮮バ-ベキューを基本とする料理になる.魚のおみやげ付きになるらしい.皆さん!前日の海が荒れないように祈っておきましょう.会費は3000円.

2)アイディアの域を出ていないテーマもあるが、園部町・八木町、宇治田原などのアカマツ林での活動、第2ベースキャンプ設営、陶芸窯づくりなどが、今、上がっているが、それぞれに課題があり、実行に移す意味があるのかどうか十分検討されねばならない.第101回(7月26日)にでもお考えをお聞かせ下さい.

<メール便り>

 
寄付等の振込先: 氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
銀行名: 京都銀行 山科中央支店
口座No.: 普通預金 3698173 
主 催 団 体
吉村 文彦(マツタケ生態学者)
まつたけ十字軍運動 本部(http://blog.goo.ne.jp/npoiroem/)    
〒607-8421 京都市山科区御陵岡ノ西町38-27、 075-581-8932, 090-6227-4305
大月 健(代表)
京都大学マツタケ研究会(京都大学農学部図書室気付、大月 健 090-4280-3334)
共 催 団 体
NPO国際環境微生物応用研究機構、香川理化学研究所、NPO市民環境研究所
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつたけ十字軍運動NEWSLETTE... | トップ | まつたけ十字軍運動NEWSLETTE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マツタケの林地栽培 」カテゴリの最新記事