我が家の初冬の風物詩?
たくあん大根の日干し風景です。
自家用というよりも直売所への出荷用の方が
用途の割合は多いでしょうか。
例年、たくあん漬として出荷しても販売に苦労するのですが、
今年はちょっと異変が…
干す前の生のたくあん大根が欲しいという注文が
20本、30本と何回かありました。
これだけの量ですから業務用でしょうが、
それだけ流通していないということでしょうか。
毎日、大根が数百本も売れている直売所へ
出荷している農家のなかでもたくあん大根を
作付けている農家は何件もないようです。
我が家にまで声がかかるようですから。
通常出回っている大根は青首系とかいって
長さの短い大根です。
たくあん用大根は細長くて抜くのに苦労するのが
嫌われているようです。
米ならコシヒカリ、梨なら幸水というように
流通する品種が偏っていて
育て方も食べ方もいつのまにか忘れ去られてしまうことが心配です。
我が家で来年、また同じ光景がみられるかどうかは
年寄りたちの元気さ加減にかかっています。
たくあん大根の日干し風景です。
自家用というよりも直売所への出荷用の方が
用途の割合は多いでしょうか。
例年、たくあん漬として出荷しても販売に苦労するのですが、
今年はちょっと異変が…
干す前の生のたくあん大根が欲しいという注文が
20本、30本と何回かありました。
これだけの量ですから業務用でしょうが、
それだけ流通していないということでしょうか。
毎日、大根が数百本も売れている直売所へ
出荷している農家のなかでもたくあん大根を
作付けている農家は何件もないようです。
我が家にまで声がかかるようですから。
通常出回っている大根は青首系とかいって
長さの短い大根です。
たくあん用大根は細長くて抜くのに苦労するのが
嫌われているようです。
米ならコシヒカリ、梨なら幸水というように
流通する品種が偏っていて
育て方も食べ方もいつのまにか忘れ去られてしまうことが心配です。
我が家で来年、また同じ光景がみられるかどうかは
年寄りたちの元気さ加減にかかっています。