加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

発芽玄米餅の原料です。

2016-01-31 23:04:19 | マクロビオティック
催芽機で発芽させた餅玄米です。

この樽は、大人が5人くらい立てる大きさです。
(きっちり立つと、8人くらいは入れるかも)

秋田の農家の方が丹精込めて作って下さった味を損なわないよう、
丁寧に洗い、発芽させています。

フィチン酸の心配もありませんので、
お子様からお年寄りまで安心して召し上がっていただけます。

私は、小さな頃から米つくりを眺めて育ちました。

稲には捨てるところがない事を、子ども心に感心していました。

脱穀した後の藁は、屋根を葺いたり、
縄を編んだり、農作業に使ったり、余すところなく使われていました。

勿論、モミの状態で保存したもので、次の年に田植え用の苗床が作られます。

ご飯やお餅を頂き、人は元気に暮らし、喜びを得ます。

このサイクルにいつも感謝しています。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄米ポンセンとビーナッツバ... | トップ | 押し切りしてください。 »
最新の画像もっと見る

マクロビオティック」カテゴリの最新記事