加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

明日から冬季休業となります。

2015-12-30 17:13:57 | その他
お蔭様で、本年最後ののし餅を搗き終えました。

沢山のご注文を頂き誠にありがとうございました。

写真は、のし餅を広くのした状態です。
これを、6枚に切り分けます。

一枚一枚手切りです。

こうして餅になるまでに、
先ずは秋田の山奥の農家さんが、無農薬でもち米を作ってくださり、
色々な人の助けを借りて製品となります。

発芽玄米、発芽玄米(ヨモギ)、白米と、
それぞれ味が違いますが、
どれも美味しいです!

今時は、ネットで色々な餅の食べ方を紹介しています。

それも楽しいですが、
当社の餅は、先ず、餅そのものの味をお楽しみ下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽玄米パン・まんじゅう、のし餅のご注文は締め切りました。

2015-12-21 19:59:17 | マクロビオティック
いよいよ、今年も残すところ10日となりました。

あっという間の1年です!

頂いたシクラメンの美しさに励まされながら、
今年最後の仕事に励んでいます。

のし餅、発芽玄米パン・まんじゅうのご注文を頂き、
誠に有難うございます。

発芽玄米パン・まんじゅうは、23日が今年最後の製造となります。

来年は、1月13日より再開の予定です。

1月11日は祭日ですが、当社は平常通りに営業を致します。


※のし餅は、27日~30日の間、搗き立てをお送りします。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のし餅の詳しいご案内です。

2015-12-06 12:37:12 | マクロビオティック
のし餅の内容をアップした後、
製造の日付等、詳しくお知らせしていなかったことに気づきました。

申し訳ございません。

以下の通りです。


☆ のし餅
○製造期間 12月27日(日)~30日(水)
○種類 発芽玄米餅・発芽玄米餅ヨモギ・白米餅
○価格 1,512円(税込み)
○原材料      無農薬餅玄米・国内産ヨモギ
○製造期間 8日(出来るだけ早めに切ってください)
○ご注文〆切 12月21日(月)
○大きさ      半升サイズ(約23㎝×30cm)約1K


☆ 年末年始のスケジュール
12月21日(月) のし餅・パンご注文締切り日
12月23日(水) 年内最終のパン・饅頭の製造
12月27日~30日 のし餅製造・発送
12月31日~1月10日 冬季休業
1月11日(月) 平常通りの営業
2月1日(月) 寒餅製造・発送予定

以上、よろしくお願い申し上げます

※写真は、社長が作ってくれたサラダです。
 菊の花が美しく、美味しい一品でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のし餅のご案内・社長の一品その9

2015-12-05 14:38:47 | マクロビオティック
師走に入りました。

ハガキでもお知らせを差し上げましたが、
暮れののし餅のお知らせです。

半升サイズののし餅です。

雑煮、磯部、きな粉の他にも、
色々な餅のレパートリーをネットで検索できます。

今年も、のし餅をよろしくお願いします。

寒餅は、2月初めの製造を予定しております。

そちらは、改めてご案内いたします。

写真は、社長の餅料理です。

薄く切った餅をフライパンに並べ、
その上に、大根おろし、ちりめんジャコ、油揚げ、醤油等をのせて、
ふたをして蒸し焼きにしたものです。

忙しい時の定番料理です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする