加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

ブロッコリーの収穫とローフードランチ

2009-10-31 14:28:00 | ナチュラルハイジーン
8月に種をまいたブロッコリーが大きくなりました。

種まきから育てると、より大事に食べようと思います。

そのまま食べても美味しいのですが、
せっかくの初物なので、いろいろに調理しています。

タイミング良く、昨日は友人宅で「ローフードランチ」。

ブロッコリーは、ナッツミルクやアボカドと一緒にバイタミックスでガーと
回し、滑らかなクリーミースープにしました。

ブロッコリーを小さく切り、マリネにしたのも好評でした。

昨日のメニューは、

・グリーン・スムージー2種

・白菜とリンゴ、くるみのサラダ
 (ブロッコリーのマリネのせ)

・ホーレン草のマリネ

・パプリカのマリネ

・ブロッコリーのクリーミースープ

・ジンククラッカー

・チーズケーキ

以上でした。

中でも、試作中のジンククラッカーが好評で嬉しかったです。

チーズケーキもとてもリッチな味でした。
とても簡単なのに、友人達にも喜ばれました。

そして、「本当に焼いていないんですか?」と
やはり尋ねられました。

味はリッチでも、砂糖を使っていないので、食後が楽です。

楽しい「ローフードランチ」のひと時でした。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のディハイドレーター

2009-10-25 19:47:08 | ナチュラルハイジーン
リビング・ロー・ジャパンのお二人に助けていただき、
ディハイドレーターがうちに届いて早2週間ちょっと。

せっかく届いたのに、コンセントが日本仕様でなかったため、
機械を眺めているだけでした・・・。

先週の金曜日、有楽町のビックカメラで変換機を買いました。
190円也。
思っていたより安い。

変換機を買った有楽町駅の反対側に百果園を発見。

串に刺したパイナップル、メロン等が売られていました。
その日は昼ごはんも食べていなかったので、
1本100円のパイナップルを買い、ホッと一息つきました。
(おしぼりも置いてあり、親切)。

ただ、同じようにパイナップルを買った若い女性が、
傍に置いてある塩をたっぷりかけて食べているのを見て???でした。

スイカに塩と同じかな~。

もうひとつ、その店でドリアンを発見!
丈夫な買い物袋を持って買いに行きたいと思いました。

ディハイドレーターがやっと使えるようになったので、
早速かぼちゃの種、カシューナッツを一晩水に浸けました。

リビング・ロー・ジャパンで教えて頂き、
とにかく美味しかったクラッカーを一番に仕込みました。

ディハイドレーターから漂う、おいしそうな匂い、
明日が楽しみです♪

ちなみに、上段に広げているのはバナナ。
どういう味になるのか、こちらも楽しみです。

話が前後しますが、先週の月曜日、
宮崎県から、このブログを読んで頂いているIさんが来て下さいました。

遠方から訪ねて下さり、誠にありがとうございました。
ただ、当社は工場だけで、店もなく、もちろんカフェもありません。

何のおもてなしも出来ず、大変申し訳なく思っています。

Iさんだけでなく、HPを見て下さった方が、
「これからそちらの店に行きたいんだけど」とか、
「商品を見に行けますか?」というお電話やメールをいただきます。

ここへきて、「ナチュラル・ハイジーン」「ローフード」のうねりというか、
それをもっと知りたい、学びたい、語りたい・・・方が
急増しているのを感じます。

私たちも、そういう場をご提供したいと願っています。
ところが、日々の製造の仕事に追われ・・・なかなか実現が難しいです。

ただ、次の「発芽玄米だより」を現在準備中です。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出ました。

2009-10-20 20:01:55 | 
約10日程前に種を播いた大根の芽です。
他のケールやホーレン草も全部、無事に芽が出ました!

いろいろな事情で、9月の種まきができず、
年内ギリギリの種まきだったので、どの位発芽するか心配でした。

幸い、気温も高めですし、種まきの後で雨も降ったので助かりました。
それにしても、今日の気温は28度、10月にしてはちょっと高すぎです。

8月に種を播いたブロッコリーは、握りこぶし位に大きくなりました。
もうすぐ収穫できそうです。
里芋も、気温が下がって葉が枯れかかったら掘り起こします。

先週の金曜日から日曜日にかけて、実家がある長崎に出かけました。

ひとりで暮している父の様子を見に行くのですが、
金曜日の夜は、従姉妹と地元のレストランで夕飯をすませました。

メニューにのっているサラダを4種類頼むと、
ウェイトレスのお姉さんが「???」「はい・・・」と
戸惑いながら、サラダだけの注文を受けてくれました。

東京のレストランに比べ、サラダの値段が安くびっくり。
中くらいのお皿にたっぷりの生野菜が290円でした。

翌日から二日間は、父と二人の朝ごはんです。
グリーンスムージーも野菜ジュースも飲めないのが辛い。

父は当然ご飯と味噌汁の人ですから、
久しぶりに味噌汁を作り、共にいただきました。

朝から味噌汁やご飯は久し振り・・・。

といっても、味噌汁を作りながら、梨をかじり、
生野菜を食べてから味噌汁とちょっとのご飯を食べました。

土曜日の昼、親戚の人達と食事をしたのですが、
ホーレン草のマリネが意外にも好評でした。

それこそ、ザクザク切って、ゴマ油と手作りしょうゆでさっとマリネにしただけ。
「ほー」とか、「このホーレン草は普通のホウレン草?」と聞かれ、
「これは良い」と食べてもらえました。

他の食事も、「ナチュラル・ハイジーン」の組み合わせで済ませました。
おかげで、便秘になる事もなく、元気に過ごしました。

帰りの飛行機では、みかんと当社のカレーまんじゅうの夕飯。
実家でまんじゅうを蒸し、さめてから袋に戻します。
出かける時にいつも重宝します。

日曜日の夜遅くに帰宅しましたが、
いつもの月曜日と同じように仕事も他の事もできました。

つくづく、食べる順番、食事の組み合わせで
こんなに疲れ知らずでいられる事を、有難いと思いました。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不耕起栽培

2009-10-11 22:07:23 | 
これまで、農薬や化学肥料は使いませんが、
種まきの際は、耕運機か、鍬で耕してから種まきをしていました。

ところが、今回から耕さない、つまり、不耕起栽培です。

夏の間、ずーっと私たちにみずみずしい味を提供してくれたトマトや、
きゅうりをきれいに片付け、土をならし、種をまきました。

大根、ほーれん草、ケール、白菜、摘まみ菜・・・。
どれも、サラダにしたり、野菜ジュースや
グリーンスムージーの材料になるよう、丁寧にまきました。

果たして、ちゃんと育ってくれるか、
楽しみでもあり、ちょっと不安でもあります。

今回まいた野菜は、ちゃんと育てば、来年の春まで収穫の予定です。
ケール、ブロッコリー、小松菜等、虫に弱い野菜はこうして冬に育てます。

そういえば、9月初めに注文した「ディハイドレーター」が
やっと届きました!!!

リビング・ローフード・ジャパンのお二人に助けていただき、
本当に助かりました・・・。

英語が出来ないというのは、本当に不便です。
お二人のご親切に感謝しています。
ありがとうございました。

今回のケールが無事に育ったら、ディハイドレーターで
「ケールチップス」を作りたいと思っています♪

早速、クラッカーを作るべく、ナッツ類を水に浸し、
ズッキーニを買って来たら、コンセントが入らない・・・。

Y電気に走りましたが、秋葉原に行ってくれと言われました。
色々勉強です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローフード・フォー・ビジー・ピープル

2009-10-08 21:00:48 | ナチュラルハイジーン
これまで使っていたパソコンが、いよいよ使えなくなり、
ブログの更新ができませんでした。

新しいパソコンに変えても、ちゃんと使えるようになるまで
こんなに時間がかかってしましました。

さて、石塚ともさんの翻訳本が出ました。

発売前に多くの方からご予約を頂き、この本への期待の高さを感じました。
実際に手にして、とても良い本だと思いました。

忙しい身にとって、とても役に立つ本です。
それに、「ローフード」を始めよう、もしくは何かの疑問がある方にも
きっとお役に立つと思います。

「ローフード」と「ナチュラル・ハイジーン」は違います。
同じだと考える方も多いのですが、違います。

この本の中では、「ローフード」の中の一つとして
「ナチュラル・ハイジーン」の事も紹介されています。

どう違うのか。

味の付け方が違います。
「ローフード」は、塩、生しょうゆ等で味をしっかりつけます。

オイルも、オリーブオイルやココナツオイル、ごま油等、
たっぷり使います。

社長は、「ローフード」の味付けを好みます。
私も、生しょうゆとオイルでさっと作れるマリネは大好きです。
ほうれん草、ズッキーニ、パプリカ、
キャベツ・・・何でもマリネにしています。

では、どちらの料理のほうが良いのか、
それに、「ローフード」というと、全部生なのか、
いろいろなご質問が寄せられます。

私は、その方がおいしいと感じられる料理を選択されるのが良いと思います。

我が家は、「ナチュラル・ハイジーン」「ローフード」「マクロビオティック」
をミックスした食事です。

その日の体調、仕事量、来客の有無・・・で変化します。
加熱したものを極端に遠ざける必要もないと思います。

実際、この本の著者であるジョーダンさんも、
100%生の食事ではありません。

ご本人は、ロー100%でやっていこうとされましたが、
3時間以上眠る事が出来なくなったため、
夕食の際、過熱した玄米を召し上がる事で良いバランスを見出したそうです。

人それぞれ、バランスの取り方が違います。

「ローフード」も「ナチュラル・ハイジーン」も
基本的な事を自分で学び、自分の生活に無理なく取り入れられる事を実践し、
元気に過ごせるようになれば良いと思います。








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする