加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

夏季休業のお知らせです。

2013-07-31 15:45:25 | Weblog
 
※8月8日(木)~18日(日)の期間
 夏季休業とさせていただきます。

 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。



写真は、今日の昼に食べたキュウリのぬか漬けです。
隣のぬか床に、夕飯のキュウリを入れてあります。

キュウリの他にも、
茄子、みょうが、大根(夏の大根は余り美味しくありませんが)
南瓜、セロリ~いろんな野菜を楽しみます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー♪

2013-07-25 22:40:37 | ナチュラルハイジーン
何の手入れもした事が無いブラックベリー。

「荒れ地に育つ」と書いてあった通り、
砂利がごろごろしている所で、
毎年沢山の実を付けてくれます。

熟した黒い実は、
口に入れると、とてもジューシーです。

ブラックベリーは、
花も愛らしく、実も美味しい。

日々の暮らしは、
とてもせわしないですが、
この季節にしか味わえないものを口にし、
一瞬、気持ちが和らぎます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子とテンペの味噌炒め♪

2013-07-15 21:24:04 | テンペ
※しばらく販売を休止していた
 Waring社のミキサーが再開です。

 万が一の故障の際、国内での修理が可能です。



茄子の季節です。

茄子と味噌は合いますね。

サイコロに切ったテンペを多めの油で焼き、
いったん取り出します。

切った茄子とインゲンを炒め、
自家製のめんつゆを加え、味噌を上にのせてふたをし、
火を通します。

茄子がしんなりしたら、テンペを戻し
全体を混ぜて味を調えます。

社長は晩酌のつまみにして、
私はご飯にのせて頂きました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみの花酒出来上がりです。

2013-07-09 21:33:38 | Weblog
丁度1か月前に仕込んだ
どくだみの花の焼酎漬けです。

教えて頂いたHさんから、
「とにかく痛い時に良くなるから~」と手作りを勧められました。

数日前、腕の使い過ぎて肩が最高に痛くなりました。

肩に熱を持ったような、
硬く固まったような痛みでした。

そこで、風呂上がりに、
肩にびしゃびしゃ塗ってみたところ、
信じられない位、楽になりました。

植物の力、すごいです。

今日は、車の外気温の表示が38度でした!!!

暑い事は暑いですが、
何とか元気に過ごしています。

暑いからといって、
冷たい飲み物は極力とらないようにしています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色とりどり浅漬け

2013-07-08 22:07:52 | ナチュラルハイジーン
今日の昼に作った浅漬けです。

色々な浅漬けの素が売られていますが、
殆どの商品に砂糖やブドウ糖が使われています。

この浅漬けの素は、
米ぬか糀、米糀、塩、酵母菌、乳酸菌しか入っていません。

忙しい毎日なので、
食事を作る時間がとても限られています。

最近、社長はサラダを好みませんが、
浅漬けは食べてくれます。

台所に立って、
一番初めにやることが、
冷蔵庫に入っている野菜を切り、
この浅漬けの素をふりかけておくことです。

今日は、色々切りました~。
勿論、どの野菜も皮をむいていません。

真ん中の赤いのがカラーピーマン。
右上から時計回りに、
アスパラ、セロリ、茄子、大根、キャベツ、キュウリです。

昼は、これらをそばに載せて、
サラダそばにしました。

浅漬けの素、発売しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロビオティック弁当

2013-07-02 22:26:10 | マクロビオティック
昨日、友人達に作った弁当です。

ご飯は勿論、発芽玄米入りご飯。
漬けものと梅干しをのせました。

上は、サラダブレンドビーンのサラダと
プチトマトです。

メインのおかずは、
ひよこ豆のテンペと、マッシュルーム、玉ねぎを炒め、
オーサワさんのケチャップで味を付けました。

その下は、有機の小松菜の胡麻和え。

下が、高野豆腐といんげん、
あらめと油揚げ、人参の煮物です。

他にも、もっと作りたくて、
材料を沢山買っていましたが、
仕事の前に急いで作ったので、これが限度でした。

気が付けば、
豆が多い弁当になってしまった…。

喜んでもらえたか、ちょっと心配です。

何十年も前に習っていたお茶の先生に、
弁当になぜ高野豆腐を付けるか聞いて以来、
日本のお弁当はさすがだな~と感心しました。

お吸い物の代わりに、
水気の多い高野豆腐を付けるのだそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする