松尾睦のブログです。個人や組織の学習、書籍、映画ならびに聖書の言葉などについて書いています。
ラーニング・ラボ
『ヘタウマな愛』(読書メモ)
蛭子能収『ヘタウマな愛』新潮文庫
愛妻家だった蛭子さんが、自身の生い立ちと、奥さんを亡くす前後を語った書である。
本書を読んで強く感じたのは、蛭子さんの正直さ。文庫版あとがきにて、以下のように語っている。
「私は新しい嫁さんと良い家庭を築く為に、前の嫁さん(つまりお前)のことはこれから一切口に出さないことにする。本当に許してくれ。生きている人が一番大事だと考える私を許してください」(p.147)
この部分だけ読むと、なんて自己中心的な人かと思ってしまうが、本書を通して、蛭子さんと奥さんが一体となって生きてきたことが伝わってきた。次の言葉が印象的である。
「俺は、「人間って、誰かを幸せにしたり、喜ばせるために生まれてくるものだ」と、そう思っている。一番身近な誰かって、結局家族でしょう。女房は、俺を幸せにするために生まれてきた。そして俺は、女房を喜ばせるのが運命だった」(p.51)
少し自分勝手だけれども、一生懸命奥さんを愛してきた蛭子さんに魅力を感じた。
愛妻家だった蛭子さんが、自身の生い立ちと、奥さんを亡くす前後を語った書である。
本書を読んで強く感じたのは、蛭子さんの正直さ。文庫版あとがきにて、以下のように語っている。
「私は新しい嫁さんと良い家庭を築く為に、前の嫁さん(つまりお前)のことはこれから一切口に出さないことにする。本当に許してくれ。生きている人が一番大事だと考える私を許してください」(p.147)
この部分だけ読むと、なんて自己中心的な人かと思ってしまうが、本書を通して、蛭子さんと奥さんが一体となって生きてきたことが伝わってきた。次の言葉が印象的である。
「俺は、「人間って、誰かを幸せにしたり、喜ばせるために生まれてくるものだ」と、そう思っている。一番身近な誰かって、結局家族でしょう。女房は、俺を幸せにするために生まれてきた。そして俺は、女房を喜ばせるのが運命だった」(p.51)
少し自分勝手だけれども、一生懸命奥さんを愛してきた蛭子さんに魅力を感じた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |