松尾睦のブログです。書籍、映画ならびに聖書の言葉などについて書いています。
ラーニング・ラボ
カレンダー
2018年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
mmatu1964 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
大学で経営学を教えています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
『俺はまだ本気出してないだけ』(映画メモ)

ラストがイマイチだったが、途中まではとても良かった作品。
(ちなみに、山田孝之が上手かった)
42歳のサラリーマン大黒シズオ(堤真一)が会社を辞め、自分探しをしていたところ、漫画家になる決意をする。父親(石橋蓮司)の家に居候し、高校生の娘(橋本愛)に小遣いをねだり、おさななじみ(生瀬勝久)にたかりながら、ファースト・キッチンでバイトをしつつ、出版社に作品を持ち込むものの、ボツの嵐。やっとデビュー寸前までこぎつけたが…
本作品で一番ささった言葉がある。それは、「将来のこと考えないんですか?」という(山田孝之からの)問いかけに対してシズオが放った一言。
「将来なんて考えてたら、今をちゃんと生きれねえぞ」
これは深い。
巷では「なりたい姿を追求しろ」という言葉を聞くが、むしろ「こうありたい(こう生きたい)」ということの方が大事なのではないかと感じた。
つまり、結果よりプロセス、ビジョンより理念が大切なのだ。
この映画を観て、今をしっかり見据えて生きたい、と思った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )