この日はボクシングの練習日だったんだけど、ちょっと体調が悪かったので立ち寄ったバー。郵政公社の隣にあるエルおおさかの東側の裏通りにある。ぽつんと一軒といった感じなので、このあたりの地域住民の方々のオアシスとなっている。トイレにスコットランドの地図が貼ってあったりするとおり、シングルモルトの取りそろえも豊富。
メンソールは例によって、マティーニからはいる。ちょっと陰になってたのでジンとベルモットの銘柄は見れなかったけど、ステア回数は80回だった。オリーブに刺さっているのは銀製のピン。
二杯目は、ホットビール。メンソールは燗ビールと呼んでるけど、温めて飲むビールというか、温めて飲むことを前提をして作られているらしいビールでリーフマンのグリュクリーク。何とホットビール専用のグラスで出してくれた。別の店では、ビンごと湯煎にしてくれるんだけど、鍋に移して直火で温めるらしい。ちょっと熱めだった。
最後は、メンソールの真っ正面にあった赤ワインカスクのシングルモルト。去年までワインと焼酎ばかり飲んでたから、今年はモルトに復帰しようかと考えるメンソールであった。
(店 名) BAR CADBOLL
(ジャンル) バー
(所 在 地) 大阪市中央区石町2-2-20 近松ビル一階
(電 話) 066944-2918
(営業時間) 17:00-25:00
(定 休 日) 日祝
メンソールは例によって、マティーニからはいる。ちょっと陰になってたのでジンとベルモットの銘柄は見れなかったけど、ステア回数は80回だった。オリーブに刺さっているのは銀製のピン。
二杯目は、ホットビール。メンソールは燗ビールと呼んでるけど、温めて飲むビールというか、温めて飲むことを前提をして作られているらしいビールでリーフマンのグリュクリーク。何とホットビール専用のグラスで出してくれた。別の店では、ビンごと湯煎にしてくれるんだけど、鍋に移して直火で温めるらしい。ちょっと熱めだった。
最後は、メンソールの真っ正面にあった赤ワインカスクのシングルモルト。去年までワインと焼酎ばかり飲んでたから、今年はモルトに復帰しようかと考えるメンソールであった。
(店 名) BAR CADBOLL
(ジャンル) バー
(所 在 地) 大阪市中央区石町2-2-20 近松ビル一階
(電 話) 066944-2918
(営業時間) 17:00-25:00
(定 休 日) 日祝