箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

今日の給食 (小学校)9月18日(水)

2013年09月18日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

きょうの給食は
食パン・ミルク
カニグラタン・とうふの洋風スープ
ブルーベリージャム           でした。

カニグラタンはオーブンを使った自慢の一品。
粉チーズをかけて大きなオーブンで香ばしく焼き上げます。
スープはとうふを洋風にトマト味でアレンジしました。
これが意外にトマトの酸味がとうふとマッチしておいしいのです。
和の食材のとうふですが、味がたんぱくなので
どんな料理にも合いますね。

本日のメニューのつくりかたは「おすすめレシピ」に紹介しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ紹介 「とうふの洋風スープ」

2013年09月18日 | おすすめレシピ

とうふとトマト味のくみあわせの洋風スープ。
さっぱりした味わいがやみつきになりますよ。

<材料  2人分>

とうふ(きぬこしタイプ)・・・40g  ウインナーソーセージ…3本
たまねぎ・・・・・・・・・・4分の1こ   じゃがいも・・・・・・・・・・1こ
にんじん・・・・・・・・・・・・・・20g   ピーマン・・・・・・・・・・・2分の1こ
トマトケチャップ・・・…大さじ2    固形ブイヨン・・・・・・・2分の1こ
塩・こしょう・ウスターソース・・・・お好みで

<つくりかた>

①とうふは1cm角に切って水にはなしておく。
②ウインナーソーセージはななめうすぎり、じゃがいもは1cmの角切り
  たまねぎ、にんじん、ピーマンはそれぞれ1cm角の色紙切りにしておく。
③なべに湯をわかし、にんじん、たまねぎ、ウインナーを入れて煮る。
④にんじんがやわらかくなったら、固形スープとじゃがいもを入れ、弱火で煮る。
(じゃがいもを入れてから、しばらく低めの温度で煮ると、じゃがいもが四角いまま
くずれません。)
⑤トマトケチャップを入れてしばらく煮る。
 野菜がやわらかくなったら塩、こしょう、ウスターソースで味をととのえる。
⑥とうふとピーマン(ピーマンはもちろんそのまま煮てもよいのですが
 一度レンジで加熱すると色がきれいにしあがります。)を加え、しばらく煮て
できあがり。
   トマトの酸味が気になる人は、ほんの少しさとうを加えると酸味がやわらぎます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(中学校)9月18日(水)

2013年09月18日 | 今日の給食(中学校版)2015.7月まで

今日の給食は

ウインナーライス・ミルク・大根サラダ・セロリのポタージュ です。

今日のポタージュは香りのよい「セロリ」のポタージュでした。
セロリをゆでて、ミキサーにかけ、とろとろにしたセロリを
ブイヨンスープで煮込んだ中に加えました。
手作りのホワイトルウも入り、とてもまろやかなポタージュに仕上がりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする