マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

『静寂』

2011-08-17 10:03:17 | 私のこと

『静寂』のイメージ  『白神山地』  ブナ林にあこがれています

『白神山地』
青森県から秋田県にまたがる広大な山地帯の総称。
そのうち原生的なブナ林が多くを占める。 ブナ林が1993年12月に世界遺産として登録されました。

白神山地をおおう豊かなブナ林の誕生は、氷河時代が終わり日本列島が温暖になってきた8000年前頃。だそうです。

    『8000年を生き抜いたブナ林』 
 その鋭気に触れてみたい。 その中に身を置いてみたい。


更なる・・


 『静寂』の世界  霧に包まれたブナ林 

大好きな東山魁夷の絵と重なる。 ”行かねば!”と心が騒ぎます。
                   (2枚の写真。ネットより拝借)

世界の森林は陸地面積の26・6%。 日本の森林は国土のほぼ70%。だそうです。 
     日本は緑の国なんですね。


     『日本国土の70%が森林』
 森林に入るとホッとする。 森林が好きなのは日本人のDNAかもね?


『静寂』は良い・・

  自分と対自できる。これが好き


関西代表:東洋大姫路 準々決勝 負けた。

多くのチャンスを点につなげなかった。 顔に弱気が出てきました。
            精神力を保つのはどんなに大変かが伝わりました。


『静寂』は良い・・

  静寂は精神を鍛える。これがつらいが好き

 
今宵も  『スりー・ベリーズ』

2回目の挑戦。大成功。 フローズン・スタイルが新鮮そして美味しい

  クラッシュド・アイスでフローズン・スタイルになる。
 シャーペット状の食感が心地よく、人気がある。そうです。

気に入ったカクテルを見つけたら、フローズン・スタイルを試してみるのも楽しいもの。だそうです。

材料
ウォッカ30ml クレーム・ド・カシス20ml 生クリーム20ml ストロベリーアイスクリーム50g クラッシュド・アイス2/3カップ
作り方
 クラッシュド・アイスを作る・・氷を2重ののビニール袋に入れ、たたいて小さくする。私はすりこ木使用。
 材料をミキサーにかける。
注意事項
昨夜の私の失敗=氷を水になるまでミキサーにかけた。かけすぎ。 ミキサーは短時間で材料を混ぜるだけでよい。氷をシャーペット状のまま残すことが大切。


  デザート感覚!! 大人のね!!



************

朝ラン風景

  『静寂』  深心に潜んだ。お人に挨拶もしないで。 こんな日がたまには良い


今朝(17日)のラン距離・・14km  8月のラン距離合計:198km 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿