goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

大阪キャラ

2010-04-25 23:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
今日は、毎年恒例の、高校3年のクラス会でした。 神戸から、毎年、せっせと通う私です。
    男子校でした。←女が少なく私でももてた、ってことです。 
    

多感な高校生時代をともにした仲間です。
今回は、ちょっと少なくて19人です。


卒業から46年・・・長い年月が流れました。
それなのに、、懐かしいあの頃と全く変わらない距離で話すことができる仲間です。

   
  皆さん!気持は若い。 
    若い時には想像もできない年輪を重ねた魅力に満ちています。


現役で働く人が多いのには、驚きました。
医者が一番多い。 先生。起業家も数人。 卒業以来続けている保険屋のおばちゃん。 看護婦さん。 家業を守る人。アナウンサー。コンサルタント。・・・。
一人の医者は医科大設立のためにヘッドハンティングされ、この年になっても、東京から那須に転居でした。


60を過ぎて数年。 それぞれの完成期を迎えている実感、もありました。 
亡くなる人。大病と向き合う日々の仲間もいました。
一番小さくておとなしくて可愛いくてスポーツに縁のなかった人。 闘病生活に入り、「若かった時にしなかったスポーツをせずして人生終われるかって思ったのよ。 それで、スキーにはまって、外国まで滑りに行っています。 体の調子もいいんです。」って。
  嬉しい話で、参考になる話でした。”どんな逆境にも希望を捨ててはいけない”ってね 




             みなさん  変わらない!
          


     変わったのは・・・私です。

「おすましで、無口の方で、で~んと構えて、近寄りにくかった、のに、
   おしゃべりがはずむようになりましたね。」って男友達の私への感想でした。

”うっそ!” って、私は心の中で驚きました。 私は今でも口重いと思っていました。


クラスの仲間とお別れ。紅葉時に、一泊クラス会を開くことに決めて、サヨナラ


夜も更けて・・・
別世界の方2人と一杯。 ってことになりました。

「東京で育った年月より、結婚後の関西の方が長くなって、大阪キャラですね」 って初対面男性。

”うっそ! それって!さっき、クラス仲間に云われたことと同じよね!” 
   私はあくまで、自分は東京キャラだって思っていました。

大阪キャラはどんなものか? 分かりません。 お話好きかな?って位の私の認識。
東京キャラは? 無関心なのか? 慎重なのか? 反応を示さない?って位の私の認識。

   どっちがいいか? どっちが好みか?  が今回の問題でなく・・。


友人二人が、違う所の反応で、私の性格を、同じように言い当てた?ことが問題なのです。


     『自分の事は・・・
本人以上に、他人様のほうが分かっているのかもしれない?』 ってことが問題なのです。


すぐに・・
息子に電話 「私って、大阪キャラ?」って。
息子の返事 「そおいうのが、大坂キャラって云うんじゃない。」
   「突拍子ない質問をしてくるってことがね。」 って返事でした。  

”そおか~”
”東京キャラなら、人の言葉で生まれた心の動揺を、人には見せない。”ってことかも。
”大阪キャラは、相手の言葉に、とっさに反応してこそなんぼや!”ってことかも。
   そおいうことなのかもね。 
  分かったような分からないような、納得の私でした

男性2人には、私は、心の動揺?は全く表さず、無反応を通しました。
   ↑私ってやはり東京キャラ?かもね。 



クラス会の大きな教訓 『友人は大切な存在です』


 友人は、自分では考えてもみないこと、自分では気づかないこと、を
   考えさせ、気づかせてくれる、大切な存在です。





青山お勧め=その② レストラン

2010-04-25 12:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

    さらなるTotal Beautyを求めて”ZACC”・・・レストラン・コンセプト『ZACC Deli Cafe』


"ZACC”・・・
 地下1階~4階までの、Total Beauty ビルでした。


美しさを体の外から追求する美容の"6部門サロン" & 美しさを体の内から追求する食の ”ZACC Deli Cafe”

”Deli Cafe”・・・
野菜中心の食事をコンセプトに、体の中からも美を追求します。

福島のZacc畑から届いたばかりの新鮮な減農薬野菜のサラダ・バー
 旬の野菜。豆腐。わかめ。フレッシュ・フルーツ。
      どれもこれも言葉なしの美味しさ お代りに何回も・・


  24日の昼・・美味しい店を探しに、青山通りを散策です


  ”ちょっと、路地に入ってみようか?”な~んて、見つけたお店。


  25日の昼食も、リピーターでした。


味は文句なしお値段も高くなく店員さんも優しい客層がオシャレ客watchingも楽しめます




          ランチメニュー

サラダバー付きランチ 1200円~
 スープ。サラダバー。お好きな一品。玄米ごはん。プチデザート。ドリンク。 
    
         ごゆるりと、お楽しみください!



 白河高原清流豚のロティ 旬の竹の子が一杯 ←私好みメニュー     熊本有機野菜の薬膳カレー  




 相馬原釜漁港直送スズキのポワレ トマトソースが美味しい   とろとろ卵のぜいたくオムライス



  

  孫娘はアラカルトの注文・・かぼちゃとニンジンのポタージュ←美味しくって2皿注文  手づくりオリジナル・チーズケーキ




孫娘の特別注文第2弾:イチゴアイスクリーム 美味しいぃ~  プチデザート&エスプレッソ 美味しいぃ~



  他のランチメニューもあります。
サラダバーセット:950円  日替わりワンプレートランチ:850円~ 

   
   青山においでの節は、是非、お立ち寄りください! お勧めです!


 あなた様は・・愛する方とお二人で? それとも、友人と? ご家族で?

      至福のひとときをお楽しみくださいね





青山のお勧め=その① ホテル

2010-04-25 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
 
岡本太郎作”子供の樹”が迎える青山『子供の城ホテル』。 隣は国連大学 土・日曜日は、大学前でFarmer's Market 開催です。



渋谷に旅に来て・・どこに泊まろうか? 迷いますよね

 
願わくは・・・便利で、きれいで、施設が整っていて、立地条件が良くて。安くて。 
        この条件を満たすのが『子供の城ホテル』
宣伝です・・・
便利さ・・渋谷駅から徒歩10分。 きれい・・リニューアルしたばかりで清潔&きれい。施設・・部屋にインターネットラン。 立地条件・・国連大学隣。青山学院前。表参道に徒歩3分。値段・・8千円位。
フロントは受付だけ。ボーイさんもいない。ロビーはあります。←ゴージャスを求めるとチョイ落第です。

   渋谷を楽しむ旅なら、お勧めホテル『子供の城ホテル』です。

仲間と遊びに来た時。 若い夫婦も初老の夫婦も。 若い家族。 結婚式参列のために年配夫婦や若い家族が泊まっていました(ロビーでの会話が聞こえた!)

F1から5階まで、プール、ダンス、音楽、ジム、ゲーム、etc.。 子供が一日中でも遊べます。
 


 私は、今日・明日と、孫のベビーシッターです。


          
           「2010年春 国際学会」  出席の娘夫婦に代って子守
         


『子供の城ホテル』内の遊具や施設を使っての子守は、子供が飽きることなく、助かります。


 お兄さんやお姉さんの歌と楽器に合わせて・・・孫達も、乗りに乗ります
 
                 
            


        「立奏鉄琴」 も二人でこなします           
     

  
   
ホテルの楽しさは室内です。 快晴の空の下に飛び出しました


  青山学院の構内に入ったとたん・・孫娘は猛ダッシュ!・・はるか向こうです。
 
   
 お姉ちゃんは・・跳ねまわる! 走りまわる! 寝っ転がる! 校舎から校舎をチェックして。
   弟は・・・姉の姿を見て・・「僕も~」って感じで・・「お~~!お~~!」って。

 

  『何処までも続く彼らの未来』 国連大学を背に 彼らの未来は?
 
   国連大使? 末は博士か? いやいや大臣か?  ばば馬鹿で失礼しました