goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

ワインクーラー?

2010-04-12 17:57:39 | 父の日。母の日。結婚記念日。
      
            ワインクーラー?


     『土曜絵画教室』 第二回目クラスでした


「ワインクーラー?」 私の絵を見ての、夫の反応です!



       「何に見えますか?」 
  
側面に沢山の貝殻がくっついてしまったタコつぼなんですけどね~。
   ワインクーラー?ってのには、まいちゃいますよね。
周りに散らばって置いてあるのは、貝殻とリンゴです。


  一時間半! 口も開かず、無我の世界です。


「一番描きたい対象物を、まん真ん中に置くのは、構図的にまずいですね。」
「一番描きたい対象物をはさんで、左右同じ重さと量で、モノを配置するのも良くない。 アンバランスにね。」
  ↑ 先生の忠告です。 ”そうなんだ”って、納得です


「ダイナミックな絵を描きますね!」 
  どのクラスの仲間にも同じ批評を頂戴します。


「絵は、心が現れる」 って。
  私って普通ですよ。ダイナミックではないですよ。心を表すほどの絵を描きたい

   
    難しくて、下手でも・・・お絵描きは楽しいです。


夫様!活動開始!」

2010-04-12 11:15:38 | 父の日。母の日。結婚記念日。

大好きな新緑:葉一つなかった黒い木の先々。 春の訪れとともに赤みを帯びてきます・・・
  赤みが膨らみを持ち↑・・・赤い先っちょから鮮やかな緑の新芽↑が飛び出してきます 
     黒緑!!  自然の不思議!&自然の可愛さ!
        命の営みは、美しい!

          

         解放感!

『お外様』の夫が、元気になり、いよいよ。お外さまの始まりです。
1週間の入院・・続いて・・1週間の自宅療養。を強いられていた夫



「行ってきま~す。」2週間ぶりの、お外さま生活開始の夫です!
  シルバーカレッジに、ルンルンと、出かけました。


「行ってらしゃ~い」2週間ぶりの、おひとり様開始の私です!
    ルンルン気分の夫を、ルンルンと送り出しました。
  

    夫には!感謝こそすれ! 邪魔なわけではありません。 
     でも!この気楽さ&解放感 はたまらない!


まずは、午前中・・・   
大好きな、家中大掃除  
得意の模様替えで食堂絨毯を捨て、雰囲気も変わり、家中きれいになり、
      気持いい~


次は昼食・・
好きなものだけを並べます
黒豆入り玄米飯。 ウナギかば焼き大サイズ(夫は脂っこいと鰻は駄目)。ゴマどうふ。
      美味しい~


おなかも一杯。座り込んで・・
きれいになった居間で、大好きなJAZZを聞きながら・・・お裁縫
お絵描きクラスに通うバッグ作りです
      楽しい~ 

 
2時になって・・
電話です。4時帰宅予定の夫からです。
「早めに終わったよ。すぐ帰るね。」と夫。 2時間早いお帰りです。
   各々のおひとりさまは終了。お二人様の始まりです



   9時~2時。
私は、5時間の解放感でした!
夫も、健康をとりもどして、開放感を味わってきたことでしょう!


  
  『解放感』も健康あってこその喜びです。 健康は嬉しい!