2024年9月19日 8:00ころかな…
ホテルに荷物と車を預けて(要はチェックアウトしてないってことです) いざ!旭岳ロープウェイへ。
写真は山麓駅です。
山麓駅で上は「視界不良」と残念なお知らせ。
あーーーーあ、でもロープウェイが止まってないんだから、希望はある。
ロープウェイの中から。
姿見駅
ここから1時間ちょっとの散策です。
上の写真を右に見て。
順路?が書いてなかったので私達はなんとなく右側へ歩き出しました。
これがね、左から行った方がよかった、後になって分かったんだけど。
途中まで階段&上り坂で結構きつかった。
後半はなだらかだったので、逆回りがよかったねーーーーと話したけど、後の祭りよね(笑)
チングルマの綿毛
霧に濡れて しょぼ~ん
紅葉にはちょっと早かったかもしれないけど、たまにこうして鮮やかなのも。
ご覧のように霧?雲?
ま、幻想的ではあるけどーーーーー
明るくなったかと思うとこんな風に白くかすんだり、また明るくなったり、の繰り返し。
シラタマノキ
たくさん咲いてました。
咲いてるというの?実がなってるというの?
見た目は実に見える。
チングルマの葉の紅葉
いたるところにあって、花が咲いてる時期はそれはもうきれいでしょうね~
天上のお花畑?
今年は暑かったので紅葉も遅れてるのかな?もう1週間後だったら見事だったでしょうね…
姿見の池
噴火してる。
改めて旭岳は活火山だと認識しました。
谷になってるところに大きな岩がごろごろ。
写真よりもっとたくさんある場所もありました。
ちょっと晴れた。
夫婦池
夫婦というからもう一つ池があったはずなんだけど…写真がない…
満月沼
沼と池、どう違うのか…
大きさ?
徐々に晴れてきました~
ほぼ1周して第一展望台からの眺め。
時間がたつごとに晴れてきましたが、残念ながら私たちは下りなくちゃ。
姿見駅
雲?霧?で見えない旭岳…
顔出しはちょっと…なんだけど、気温を見てください
と書いたけど…
通常より小さくしたら気温が見えない???
ちなみに、9.6℃です。
ロープウェイが来るまで撮影。
姿見駅の中にある地図、私達は下の方を歩いただけ。
上りのロープウェイで一緒になったカナダからの若者が、一人山頂を目指しました。
途中まで半袖でした😨
下りのロープウェイの中から。
サロマ湖
昼食は大雪山とサロマ湖の途中の道の駅で食べましたが、どんなだったか言うのを控えます(笑)
細い岬を車で…と期待してたけど、がっかり。
漁港の横を普通の道があるだけ。
岬を走ってる感じが全くなし…
能取湖(のとりこ)のサンゴ草
サロマ湖の南東にある能取湖のサンゴ草の群落を見るのも目的の一つでした。
まあ、きれいだけど、これだけ?
何か所かこの程度のサンゴ草が見られました。
サロマ湖に続いて がっかりagain???
取り敢えず写真を撮って、また走り出したら…
看板 発見!
道から少し入ったらーーー
わぁぁぁぁぁぁ~~~~~~す、すごい!
こういう草の群生です。
サンゴ草は塩分の多い湿地に生える葉のない1年草で、高さは10~20センチ、多くの節がある茎が対生し、9月中旬から10月にかけてサンゴのように美しい赤変し、ヤチサンゴ又はアッケシ草とも呼ばれている。(と看板に書いてました)
テレビ局がドローンを飛ばして撮影してました。
鳥がドローンを鳥だと思ったのか…
大満足して網走のホテルへ。
ホテルは当日のお昼過ぎに電話するも、4,5軒満室だと断られ、やっとビジネスホテルが見つかりました。
行き当たりばったりでどこまで遠くに行けるか、その周辺で当日ホテルを探す、というのがけっこう大変なので、前日の夜ナビタイムで一番遠くへ行ける場所を検索し、その周辺のホテルを電話で予約、という方法にすることに。
夕食はホテル内の食事処で食べました。
二人とも遠くに出かけるには疲れてたので。
それと一旦車をパーキングに入れたらまた出してまた入れる、というのがそこはややこしかったのもあるけど。
串カツ、ギョウザ、トマトのサラダ、キュウリの浅漬け風、あと何食べたかな…
あ、夫はご飯とお味噌汁、私は🍺
全く期待してなかったけど、意外とおいしかった。
写真は撮ったけど、全部!ピンボケーーーーー
二人で癒しの旅に出たのね。
母が亡くなったあとの、最初の年末年始を父と二人で、まさしく何度か車中泊をしながらさまよったのを思い出します。
そうね、いいことも も一つのこともすべて旅の思い出だわ。
ロープウエイからの景色、良いね。
いくらかの紅葉が見れて良かったね🍀