もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

きつねうどん&韓国風鍋物

2019-05-05 18:37:13 | 料理
今日の昼食です。



・きつねうどん
   アゲ
    だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
   生シイタケ
   青ネギ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖
   冷凍うどん
   一味

関西人のソウルフード?(笑)




今日の夕食です。



・韓国風鍋物
   豚切り落とし肉
   焼き豆腐
   ハクサイ
   生ネギ
   生シイタケ
   キムチ
   韓国だし、韓国唐辛子、しょうゆ、塩、紹興酒、砂糖、酢少々

焼き豆腐が残ってたのでそれを使うには…

やっぱり鍋物かな…なら韓国風のお鍋にしましょう~

写真は2人前です。





・大豆モヤシのナムル
   大豆モヤシ
    塩
   ゴマ
   韓国だしの素、すりおろしニンニク、塩、砂糖、酢少々、酒、水、ごま油

今日のはなぜか美味しかった。

調味料のバランスなのかモヤシなのか???

写真は2人前です。


鬱々として毎日を過ごしてる最近、違うことをしたら気分も紛れるかと、今日は少し歩いて公園のバラを見に行ってきました。

まだ時期が早かった…

蕾が目立ちます。

それでも咲いてるものを選んで写真を撮ってきました。

シャッターを押してる間は痒さを忘れる。



ザ・マッカートニー・ローズ

ポール・マッカートニーにちなんだバラだとか。




ジュビレ・ドゥ・モナコ

モナコ大公50周年にちなんだバラ。




カプチーノ




ミケランジェロ




楽園




誰もが知る?ピエール・ドゥ・ロンサール




ブルームーン

これは青いバラとして知られてますね、でも紫に見えるんだけど…




ピース




名前を写すのを忘れました。

ビロードのような深紅、その感覚を写すのは難しいわ。






この二つは帰り道、一般のお家にあったバラたち。

白い方は玄関前をアーチで囲むように見事な枝ぶりでした。

腰は少し痛くなったけど、甘い気分になりました~








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹輪丼&鶏ササミのトマト煮 | トップ | おにぎり&麻婆茄子 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi)
2019-05-05 19:29:01
湿疹がひどいのかしら?
心配ね。長期の休みで医療は一番のネックよね
明後日からは通常の診療が再開されるでしょうから 良く診てもらってくださいね
我が家は 風邪ひきのままやってきた孫から じじばばが風邪をもらって 疲れと一緒に 風邪の症状で ぐずぐずぐずぐず~~~~  夫の方が ひどい風邪 まだ しんどそうですけれど わたしは だいぶ良くなりました。

薔薇 見に行けて 撮影できて 良かったね
きれいな花 ありがとう!!
湿疹 早くよくなるように祈ってます

我が家は そんな状況で まるっきり外に出ない10連休(あはは もっとも 現役世代じゃないし 連休って 子供たちが帰ってきて 忙しいだけかな(-_-;) )

きつねうどん 関東にもちゃんとあるよ
でも もう少し 揚げが小さいかな^^

Unknown (まみる)
2019-05-05 21:25:53
>hitomiさん

ああ、風邪だったのね。
今年は今頃もインフルエンザが流行ってるようで、おかしなことになってるわね…
風邪をひいても肺には影響なかったのね?安心したわ。
みんなが風邪になると困るよね…一番軽い人がお世話するしかないわね。

かゆみとチクチク感とが取れなくて、夜が来るのが怖い。
かゆみ止めの飲み薬を耳鼻科で頂いたけど、それも効かないし、眠れるように頂いた精神安定剤も数日前から効かなくなってて。

連休明けに大きな病院で原因を調べてもらうことになるかもです。

うちも同じ~
どこへも行かず(遠出ね)ほぼ日常生活です。

あ、お揚げさんはたぶんうちが大きいのかもです。
外で食べるとどうかな、もう少し小さいかな。

この公園は小さいの。
でもバラ園というだけあってすべてバラ。
家から歩いて10~15分だから散歩がてらね。
Unknown (Keiko)
2019-05-05 21:27:00
なにぃ、このおあげさん!
巨大よね!
関西人のソウルフード、言えてるかもぉ。

バラはメイアンさんのが多いね。(嬉)

>長期の休みで医療は一番のネックよね
本当にそうね。
だからうちにも小児科の女医さんがいらしたんだけど。(笑)
Unknown (まみる)
2019-05-05 21:35:26
>Keikoさん

わっ、ニアミスね。

以前買ってた京アゲはもっと大きかったわ。
これも京アゲなんだけどCOOPのより小さい。
あ、京アゲって中が少しお豆腐の感じが残ってるおアゲさんなの。

まだ全然咲いてない種類もたくさんあったんだけどね。
そう言えば看板にメイアンと書いてるの多かったわ。

あはは~お休みだから遊びに来れたのね。
以前のようにたくさん集まってお食事会だったのかな?

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事