今日の昼食です。

・ポモドーロ
トマト
タマネギ
ニンニク
E.V.オリーブオイル
白ワイン
バジリコ(冷凍)
トマトペースト
塩、コショウ
モッツァレラチーズ
フェデリーニ
塩
きしめんで作るのと同じソースです。
色が薄かったのでトマトペーストを入れましたが、モッツァレラを入れたらまた薄くなった(笑)
フェデリーニなのはスパゲッティーニがなかったので。
お皿に残ったソースを飲み乾し、底にこびりついたチーズもこそげ取って食べたわ~
今日の夕食です。

・イカフライ
イカ
塩、コショウ
小麦粉
卵、小麦粉
パン粉
パセリ
キャベツ
ウスターソース、レモン汁
スルメイカが欲しかったけどなかったのでモンゴイカです。
少し硬かったけど食べ応えはあったわ。
両面に細かく切り目を入れ、卵に小麦粉を入れて衣を厚くして、飛び跳ね防止。
お蔭でプチっとも撥ねなかった~
キャベツは別皿でもあって、完食。
夫はほとんどソースもつけないで大量に食べる(笑)
写真は2人前です。

・マカロニサラダ
ペンネ
ニンジン
タマネギ
塩
キュウリ
ハム
ドレッシングビネガー、マヨネーズ、塩、コショウ
サラダ菜
いくら乾燥だと言っても長くあるペンネ、サラダにするのにちょうどいい量でした。
スパゲッティーもそうだけど、一人分には少ない量が残るのよね…
だから同じのを買い足すということになるんだけど、ペンネや違う種類のパスタだと少しだけ残るってことに。
写真は2人前です。
あとは、ホウレンソウ、アゲのお味噌汁でした。

・ポモドーロ
トマト
タマネギ
ニンニク
E.V.オリーブオイル
白ワイン
バジリコ(冷凍)
トマトペースト
塩、コショウ
モッツァレラチーズ
フェデリーニ
塩
きしめんで作るのと同じソースです。
色が薄かったのでトマトペーストを入れましたが、モッツァレラを入れたらまた薄くなった(笑)
フェデリーニなのはスパゲッティーニがなかったので。
お皿に残ったソースを飲み乾し、底にこびりついたチーズもこそげ取って食べたわ~
今日の夕食です。

・イカフライ
イカ
塩、コショウ
小麦粉
卵、小麦粉
パン粉
パセリ
キャベツ
ウスターソース、レモン汁
スルメイカが欲しかったけどなかったのでモンゴイカです。
少し硬かったけど食べ応えはあったわ。
両面に細かく切り目を入れ、卵に小麦粉を入れて衣を厚くして、飛び跳ね防止。
お蔭でプチっとも撥ねなかった~
キャベツは別皿でもあって、完食。
夫はほとんどソースもつけないで大量に食べる(笑)
写真は2人前です。

・マカロニサラダ
ペンネ
ニンジン
タマネギ
塩
キュウリ
ハム
ドレッシングビネガー、マヨネーズ、塩、コショウ
サラダ菜
いくら乾燥だと言っても長くあるペンネ、サラダにするのにちょうどいい量でした。
スパゲッティーもそうだけど、一人分には少ない量が残るのよね…
だから同じのを買い足すということになるんだけど、ペンネや違う種類のパスタだと少しだけ残るってことに。
写真は2人前です。
あとは、ホウレンソウ、アゲのお味噌汁でした。
寒くて、我が家では粕汁、トン汁が良く登場します。しっかり根菜もとるせいか、しっかり成長しています><
冬のフライ物も美味しいよね~♪
牡蠣フライはつい食べ過ぎます><
ありがとう~
具だくさんのお汁ものは栄養的にもいいよね、もちろんあったまるし。
成長するのは食べすぎて動かないからでは???(笑)