自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

毎日がときめく 片付けの魔法 ③

2015-06-03 05:16:14 | 生き方


いよいよこの本の最後のメモです。

P.151 床掃除は「手で磨く」

   ある整体の本に、「膝を伸ばしてタッタッと床を雑巾がけする姿勢は、
   体のゆがみをとってバランスを整えるのに最高によい」と書かれていた……

   (中略)なるほどその通り、5分も雑巾がけをしていると、呼吸はラクになり、
   背中はシャキッと整って、体調が抜群によくなるような気がします。

   (中略)家の土台である床を「今日も一日、支えてくれてありがとう」と
   思いを込めて拭いていくと、なんだかおうちが反応してくれるようで、
   拭いたあとは床全体がほんのり温かくなるような気がします。


この感覚は、禅の世界を思い起こさせます。
若い頃、何回か座禅会に出たり、念仏会に出た体験は、
<諸々を忘れ、掃除または何かに集中する>という生活禅に辿り着きました。

何かを求めて、回答を探すわけでもなく、
ただただ、その行為を味わっていると落ち着いてくる……という瞑想です。
瞑想は禅と違うのかもしれませんが、
「自分を無に近づけて、味わう」という点が似ていて、私は好きです。



P.185 幸せに「なる」のではなく、幸せは「ある」  
まさに、<求めているうちは見つからず>
<今、手にしている、または足元を支えてくれている幸せに気づく>
こういう達観した言葉が、若い著者から発信され、世界に轟いたということが
単純に、嬉しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼きミュー友 | トップ | シルバー大学会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き方」カテゴリの最新記事