自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

もっと猫背になりなさい!  5  ラジオ体操の副作用?!?

2021-03-18 07:50:18 | 図書メモ


以下は著者の主張です。
p.195 ラジオ体操は、伸ばす方向や腔を拡げる方向ばかりで、
   胸腔を狭める運動がない(から体に悪影響を与えている)。

  (中略)ラジオ体操をした後は胸腔が拡がり、体のバランスが悪くなります。

p.196 (バランス・テストの後)ラジオ体操をすると、胸腔が拡がって、
   転びやすくなるのです。だから、ラジオ体操は安全だと思われがちですが、
   実はご年配の方には危険な体操なのです。

   (中略)そもそも、ラジオ体操は、腔を拡げるのがいいとされる
   立腰教育が基本の姿勢として、昭和3年に生まれました。
   (中略)運動学も栄養学も何も知らない人たちがつくった体操です。

p.197 ラジオ体操は転倒しやすくなるだけでなく、腔が拡がり、
   呼吸が浅くなり老化を促進しますから、体にいいと思ってやっている人には
   早く教えてあげたい!

あ~らら、こらら・・・・
私は毎朝、ラジオ体操をやっていますが、全然バランスが悪くなっているとは
思いません。私は毎日水泳やダンスなど広範な運動をこなし、自力整体で体を
調整しているから、問題がないだけ?? で、他の人は?

とにかく、巷では「バカに出来ないラジオ体操の効果」などの書籍が溢れて
いますから、この著者・堀氏の意見の方が、今のところ異端です。だから、
注意深く読み解いていく必要を感じます。

以下は、著者が紹介する「ラジオ体操の副作用の予防法」です。
p.197 ラジオ体操の後に「しこを踏む」と、体のバランスが良くなります。
   ラジオ体操は上に伸びあがる運動が多いので、自分一人で最後に
   しこを踏むことをお勧めします。

これらの「全く新しい理論や実技」の方法は、4DSヨガという名前で、
著者から指導を受けた方たち(姿勢革命家)がひろめているそうです。
巻末のQRコードで検索できるので、興味がある方はアクセスしてみてください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする