ぼちぼちいこか

私の大好きな登山や水泳、ラグビーを中心に私が感じたことを書いていきます。

ラン30キロ

2014年11月30日 | マラソン
昨日、20キロ走っているので今日はイーブンペースで30キロ走る
ことが目標です。

(タイム)
~ 5キロ 24分14秒
~10キロ 24分06秒
~15キロ 24分12秒
~20キロ 24分15秒
~25キロ 24分08秒
~30キロ 24分40秒
   合計 2時間25分38秒

昨日とは打って変わり、タイムが自分の感覚を上回っていました。
トレーニングは順調に進んでいます。
ただし、このペースであと12キロ走るのはちょっと無理かもし
れません。35キロが限界かな。

1月18日の初戦まであと1か月半!







ラン20キロ

2014年11月29日 | マラソン
朝は雨が強く降るという予報だったため、今日の走る距離はは30キロ
ではなく20キロとしました。

今日は、自分の走ったときに感じたタイムより5キロ当たり30秒ほど
遅かったのであまり調子は良くなかったと思います。


タイム
~ 5キロ 23分39秒
~10キロ 25分04秒
~15キロ 23分08秒
~20キロ 25分17秒
    合計 1時間37分10秒

明日は30キロをイーブンで走るつもりです。

スイム

2014年11月28日 | スイム
私の通っているプールは毎月29日以降が休みになってしまうため
明日は休館日です。
仕方なく今日無理やり泳いできました。但し時間が足りず、少し中
途半端な練習となりました。


(メニュー)  上社 短水路
W-up 100m× 4  IM  2分
K     50m×10  Br  1分10秒
P     50m×10  Fr  50秒
S    100m× 5  Fr  1分40秒
Down 100m
        Total 2000m    

ラン20キロ

2014年11月24日 | マラソン
昨日、充実の30キロ走をこなしたので、今日はゆっくり目に20キロ走
をやりました。
疲労度は中くらい。
これで、平日に1回10キロ走ればかなり効果的だと思うんだけどね。

(タイム)
~ 5キロ 24分44秒
~10キロ 24分21秒
~15キロ 24分38秒
~20キロ 24分51秒
   合計 1時間38分35秒

昼間は暖かいけれど、朝は寒い!
長袖、長スパッツに手袋がないとちょっと辛くなってきた。

ラン30キロ

2014年11月23日 | マラソン
走り始めは自分でも信じられないくらい調子よく走ることができました。
昨夜、あまりにも疲れていたので夜9時過ぎに寝て、休養たっぷりだった
お陰かと思い、足の出るままに最初の5キロを早めのタイムで通過しまし
た。

10キロを過ぎた辺りで、好調の原因が分かりました。
結構強い追い風でした・・・。

前半飛ばしすぎたことと、後半は向かい風でややタイムが落ちました。
それでも30キロ走3回目にしてようやくそれなりに走れるようになって
きたことは今週の収穫でした。

(タイム)
~ 5キロ 23分08秒
~10キロ 24分49秒
~15キロ 22分53秒
~20キロ 25分46秒
~25キロ 23分48秒
~30キロ 28分08秒

※5キロずつハード、イージー
※最後の5キロは信号に2回も引っかかり1分30秒のタイムロス。

ぽかぽか陽気で暑いくらいでした。
良いトレーニングが出来た。

オールマスターズスイミングフェスティバルin三重

2014年11月16日 | スイム
鈴鹿で開催されたマスターズ大会に出場しました。

出場種目は50mと100mの自由形で目標タイムはそれぞれ29秒台
と1分7秒台でした。
特に50mについては短水路ということもあって、どうしても30秒は
切っておきたいと考えていました。

結果はどちらも目標を達成することができず、残念でした。

 50m自由形  30秒59
100m自由形  1分8秒45

決して調子が悪かった訳ではありません。
50mはちょっとばたついてしまったのが原因か?
100mは絶対に目標をクリアしたと思っていたので泳ぎ終わってから
電光掲示板で自分のタイムを確認してかなりがっかりしました。

右手のかきがどうも上手くいかない。

落ちてしまったスピードはもう戻らないかもしれない・・・。
そう思うと寂しいなぁ。

ラン30キロ

2014年11月16日 | マラソン
今シーズン2度目の30キロラン。
前回から1週空いてしまったため、今週も25分/5キロのペースで
30キロ走り通す事を目標とします。

しかし、先週末は1回しかトレーニングしていないため、やはり最後
はばててしまいました。
平日は走れそうにないので来週もバテバテになってしまいそうです。


タイム
~ 5キロ 24分35秒
~10キロ 24分27秒
~15キロ 24分30秒
~20キロ 25分4秒
~25キロ 24分31秒
~30キロ 26分37秒
    合計 2時間29分46秒

最初と最後の5キロは途中で信号につかまり、それぞれ1分と1分
30秒ずつタイムをロスしているので、それを考慮するとまずまず
の結果ですが、自分の感じるバテ具合としては結構酷い状態でした。

来週もう一度イーブンペースで走ります。

ラン25キロ

2014年11月16日 | マラソン
今週は出掛けていたので出先でラン25キロ。
タイムはほぼ2時間5分でした。

途中で冷たい雨が降り出し、どうなることかと思いましたが天気は何とか
持ちこたえてくれました。

この週末は1回しか走れないので来週、再び30キロ走れるか否かが少し
不安です。

スイム

2014年11月15日 | スイム
明日は、今年最後のマスターズ大会へ出場するので今日は少しだけ距離を
少なくして、自由形中心に練習をしました。(明日は自由形に出場するの
で)


メニュー  上社 短水路
W-up  400m    Fr  SKPS
S     100m× 4 IM  ①Flyから、②Baから
                  ③Brから、④Frから
S     200m× 1 Fr 大きな泳ぎで
      100m× 2 Fr ターン前後12mをダッシュ
       50m× 4 Fr H-E-H-E
       25m× 4 Fr Hard
Down  200m
         Total 2300m

調子はまずまずです。

ラン25キロ

2014年11月09日 | マラソン
今週は出掛けていたので出先でラン25キロ。
タイムはほぼ2時間5分でした。

途中で冷たい雨が降り出し、どうなることかと思いましたが天気は何とか
持ちこたえてくれました。

この週末は1回しか走れないので来週、再び30キロ走れるか否かが少し
不安です。