ぼちぼちいこか

私の大好きな登山や水泳、ラグビーを中心に私が感じたことを書いていきます。

正沢川細尾谷 2/2

2012年08月26日 | 登山

明け方目が覚めた時には満天の星空で、この日も良い天気です。

4時に起床。のんびりしているうちに出発は6時となってしまいました。私の持参したストーブの
火力が弱く、ラーメンを茹でるのに時間が掛かってしまった事が原因でした。
焚火の用意やテント、タープの撤収などすべて安藤さんにお任せすることになってしまいすみま
せん。


出合付近より上流



最初のナメ滝(左右どちらからでも登れる)


出合から細尾谷を上流へと進むとすぐに小さなナメ滝が現れ、最も楽しい細尾谷の始まりです。
やがて正面左手に40m大滝が見えてきます。さすがにこれを登ることはできません。


40m大滝


ネットの記録では滝の左側を登っているものもありますが、どこをどう登るのか全く分かりません。
ひとしきり滝を観察した後、私たちは定石通り右手のガレたルンゼを登ります。 


大滝右手のルンゼ


下で見ていたよりも足場が悪く、上へ登るに従って斜度も増してきます。
途中で左手の林の中へ抜けられそうなところもありましたがそのままルンゼを一番上まで登り
ます。


意外と登りづらい



ルンゼ上部



左手に見える明確な踏み跡を辿り、10mほど斜面を登るとすぐ目の前に細尾沢最大の難所と
されるザレ場のトラバースが現れます。
安藤さんが一旦はロープを出しましたがふと上方を見上げるとザレ場の上部を回りこんで反対
側へ抜けられそうです。

案の定、ザレた崩壊地の上をまわってしまえば難なくこれを抜けることができました。
あとは水の流れに向かってゆるい斜面を下れば、滝の落ち口の15m程上に出ることができま
した。

大滝の落ち口あたり



さて、ここから先は簡単に登れる小滝や、美しいナメ床が続き、とても楽しく登れます。
上空には青空が広がり、遠くには木曽駒ヶ岳山頂付近と思われる稜線が見えます。


細尾谷ハイライト①


細尾谷ハイライト②



細尾谷ハイライト③(最高に楽しい)


細尾谷ハイライト④(まだまだ続く)



細尾谷ハイライト⑤



細尾谷ハイライト⑥(水量が少なくなってきた)


細尾谷ハイライト⑦



細尾谷ハイライト⑧(どこからでも登れます)



細尾谷ハイライト⑨



細尾谷ハイライト⑩



細尾谷ハイライト⑪



このあたりに焚火跡あり


日が差してきました


楽しく遡行を続けていくうちに水量が少なくなり、やがて1:2の分岐を右手に取るとかすかに雪
渓の残った廊下を通過し、さらにその先で水が完全に涸れてしまいました。

1:2の分岐(右へ)


その先の1:1をどちらへ進むか迷いました。
右手は開放感がありいかにも本流と思われます。しかし方向的に山頂よりかなり右手に行って
しまうような気がします。一方左手はトンネル上で枝沢っぽい雰囲気があるものの方角的には
真っ直ぐ山頂方面に向かっています。


迷った分岐(正解は右です)


私が左を主張したため、安藤さんもそうだねと言う感じで同意してくれましたが、家に帰ってから
調べてみるとここは右へ行くのが正解だったようです。
残念。

しばらくトンネル状の登りをこなし、視界が開けた辺りで僅かに二股に分かれましたが、これも左
を選択し、ぐいぐいと高度を稼ぎます。


最後の分岐(これを右に行けば山頂直下に出るかもしれません)


やがて足場の悪いガレガレの登りとなり、山頂左方面へ導かれてしまいますが時すでに遅し。
辛抱してここを登るしかありません。手を置く場所も足を置く場所もすべて力を入れると崩れてし
まうという登りづらいのぼりが延々と続きます。


上部のガレ場


真夏の太陽が真上から容赦なく照りつけます。
ようやく稜線が近づきますが最後まで気を抜くことはできません。
到着してみればそこは、山頂から北へ伸びる馬の背の縦走路でした。

稜線直下


ここに出ました(奥は木曽駒ヶ岳山頂)



安藤さん


私はここで沢用具をすべて脱ぎ、スニーカーへ履き替えました。
山頂までは一般コースを僅か10分ほどです。山頂へ着いてみると駒ヶ根方面からロープウェイを
利用して登ってきたと思われる大勢の登山者で混み合っていました。

祠の前で無事の登頂を祝ってがっちりと握手。
着替えたり、フルーツを食べたりしながらのんびりと寛ぎました。


快晴の木曽駒山頂


安藤さんとは駒ヶ根方面に下山するためここで分かれます。
私は福島Bコースを下ります。


下山口(正面青い屋根が玉の窪小屋)


山頂から一歩木曽福島方面に足を踏み出すと先ほどまでの喧騒が嘘のように静かになります。
木曽小屋、玉の窪小屋を経て、ぐいぐい高度を下げるとあとはひたすらトラバースをします。
巨岩の間をジャンプし、熊の出そうな草に覆われた見通しの悪い道を通り、今にも崩れ落ちそう
な不安定な梯子を渡ります。


巨石の間をジャンプして・・・


熊の出そうな道を抜け


今にも崩れ落ちそうな木道を抜けると・・・


長い長いトラバースがようやく終わり、七合目の避難小屋へ到着です。


七合目避難小屋


小屋の中は2階建てでとても綺麗に管理されていました。
一方、すぐ脇に立っていたトイレはびっくりするくらい汚れておりとても使える状態ではありません
でした。
小屋の前で少し休憩しすぐに出発。

この先は尾根沿いに急斜面を下ります。
ジグザグにつけられた道を延々と下り、六合目の看板を過ぎ、あっという間に五合目に着きました。
七合目までに比べ見通しも良く非常に歩きやすくなりました。

急だけれど歩き易い登山道


このあたりの雰囲気は甲斐駒が岳の黒戸尾根とちょっと似ています。斜度の増した急坂をぐんぐん
下り水の音が聞こえてくるとまもなく四合目に到着です。


四合目(沢の渡渉)


沢を渡りここからは林道を30分ほど下るとやがて昨日通過したスキー場の跡地が見え、ようやく
車に戻ってくることができました。
後半の急な下りを結構なスピードで下ったために、大腿四頭筋にかなり負担が掛かったようです。

温泉に入って汗を流してからのんびり下道を走って帰りました。


自分ひとりではなかなか木曽の沢へ行くことはありませんが、今回安藤さんに誘われて始めて
木曽の沢を遡行しました。アプローチに少々難がありますが、中間部の小滝が連続する部分は
非常に楽しく遡行することがありました。

安藤さん、来年も是非お願いします。


正沢川細尾谷 1/2

2012年08月25日 | 登山

昨年雨で流れてしまった木曽の正沢川細尾谷へ安藤さんと一緒に行って来ました。

安藤さんの乗ったバスが12時16分に道の駅「日義木曽駒高原」へ到着する予定でしたが
中央道の事故渋滞で1時間以上遅れた13時30分頃になってようやく到着しました。
安藤さんと会うのは1月の尾白川以来です。
遅れてすみません。と言いながら安藤さんが差し出したのは、この道の駅の名物である大き
なコロッケでした。自分の責任でもないのに気を遣っていただき申し訳ありません。
ありがとうございます。
実はつい1時間ほど前の昼食で同じコロッケを使用した定食を食べていたことは内緒にして
おこう・・・。
ごちそうさまでした。

車に乗り込み、わずか10分ほどで木曽駒高原スキー場跡を通り過ぎた先の、ゲート手前に
駐車しました。駐車スペースは3台ほど。福島Bコースを下山するのであればこのもう少し手
前の広場に駐車した方が良いかもしれません。

幸ノ沢橋


さて、幸ノ沢を渡り暫く林道をたどると沢コースと茶臼山コースに分かれるので、右の沢コース
を進みます。やがて踏み跡が不明瞭になりますが真っ直ぐ進めば問題はありません。

茶臼山と沢コースの分岐


それよりもとげのある植物がチクチク刺さって痛いです。


20分ほど歩くと左手に沢が近づき、木々の間を黄色いテープに導かれて入渓地点へと出まし
た。

黄色いテープ


ここで沢支度。

入渓地点


川幅は思ったより広くなく、大きな岩がゴロゴロするゴーロ帯をひたすら登っていきます。途中2
回ほど川が左右に分かれますがどちらを進んでもすぐに合流するので問題ありません。

ひたすら続く単調な登り


水はとっても綺麗なのですが、かなり根気の要る、変化に乏しい遡行を続けるとようやく玉の
窪沢との分岐に到着しました。

エメラルドグリーンの綺麗な水


まだまだ続く登り


玉ノ窪沢出合


出合手前の簾状



今日はちょっと登るだけ。と甘い考えでいたのでここまでの道のりがとても長く感じられました。
さらに小1時間ほど登り続けると左手に簾上の滝が現れ、その先のちょっとしたゴルジュを過
ぎるとやっと今日の幕営地である正沢川本流との出合に到着しました。

疲れたぁ。
変化に乏しい登りが続いたので余計に辛く感じました。
到着後はテント設営と薪集めです。
安藤さんの指示のもと、必要な量の薪を集めます。
おっと、その前に担ぎ上げたビール(350ml×4本)とワイン(720ml×1本)、
日本酒(350ml×1本)を冷やしておかなくては。
今日の夕食は生米を炊き上げ、名古屋名物のどてめしと中華丼です。
つまみには待ち合わせ場所の道の駅で購入した岩魚の甘露煮他の乾きものを用意しました。
明るいうちから焚火をはじめ、食事後は、のーんびりと会話を楽しみ、気づいたら21時30分を
過ぎていました。


本日のお宿


 
焚火


ラン20キロ

2012年08月25日 | マラソン
今日、明日と木曽へ沢登りに出かけますが、今日の出発はゆっくりなので
早起きしていつも通り20キロのラン。
今日は6時前に出発しました。この時間だと多少は涼しく感じます。
太陽の位置が低いので日陰も多くて助かります。

さて、今日のタイム。
~ 5キロ 26分
~10キロ 26分
~15キロ 25分30秒
~20キロ 25分50秒
    合計1時間43分20秒

あまり疲れを残すような走り方をしてしまうと沢登りに差支えるため控え
目にしようと思っていましたが、昨夜泳いだせいか走り始めから体が非常
に軽く感じ、ついついスピードが出てしまいました。

調子は良いのでこのまま秋の大会を目指して練習したいと思います。

スイム

2012年08月24日 | スイム
週末は外出してしまうのでとっとと仕事を切り上げて名東区のプールで
泳いできました。


(メニュー) 名東区市民プール 25m
W-up  400m  SKPS(スイム・キック・プル・スイム)
S     200m×10  IM  3分45秒
Easy  100m
S     200m× 5  Fr  3分15秒
Down  100m
         3600m

約70分の練習時間にしてはまずまずの距離でした。
短水路だとそこそこ泳げるのですが長水路になるとこのサイクルでは
とてもまわれません。

ところで、帰り際に更衣室で着替えていると50歳くらいの男性に
「すいすいと泳いで気持ち良さそうですねぇ。どうやったらあんな風
に泳げるようになるのですか?」と声をかけられました。
見ると、これからバイク(自転車)に乗ります!といわんばかりの服
装でヘルメットを持っています。トライアスロンをやる方だと思い、
暫く話をしてみるとやはりそうでした。
近くに住んでいる林さんとおっしゃるこの男性は年に2~3回程度の
頻度でトライアスロンの大会に参加されているものの水泳が苦手でそ
れが悩みの種のようでした。
とっても感じの良い方だったので少し話し込んでしまいました。

またどこかでお会いしましょう。

ラン20キロ

2012年08月19日 | マラソン
少しでも涼しいうちにと思い、6時過ぎから走り始めました。
私のランニングコースは朝早い時間であれば東名高速の影に
隠れて日差しを遮れることが最大のメリットです。
折り返しコースの前半は7割程度、徐々に日が昇ってくる後
半は、それでも5割程度は日陰を走ることが出来ます。

今日のタイム
~ 5キロ  26分40秒
~10キロ  26分50秒
~15キロ  25分30秒
~20キロ  25分30秒
    Total 1時間44分30秒

後半、特に最後の5キロのタイムには自分でもびっくり。
こんなに良いタイムで走れるとは思っていませんでした。

スイム

2012年08月19日 | スイム
団体の貸切が過去に例を見ないくらい多くて、珍しく混雑している印象を
受けました。
朝のランで少しからだがだるく感じました。

ゆっくりしたスピードであればそこそこ泳いでいられますがスピード不足
にますます拍車が掛かっているような気がします。


(メニュー)  口論議 50m
W-up  200m× 4  IM  4分
K     100m× 5  Fr  2分10秒
P      50m× 4  Fr  50秒
      100m× 2  Fr  1分40秒
      200m× 1  Fr  3分20秒 3セット(セット間1分)
S     100m× 5  Fr  1分40秒
S      50m×10  Ba  1分5秒~10秒
Down  100m
         Total 4000m


残念なできごと②

2012年08月16日 | ラグビー
先日の佐藤祐介さんに続いてまたしても残念な出来事が起こりました。
明治大学ラグビー部の元キャプテン信野将人さんが、酔っ払ってタクシー運転手を
殴ったとして逮捕されました。

報道によると8月7日午前2時ごろ、都内でタクシーに乗り込んだ後、運転手と口
論となり殴った模様。その後、タクシー運転手が逃げ出したため自分で車を運転し
走り去ったものの、約30分後には現場近くの路上で座っているところを駆けつけ
た警察官に逮捕されました。
取調べに対しては「酔っ払っていて全く覚えていない。」ということです。


信野将人と言えば、1995年に明治大学の主将として大学選手権で優勝した、超
理論派のスタンドオフです。そのあまりにも完璧な考え方から部内には反発する者
も多かったと聞きます。強気なプレースタイルで卒業後はリコーに進み2008年
で現役を引退しました。
決して体が大きい訳ではありませんが、強い意志と揺るぎのない理論を持った男気
のある選手で私は大好きでした。
何故彼が日本代表に選ばれないのか不思議でなりませんでした。

意外だったのは今年の5月末でリコーを退職し、現在は無職ということ。
何があったのか知る良しもありませんが彼ほどの選手がこんなことになり非常に残
念でなりません。

どうか今後もラグビーに係わって生きて欲しいと思います。

スイム

2012年08月15日 | スイム
平日ですが、仕事をとっとと切り上げて泳いできました。
営業職である私にとってはお客さんがお盆期間中であるため、今週は
まったくもって天国のよう。

(メニュー)  口論義 50mプール
W-up  100m× 5  Me  2分    種目は適当に4種目を混ぜながら
K     100m× 5  Fr  2分10秒
P      50m× 6  Fr  50秒
      100m× 3  Fr  1分40秒
      300m× 1  Fr  3分20秒
      100m× 3  Fr  1分40秒
       50m× 6  Fr  50秒   セット間なし
S      50m×10  Fr  50秒
Down  100m
         Total 3100m

短い時間ながら内容の濃い練習ができました。
                          

スイム

2012年08月12日 | スイム
先週は北鎌から下りてきた翌日で体が疲れていたので無理せず水に浸かった程度の
練習しかしていません。

今週はしっかりと泳ぎました。

(メニュー) 口論義 50m
W-up  400m  SKPS(100mずつ)
K      50m×10  Fr  1分5秒
P      50m×10  Fr  50秒
5分休憩
      100m× 4×3セット
               ①S Fly-Ba-Br-Fr  2分
               ②P  1分40秒
               ③S Fr Dec(タイムをあげる) 2分
                  1分37秒-1分31秒-1分27秒5-1分26秒
               セット間1分
Easy  100m
      100m× 4×3セット
               ①S Fly-Ba-Br-Fr  2分
               ②P  1分40秒
               ③S Fr Dec(タイムをあげる) 2分
                  1分35秒-1分32秒-1分30秒-1分28秒
               セット間1分
Down  100m

         Total 4000m  


タイムは遅かったけれど気持ちよく泳げました。

ラン20キロ

2012年08月11日 | マラソン
少しでも涼しいうちにと思い6時過ぎに自宅を出発。
非常に体が重くて辛かったのと、暑かったためゆっくり走りました。
5キロずつのタイムは

~ 5キロ  29分5秒
~10キロ  28分10秒
~15キロ  27分20秒
~20キロ  28分30秒
      Total  1時間53分5秒


このところ暑さであまり距離を稼いでいないのでこの距離でも足には
かなり負担が掛かりました。

暑かった~。