今日は 朝早くから 母の付き添いで。
エコー検査。そのあと 眼科も受診。
エコーは9時の予約でしたが、9時前から始まり 9時半過ぎには眼科の前に行けました。眼科は予約は無いので 番号を聞いたら69番。
69番って どこくらいなのかなと思っていたら・・・まず 視力検査に呼ばれるまでが二時間待ちでした。
車いすにばかり乗っていると 立ちあがったときに痛みが強くなるので 途中 ベンチで横になったり、トイレに行ったり。すでに眼科の前は空いたスペースが無いほどの診察待ちの患者さんでいっぱい。
隣は脳神経科 その隣は耳鼻科・・・その二つはベンチが結構空いていました。座るスペースが見つからなかったのと 壁に背中をあてて立っていたほうが大型画面のテレビが見れることで しばらく母のそばでわたしが立っていると 看護士さんがやってきて、
「眼科の方ですか?向こうの隣の科のベンチが空いていますから 座ってください。呼び出しの声はちゃんと聞こえますよ」と言いました。
母もわたしが立っているのが 気になっていたのか、「向こうさ 行こう。声もちゃんと聞こえるから」と。
わたしはといえば ちょうど見ていた番組。「空海」というタイトルで ダンサーが空海について色々訪ね歩く(だと思う、音声はよく聞こえなかった)内容。踊りがすごくて また曼荼羅の模様も引き込まれる感じで見入っていたのだけど。しかたがない 行くとするか。
で 空いている場所に母を連れて行ったら テレビの真後ろ(笑)
そんな感じでいたら 母が「おにぎりでも食べないか」と。
受付のおねえさんに 69番だが、食事をしてきてよいかと聞くと一にも二にもどうぞどうぞ!といった感じで了解を得ました。
おにぎりとお茶 プリンを買った母は 早速つまんで ホッとした様子。
ラウンジで 待ちあい室とは違った空気を吸って 少し気分転換。
その後 診察終了。わたしが戻ってきたのは午後2時少し前。再配達依頼時間が午後2時から午後4時だったので ぎりぎりセーフ♪
ただいま 洗濯機フル活動中。部屋の中は ムッとした空気で窓を開けてもどよんとした午後。
それでも病院にいるよりは ずっと居心地がいい。
診察を終えた母が
「先生がね、最後に『せっかく来たから 目薬を出しますね』だって・・・せっかくって言うところが可笑しくてねぇ~」と何度も言っていたのが 耳に残った。それにしてもあの人数の患者さんを見ているってことは 昼食をとる時間はないのでは?
超超忙しい眼科のお医者さん、ほんとに頭が下がりました。で 待ってるわたしたちは とってもとっても「ちゅかれた~」って感じです(笑)
でも また5日に付き添っていかなくては。車いすを使わなくてはならなくなるって本当に大変なことなんだなと つくづく思います。
疲れすぎて 明日のランチの買い出し 行くのがめんどうになってきました(笑)
洗濯が終わるまで ちょっとひと休みです♪
エコー検査。そのあと 眼科も受診。
エコーは9時の予約でしたが、9時前から始まり 9時半過ぎには眼科の前に行けました。眼科は予約は無いので 番号を聞いたら69番。
69番って どこくらいなのかなと思っていたら・・・まず 視力検査に呼ばれるまでが二時間待ちでした。
車いすにばかり乗っていると 立ちあがったときに痛みが強くなるので 途中 ベンチで横になったり、トイレに行ったり。すでに眼科の前は空いたスペースが無いほどの診察待ちの患者さんでいっぱい。
隣は脳神経科 その隣は耳鼻科・・・その二つはベンチが結構空いていました。座るスペースが見つからなかったのと 壁に背中をあてて立っていたほうが大型画面のテレビが見れることで しばらく母のそばでわたしが立っていると 看護士さんがやってきて、
「眼科の方ですか?向こうの隣の科のベンチが空いていますから 座ってください。呼び出しの声はちゃんと聞こえますよ」と言いました。
母もわたしが立っているのが 気になっていたのか、「向こうさ 行こう。声もちゃんと聞こえるから」と。
わたしはといえば ちょうど見ていた番組。「空海」というタイトルで ダンサーが空海について色々訪ね歩く(だと思う、音声はよく聞こえなかった)内容。踊りがすごくて また曼荼羅の模様も引き込まれる感じで見入っていたのだけど。しかたがない 行くとするか。
で 空いている場所に母を連れて行ったら テレビの真後ろ(笑)
そんな感じでいたら 母が「おにぎりでも食べないか」と。
受付のおねえさんに 69番だが、食事をしてきてよいかと聞くと一にも二にもどうぞどうぞ!といった感じで了解を得ました。
おにぎりとお茶 プリンを買った母は 早速つまんで ホッとした様子。
ラウンジで 待ちあい室とは違った空気を吸って 少し気分転換。
その後 診察終了。わたしが戻ってきたのは午後2時少し前。再配達依頼時間が午後2時から午後4時だったので ぎりぎりセーフ♪
ただいま 洗濯機フル活動中。部屋の中は ムッとした空気で窓を開けてもどよんとした午後。
それでも病院にいるよりは ずっと居心地がいい。
診察を終えた母が
「先生がね、最後に『せっかく来たから 目薬を出しますね』だって・・・せっかくって言うところが可笑しくてねぇ~」と何度も言っていたのが 耳に残った。それにしてもあの人数の患者さんを見ているってことは 昼食をとる時間はないのでは?
超超忙しい眼科のお医者さん、ほんとに頭が下がりました。で 待ってるわたしたちは とってもとっても「ちゅかれた~」って感じです(笑)
でも また5日に付き添っていかなくては。車いすを使わなくてはならなくなるって本当に大変なことなんだなと つくづく思います。
疲れすぎて 明日のランチの買い出し 行くのがめんどうになってきました(笑)
洗濯が終わるまで ちょっとひと休みです♪